環境保全活動及び環境学習等に対する後援名義の使用申請について

更新日:2022年08月25日

詳細
ダウンロードファイル 申請様式【様式第一号】(Wordファイル:21.6KB)
申請様式【様式第一号】(PDFファイル:129.1KB)
報告様式【様式第五号】(Wordファイル:19.5KB)
報告様式【様式第五号】(PDFファイル:86.4KB)
大津市環境政策課における後援名義承認の取扱いについて(PDFファイル:132KB)
概要 環境政策課では、本市の環境保全活動及び環境学習等の事業への後援名義の使用申請を受け付けております。
大津市の後援名義の使用を希望される方は、以下の通り、開催1ヶ月前までにお申込みください。(後援名義の入ったチラシやポスター等を作成される方は、この期限よりも早期に申込みし、承認後に作成ください。)
なお、様式・要件等は予告なく変更する場合がございますので、最新の様式をダウンロードしてください。
また、開催主旨によっては当課で受付できないもの(生涯学習、障害・社会福祉、観光振興、農林水産を目的とするものなど)もございますので、御了承ください。それらの事業については、各担当課で申請していただくこととなります。
手数料 無料
申請に必要なもの
  • 後援名義の使用について(申請)【様式第一号】
  • 開催要領(事業目的や事業計画を示す資料)
  • 収支予算書
  • 申請団体に関する資料(会則・役員名簿など)
申請方法
  1. 上記の必要書類を事業開催日の1ヶ月前までに環境政策課へお申込みください。なお、後援名義の入ったチラシやポスター等を作成される方は、この期限よりも早期に申込みし、承認後に作成ください
    ・環境政策課(大津市)と他部署(大津市教育委員会等)の後援名義の使用を同時に求められる場合は、どちらに提出いただいても構いません。ただし提出先の様式をお選びください。
  2. 審査
    2週間~3週間ほどの時間がかかります。(必要書類が全て揃ってからの審査となります)
  3. 通知
    承認、非承認、部分承認のいずれかにて通知します。
申請受付窓口 〒520-8575 大津市御陵町3-1 別館1階
大津市 環境部 環境政策課
電話番号:077-528-2760
ファックス番号:077-522-1097
メールを送る
詳細 許可要件】
大津市の後援名義使用承認を受けようとする団体にあたっては、以下の条件を満たすものとする。
  1. 本市の環境保全及び市民の環境学習等を目的とした事業であること。
  2. .原則として市内で開催される事業であること。ただし、市外で開催される事業であっても、前項の目的に深く寄与すると認められる場合はこの限りではない。
  3. 専ら営利を目的とする事業でないこと。
    また、参加者負担は原材料費等、実費徴収を除いて原則無料であること。ただし、市長の認めたものについては例外とする。
    また、参加者に費用等の支出の強要(募金等を含む)、又は強要されていると思わせる行為をしないこと。
  4. 特定の思想、政治的主張、宗教の普及を主たる目的とする事業でないこと。
  5. 広く市民を対象とし、自由に参加できる事業であること。
  6. 法令又は公序良俗に反するものでないこと。
  7. 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。)の利益になり、又はなるおそれがあると認められるものでないこと。
郵送の可否

代理提出の可否

その他 【使用承認後の手続きについて】
  • チラシ等広報物に「後援:大津市」と印字してください。また、チラシ等広報物については、出来上がり次第、御提出ください。
  • 被承認団体は、「事業報告書【様式第五号】」に必要事項を記入の上、下記の必要文書を添付し、使用承認を受けた事業の終了後1カ月以内に環境政策課まで提出してください。提出されない団体については、今後の後援についてお断りすることがあります。
  1. 収支決算書
  2. 事業のプログラムや写真等、事業内容の分かる資料
  • 事業の内容に変更が生じた場合は、環境政策課まで御連絡ください。その後の手続き等については、御連絡いただいた際に御説明いたします。
注意事項について】
  • 後援名義の使用は、各団体から申請のあった事業に対してのみ、名義の使用を許可するものです。申請団体自体や申請団体が行う他の事業に対して許可するものではありません。
  • 後援名義使用許可は、大津市及び大津市教育委員会の名義の使用を許可するものであり、物的又は人的な支援(経費の負担、会場使用料の減免、職員の派遣など)は一切ありませんので、御了承ください。
  • 後援の承認後であっても、上記の条件に違反していることが発覚した場合や、その他不適切と判断する事態が発生した場合は、後援の承認を取り消すことがあります。
  • 後援の承認を取り消した場合、今後の後援についてお断りすることがあります。
お問い合わせ 環境部 環境政策課
〒520-8575 市役所別館1階
電話番号:077-528-2760
ファックス番号:077-522-1097
環境政策課へメールを送信する

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 環境政策課
〒520-8575 市役所別館1階
電話番号:077-528-2760
ファックス番号:077-522-1097

環境政策課にメールを送る