大津市不育症治療費助成制度のご案内
制度について
妊娠はするけれども、2回以上の流産、死産等を繰り返して結果的に子どもを持てない場合、不育症と呼ばれます。
大津市では、不育症治療を受けられた夫婦に対し、経済的負担の軽減を図ることを目的として、不育症治療費助成事業を実施しています。
申請場所
- 担当 大津市保健所健康推進課母性保健係
- 住所 大津市浜大津四丁目1番1号(明日都浜大津2階)
- 電話番号 077-528-2748
- ファックス番号 077-523-1110
- 受付時間 平日8時40分~17時25分(土曜、日曜、祝日除く)
不妊・不育症相談
大津市では専門相談員(助産師)が不妊・不育症に関する様々な悩み、例えば「生活が治療中心となっていた。少し休んだほうがよい?」「治療を考えたいが夫にどのように話しをしたらよい?」「自分のせいと思うと辛い」等の相談を受け、一緒に気持ちを整理するお手伝いをします。
相談は無料ですので、気軽にご相談ください。面接相談(要予約)・電話相談(要予約)を行います。
更新日:2018年08月27日