子どもを狙った犯罪について

更新日:2023年01月17日

誘拐や連れ去りの手口

巧みな言葉で子どもを誘う

「駅はどっちに行けばあるの?」「子犬を一緒に探してくれない?」など、犯罪者は言葉巧みに子どもたちに接近してきます。周辺に大人がいないときを狙い、用意してきた車に子どもを強引に乗せて、お金や性的ないたずら、憂さ晴らしを目的に連れ去るのです。

学校周辺を狙う

誘拐犯などの犯罪者にとって、通学路は絶好の犯行場所です。待ち伏せすれば子どもが必ず通りますし、さらには校庭内に侵入し、子どもたちに接近しようとする犯罪者もいます。学校内で犯罪に巻き込まれたケースもあります。

誘拐・連れ去りの対策

不審者を見かけたら110番通報しましょう。 

  • 地域みんなが結束して子どもを守りましょう。
  • 防犯ブザーを子どもに持たせましょう。

また、子どもには「誘拐にあわないための5つのやくそく」を伝えましょう

  1. ひとりでは遊ばない。
  2. 知らない人にはついていかない。
  3. 連れて行かれそうになったら、大声で助けを呼ぶ。
  4. 誰と、どこで遊ぶか、何時に帰るかを、おうちの人に言って出かける。
  5. お友達が連れて行かれそうになったら、大人の人にすぐに知らせる。

防犯ブザーやホイッスル等の防犯グッズは、いざという時に効果を発揮します

日頃から、一人ひとりが防犯意識を強く持つことが大切です。

kodomobuza

この記事に関する
お問い合わせ先

市民部 自治協働課
〒520-8575 市役所 別館2階
電話番号:077-528-2730
ファックス番号:077-523-0411

自治協働課にメールを送る