やまのこひろば(ひえい平保育園・比叡平幼稚園)

更新日:2023年05月31日

やまのこひろば園舎の写真

「やまのこひろば」ってこんなところ

幼保一体化施設『やまのこひろば』では、0~5歳児の幼稚園・保育園の子どもたちが、友だちと一緒に遊ぶことを楽しみに、元気に登園しています。未就園の子ども達、隣接する小学生のお兄さんお姉さん、そして地域の方々…、様々な年齢で関わる機会の多い『やまのこひろば』の特徴を活かして、人と関わる力や社会性など社会の中で生きていく上で大切な力の素地を育んでいきます。そして、地域の豊かな自然を取り込み、様々な経験を通して感性の豊かさを育み、存分に身体を動かして遊び「身体づくり・体力づくり」にも取り組んでいます。

幼稚園では平成30年度より、3年保育が始まりました。
園舎内の紹介(PDF:552.1KB)

施設詳細
所在地

〒520-0016 大津市比叡平一丁目45-3

開館時間

保育園
月曜から金曜 7時から19時
土曜 7時30分から18時
利用曜日や時間は、個々の就労などの状況により違います

幼稚園
月曜から金曜 9時から14時
水曜は11時50分降園
毎日保育終了後から17時まで一時預かり保育(申請制)

休館日

保育園
日曜・祝日
年末・年始(12月29日から1月3日)

幼稚園
土曜・日曜・祝日
長期休暇 夏休み・冬休み・春休み

地図へのリンク 地図を見る
最寄り駅

JR湖西線「大津京」駅 バス乗換
京阪バス「比叡平1丁目」下車北へ200メートル

駐車場

10台程度駐車可能

電話

保育園 077-529-2700
幼稚園 077-529-2060

ファックス番号

保育園 077-529-2700
幼稚園 077-529-2060

利用定員

保育園60名定員

幼稚園1クラス35名定員

施設の概要
  • 本園は、大津市の中部比叡山の中腹(標高350メートル)の京都市との境に位置している。
  • 昭和49年7月 大津市立ひえい平保育園開設
  • 昭和52年5月 大津市立志賀幼稚園分園として(比叡平幼稚園)開設
  • 昭和55年1月 現場所に大津市立比叡平幼稚園開園
  • 平成24年4月 ひえい平保育園舎の老朽化と比叡平幼稚園の人数減少に伴い幼保一体化施設「やまのこひろば」開園

敷地面積 3111.70平方メートル
建築延面積 1134.70平方メートル
構造 鉄琴コンクリート造2階建(既存棟)、鉄骨造2階建(新築棟)

『やまのこひろば』の保育・教育目標

保育・教育目標

や やさしく思いやりのある子ども
ま 満足するまで夢中になって遊ぶ子ども
の のびのびと自分らしく表現する子ども
こ 心も身体も健康な子ども
ひろ 広く深く考える子ども
ば ハート(心)のふるさと地域を愛する子ども

  • 発達保障
    豊かな環境(自然環境や身近な事象など)の中で、心身ともに調和のとれた発達を図る
  • 社会性の育成
    集団の中で、自主、自律、協調性を養い、人として社会に生きる基礎を育む
  • 豊かな情操と創造性の育成
    身近な環境や人に自ら関心を寄せ、豊かな感性や表現力・思考力を育む

年間行事と一日の流れ など

おたよりのページ

アルバムのページ

「やまのこひろば」では、豊かな自然を活かした保育や地域の人たち(お年寄りとの交流、小学生との交流、未就園児との交流)との関わりを大切にした保育を日々展開しています。子どもたちの様子を写真で紹介します。

子育て応援のページ

ひえい平保育園 園評価

公立保育園について

大津市の公立保育園全体で確認されている内容です。ご一読ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

子ども未来局 ひえい平保育園
〒520-0016 大津市比叡平一丁目45-3
電話番号:077-529-2700
ファックス番号:077-529-2700

ひえい平保育園にメールを送る