家庭ごみの出し方、分別について「おおつごみ分別・減量ガイドブック」
おおつごみ分別・減量ガイドブックは、本のようにページをめくりながら見ることのできるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで掲載しています。
デジタルブック版
PDF版
ごみ分別・減量ガイドブック表紙 (PDFファイル: 460.6KB)
集積所に出すときのごみ出しのマナー (PDFファイル: 1.2MB)
燃やせるごみ・燃やせないごみ (PDFファイル: 4.5MB)
紙ごみ・プラスチック製容器包装 (PDFファイル: 4.9MB)
戸別有料収集(大型ごみなど) (PDFファイル: 2.2MB)
牛乳パック・乾電池・その他電池 (PDFファイル: 1.6MB)
家電リサイクル品・パソコン(市で回収しないもの) (PDFファイル: 2.5MB)
その他(市で回収しないもの) (PDFファイル: 848.2KB)
美化活動・ごみ出し支援戸別収集サービス (PDFファイル: 1.1MB)
ホームページ内 関連リンク
【令和6年度分】ごみ集積所用カラス対策ネットの貸与事業について
ごみ出しのマナー
- ごみは収集日当日の朝、午前5時~午前8時30分までに出しましょう。
- ごみは、必ず大津市指定家庭用ごみ袋に入れて出してください。指定袋以外で出されたものは収集しません(紙ごみ以外)
- 指定袋は、市内のスーパーやホームセンター、コンビニエンスストア、日用品雑貨店などで販売されています。
ホームページ内 関連リンク
燃やせるごみ
- 大津市指定ごみ袋に入れて集積所へ出してください。
- 主な「燃やせるごみ」は、生ごみ、ゴム・革製品・繊維類、木質ごみ、草、プラスチック類、よごれたプラスチック製容器包袋、資源化できない紙類などです。
ホームページ内 関連リンク
燃やせないごみ
大津市指定ごみ袋に入れて集積所へ出してください。
- 主な「燃やせないごみ」は、陶磁器類、電球・蛍光灯、小型金属類、ガラス類、小型家電製品、化粧品などの口に含むもの以外のびん、その他です。
- スプレー缶、カセットボンベは「かん」の日に。使い捨てライターは「燃やせるごみ」の日に出してください。
プラスチック製容器包装
- 大津市指定ごみ袋に入れて、集積所に出してください。
- プラマークがついているものが対象です。リサイクルされますので、きれいなものだけ出してください。
- 主な「プラスチック製容器包装」は、袋類、パック・カップ類、プラスチックボトル類、キャップ・ふた類、フィルム・ラベル類、ネット類、トレイ類、緩衝材などです。
ホームページ内 関連リンク
【ごみ分別のお願い】プラスチック製容器包装ごみの適正な分別、適正な排出について
かん・びん
- 大津市指定ごみ袋に入れて、集積所に出してください。
- 主な「かん」の種類は、飲料用のアルミ缶・スチール缶、お菓子の缶・ミルク缶、スプレー缶・エアゾール缶・カセットコンロ用ボンベ・缶詰です。
- 主な「びん」の種類は、口に含むものが入っていたびんです。
ホームページ内 関連リンク
【ごみ分別のお願い】令和4年4月からの「びん」の出し方について
ホームページ内 関連リンク
【ごみ分別のお願い】在宅医療ごみによる収集作業中のケガが発生しています!
戸別有料収集(大型ごみなど) (PDFファイル: 2.2MB)
ホームページ内 関連リンク
ホームページ内 関連リンク
牛乳パック・乾電池・その他の電池 (PDFファイル: 1.6MB)
ホームページ内 関連リンク
ホームページ内 関連リンク
宅配便を利用した使用済みパソコン・小型家電の回収サービスを開始しました
美化活動・ごみ出し支援戸別収集サービス (PDFファイル: 1.1MB)
ホームページ内 関連リンク
ホームページ内 関連リンク
【お願い】家庭ごみの施設への持ち込みは前日までにお申込みください
野外焼却・不法投棄・持ち去り (PDFファイル: 742.5KB)
ホームページ内 関連リンク
ごみ集積所からの資源物(かん)等の持ち去りは禁止されています
ホームページ内 関連リンク
ごみについてのお問合せ、分けなび (PDFファイル: 506.8KB)
ホームページ内 関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
更新日:2023年12月20日