「コロナとのつきあい方滋賀プラン」のレベル判断指標が見直されました
令和4年6月15日16時00分から、「第61回滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議」が開催され、「コロナとのつきあい方滋賀プラン」のレベル判断指標が見直されました。
レベル判断指標の見直し等について(PDFファイル:208.7KB)
なお、現在のレベルは「レベル1」です。(令和4年6月15日)
変更内容
・レベル2から、判断指標を新規報告数等ではなく病床の使用率とすることで、医療のひっ迫状況をより重視
・オミクロン株と同程度の感染性を基準に「レベル0」「レベル1」の新規報告数を設定
・レベルダウンの指標の設定(レベル2→レベル1において、新規報告数を「減少傾向」とし、数値は用いない)
関連リンク
【新型コロナウイルス感染症対策】基本的な感染対策をしながら、社会経済文化活動を進めましょう
更新日:2022年06月15日