大津市立唐崎幼稚園
ともだちいっぱい!楽しい幼稚園!!
園紹介
創立47周年を迎えました。3年保育(3歳児から5歳児まで)で園児数も多く、いつも活気にあふれています。
園での遊びはもちろん、春は近所の公園に散歩や竹の子遠足、夏は大きなプールで思い切り遊べます。秋は運動会や芋ほり遠足にでかけます。冬は小学校の校庭で凧揚げをしたり、生活発表会など楽しい行事がいっぱいです。
唐崎保育園、唐崎児童クラブ、唐崎小学校、唐崎中学校、附属特別支援学校が一直線上にあり、教育環境としても大変恵まれた場所にあります。
めざす子ども像
『自ら考え、伝え合い、共に育ちあう子ども』
- 毎日、子どもや保護者が「あしたも」「きっと」と自分が輝ける唐崎幼稚園
- 夢や希望が持てる幼稚園の暮らしづくりに努めています。
所在地 |
〒520-0002 大津市際川三丁目38番2号 |
---|---|
地図へのリンク | 地図を見る |
最寄り駅 |
京阪電車 石坂線「滋賀里」駅下車 東・湖岸方向に800メートル |
電話 |
077-525-2401 |
ファックス番号 |
077-525-2401 |
幼稚園概要 |
設立年度: 昭和50年 |
教育保育のコンセプト
未就園児親子通園事業子育てポスター12月 (PDFファイル: 267.4KB)
非常変災時における対応について (PDFファイル: 185.0KB)
令和5年度 大津市立幼稚園 園児募集について お知らせ
いよいよ、来年度の入園募集の時期がやって来ました。下記の日程になっておりますので、よろしくお願いします。
いつでも見学にお越しください。(予め、お電話いただけるありがたいです。)
- 入園願書交付
令和4年10月31日(月曜)~11月4日(金曜)
注:令和4年11月3日(木曜)・祝日は除く
- 入園願書受付
令和4年11月7日(月曜)~11月11日(金曜)
- 場所
大津市立唐崎幼稚園
お待ちしています。
ほっとルーム(0歳児1歳児親子通園事業)です。毎週水曜、幼稚園の楽しいおもちゃで遊びましょう。保護者同士も、交流しながら「ほっと」できるひと時になればよいですね。
あひる広場(2歳児親子通園事業)です。親子で楽しく触れ合い遊びをしたり、園庭の砂場で遊んだり、簡単な制作遊びをしましょう。
関連リンク
唐崎幼稚園の日々の様子を写真でお知らせします。
3歳児たんぽぽ組です。入園一ヶ月。皆んなで楽しく踊っています。
3歳児たんぽぽ組です。園庭でかわいいだんご虫を見つけて興味津々見ているところです。
4歳児うさぎ組です。砂場遊びの場面です。友だちと一緒に大きな山を作ったり、思いっきり砂に触れて遊んでいます。
4歳児うさぎ組です。夏野菜(プチトマト、ピーマン)を植えているところです。大きくなあれ。
5歳児ほし組です。「こんにちはの会」で3歳児たんぽぽ組さんに手作りのちょうちょのプレゼントをしているところです。喜んでくれたかな。
5歳児ほし組です。4歳のときに植えたスナップエンドウ。
たくさん収穫できました。
5つずつお皿にのせて数えている場面です。うさぎ組さんやたんぽぽ組さんにもあげたよ。お母さんがお弁当に入れてくれたよ。
二学期が始まり、賑やかな子どもたちの声が帰ってきました。
まだまだ夏を思わせる9月ですが、皆元気いっぱい遊んでいます。
明日も遊ぼう三歳児たんぽぽ組 (PDFファイル: 501.5KB)
明日も遊ぼう四歳児うさぎ組 (PDFファイル: 288.4KB)
明日も遊ぼう五歳児ほし組 (PDFファイル: 359.1KB)
更新日:2022年12月01日