離乳食教室について
「そろそろ離乳食をはじめないと!」とわかってはいるけどなかなか始められない方や、始めてみたけど思うように進まない方を対象に、離乳食教室を開催します。栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。
Webexを使用したオンラインの教室もあります。

開催日時、申込方法など
日時・場所等
下記日程表で確認してください。
令和4年度離乳食教室日程表(PDFファイル:75.9KB)
参加費
無料(オンラインの場合、通信料は自己負担となります)
対象者
前期教室:4か月から6か月児
後期教室:7か月から9か月児
定員
15組
申し込み方法
ネット予約システムでお申込みくだい
(大津市けんしん等ネット予約システムログイン画面)
会場参加希望で、ネット予約が困難な場合は電話予約を受け付けます。
(健康推進課 077-528-2748 平日9時~17時)
持ち物
- おむつ、ミルクなどお世話に必要な物、バスタオル、お気に入りのおもちゃ(あれば)
当日はマスクを着用のうえ、ご参加ください。
注意事項
事前に離乳食の動画をご覧いただいた上でお申込みください。(下記リンク先よりご覧いただけます。)
- 前期教室:ホップステップ離乳食5-6か月
- 後期教室:ホップステップ離乳食7-8か月および9-11か月
【がんばっているおうちの方へ】子育て応援!おうちでできる健康づくりとすごし方のヒント
新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い(健康チェック)
新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者の方に健康チェックを実施します。参加当日に、以下の健康チェック表を参考に、お家で健康チェックをしてからご参加ください。(当日健康チェック表を持参する必要はありません。)
健康チェック表(離乳食教室)(PDFファイル:213.7KB)
注:会場の受付にて、再度健康チェックをさせていただきます。ご協力をお願いします。
更新日:2022年04月19日