大津市議会ICT化事業(議場ICT化・タブレット端末導入)
平成26年11月通常会議からタブレット端末を導入しました
大津市議会では、平成26年11月通常会議から、タブレット端末を導入しました。
タブレット端末には、議会関連資料を電子化するペーパーレス化と、文書保存・管理の効率化並びに議会運営の効率化を図るため、システムには本会議や委員会等で使用する「会議(同期)システム」「議場内通信システム」、議会のスケジュールやファイル管理並びに災害時の情報収集・緊急連絡等で使用するメールや掲示板など「グループウェア」を導入し、タブレット端末の多角的な活用をはかるものです。

大津市議会ICT化事業(議場ICT化、タブレット端末導入)P1-P7 (PDFファイル: 1011.4KB)
大津市議会ICT化事業(議場ICT化、タブレット端末導入)P8-P33 (PDFファイル: 1.8MB)
この記事に関する
お問い合わせ先
議会局 議事課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2640
ファックス番号:077-521-0409
議会局 議事課にメールを送る
更新日:2018年08月27日