【がんばっているおうちの方へ】おうちでできる健康づくりとすごし方のヒント(健診でお伝えすることを動画でご紹介します)

更新日:2024年02月01日

保護者の皆様へ

日々変化する社会状況の中、不安や心配を抱えながら懸命に子育てをされていることと思います。

皆様の日々の取り組みはお子さまの成長につながっています。

このページでは乳幼児健診でお伝えしたいことや、日々悩みながら奮闘されている保護者の方々に役立てていただけるような子育てのヒントをお伝えしていきます。

内容は随時更新予定です。

子どものイラスト

1.感染予防のためにできること

体調をととのえるために

  • よく寝ましょう
  • よく食べましょう
  • 適度に体を動かしましょう

飛まつ・接触感染を防ぐために

  • ひんぱんに手を洗いましょう
  • 目、鼻、口をさわらないようにしましょう
  • 咳エチケットを守りましょう
  • 利き手であちこちさわらないようにしましょう
  • たくさんの人がふれる場所(ドアノブなど)は消毒液でふきとりましょう
  • かぜ気味のときは家で休みましょう
  • おうちの中でも定期的に換気をしましょう

関連動画

2.おとなも子どもも安心してすごすためにできること

事故予防について

おうちの中の環境を子どももおとなも安心してすごせるように整えましょう。 

こころとからだも大切に

おうちの中でお子さまと一緒に過ごす時間が増えると、いつもとは違う楽しいことややりがいもある反面、時間が長く感じられ、気持ちがしんどくなったり、落ち着かなく感じられたりすることもあるでしょう。このような状況下で暮らしていると、おとなも子どもも疲れたり、イライラしたり、いつもとは同じようにできないことがあるのは当然のことです。

保護者の方がお子さまの変化とその対応について知ることは、お互いの安心感を高めます。

特別な状況下での子どもとのかかわり:大人のセルフケアの大切さ(PDF:172KB)

関連リンク

ことばでのやりとりが上手になってきたお子さまには、以下の動画もあります。
【公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンより出典】

 

相談窓口

いろいろなことを試してもうまくいかないときもあります。一人でかかえきれないときは、お近くのすこやか相談所までご相談ください。

3.乳幼児健診でお伝えしたいこと

健診でお伝えしたいことをこのページで情報発信していきます。内容は随時更新します。
動画の視聴が困難な方は、動画内容に関する資料を各すこやか相談所に備え付けておりますので、ぜひご利用ください。

歯科関係

栄養関係

発達関係

運動発達関係

保健関係

4.子どもとの遊びの時間を大切に

おうちですごす時間が増えると、子どもたちから「あそんで!」とリクエストされることも多いと思います。楽しい反面、パワーが必要です。毎日だと、次は何をしたら?と悩まれることもあるかもしれません。そこで、ふれあい遊びや手遊びについて動画でご紹介します。ぜひご覧ください。

乳児対象

また、子育て支援センターゆめっこが作成した、子育て応援の情報サイト「おうちで過ごそう」もありますのでぜひ参考にしてください。

関連ページ

この記事に関する
お問い合わせ先

健康保険部保健所 母子保健課
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津2階
電話番号:077-511-9182
ファックス番号:077-523-1110

母子保健課にメールを送る