広聴活動
広聴活動について
本市では、今日の複雑多様化した社会情勢の中で、市民の声を反映した市政を目指すため、次のとおり「広聴・相談」活動を進めています。
市民の声
インターネットや手紙等で寄せられる市政に対する要望・意見・苦情等について、担当課へ伝達し、問題の早期解決・早期改善に努めています。
平成29年度の実績(市民の声) (PDF: 261.2KB)
市民相談
市民からの相談は行政への要望・意見・苦情に止まらず、家庭の心配ごとや隣近所のことなど多岐にわたっており、これらの相談に対して適切な対応を行うため、相談者へのアドバイスや専門機関の紹介、担当部署への伝達など早期解決に努めています。また、離婚や相続、金銭賃借、登記など民事上の相談も多く、これらについては、弁護士等の専門家による特別相談を実地しています。
平成29年度の実績(市民相談) (PDF: 153.7KB)
くらしの便利帳・ガイドマップ
市民の暮らしに関わりの深い情報をまとめ、市役所の窓口や各施設を利用される時のガイドブックとして、主に転入者のために発行しています。
更新日:2018年08月27日