ごみ集積所の設置や改修に対する補助金制度について(令和6年度)

更新日:2024年04月01日

大津市では、ごみ排出の集積化やごみ収集の効率化を図り、集積所周辺のごみの散乱を防止し、市民の良好な生活環境を守ることを目的として、ごみ集積所(ボックス)を設置する場合や改修に必要な費用の一部について補助金を交付いたします。

1 補助金交付の日程

  • 令和6年4月1日から【先着順とし、予算に達し次第終了
    今年度の受付締切は、令和6年12月27日(金曜)です。
    予算の上限に達した場合は上記締切日より先に受付を終了します

  • 交付申請書等の用紙の交付場所
    大津市役所廃棄物減量推進課及び大津市ホームページ
    令和6年4月1日から交付申請書の様式を一部変更しました。
    新しい交付申請書様式は当該ページからダウンロードいただけます。
    (令和6年3月31日まで交付していた申請書様式でも受付いたします。)

     
  • 交付申請書の受付・審査
    大津市役所廃棄物減量推進課で受付・審査をします。(閉庁日は除く)

2 補助金交付の申請ができる方について

次のいずれにも該当し、補助金交付の申請ができる方を、補助事業対象者とします。

  • 設置を行うごみ集積所に家庭ごみを排出しようとする方、市内の自治会またはこれに準ずる団体で、集積所を適切に維持管理されている方
  • 営利を目的としない方
  • 令和7年3月中旬までに工事を完了することができる方

3 補助金交付の対象となる集積所について

次のいずれに該当する集積所が、補助金交付の対象となります。

過去に補助金交付を受けたことがある集積所は交付から一定年数経過するまで交付を受けることができません。

  • 据置き式のボックスを設置した場合 17年
  • 折り畳み式等の簡易なボックスを設置した場合 7年
  • 据置き式のものを改修した場合 7年

ごみ集積所の設置

ごみ集積所を新たに設置する事業

  • 既存のごみ集積所にごみ収納庫等を設置する事業
  • すでに設置してあるごみ集積所の建て替え等の再整備をする事業

(折り畳み式の簡易なボックスも対象です)

ごみ集積所の改修

既存のごみ集積所の改修をする事業

4 補助金交付額について

補助金交付額については、大津市ごみ集積所設置等補助金交付要綱第3条により、次のとおり算出します。 注意:1団体につき同一年度の上限があります。

複数申請における補助金交付限度額の算出方法
  申請内容 限度額
1 複数申請する中で利用する世帯が20世帯以上の集積所がない 1団体の上限 240,000円
2 複数申請する中で利用する世帯が20世帯以上の集積所が1か所ある 1団体の上限 260,000円
3 複数申請する中で利用する世帯が20世帯以上の集積所が2か所ある 1団体の上限 280,000円
4 複数申請する中で利用する世帯が20世帯以上の集積所が3か所以上ある 1団体の上限 300,000円

ごみ集積所の設置

ごみ集積所1箇所の設置に要した費用の2分の1=補助交付額(1,000円未満切捨て)

  • ただし、申請する集積所の利用世帯により限度額があります。
    1.申請する集積所の利用世帯が20世帯未満 限度額80,000円
    2.申請する集積所の利用世帯が20世帯以上 限度額100,000円
     
  • ごみ集積所1箇所の設置に要した費用とは、以下の項目の合計額です。
    1.材料費やごみ収納庫の購入費用
    2.工賃等
    3.消費税

ごみ集積所の改修

ごみ集積所1箇所の改修に要した費用の2分の1=補助交付額(1,000円未満切捨て)

  • ただし、50,000円を限度額とします。
  • ごみ集積所1箇所の改修に要した費用とは、以下の項目の合計金額です。
    1.材料費
    2.工賃等
    3.消費税

5 補助金交付申請について

大津市ごみ集積所設置等補助金交付申請書(様式第1号)については、次のことに留意してください。

  1. 集積所1箇所に対して申請書を1枚提出してください。
    注意:複数同時に実施される場合は、申請書が複数枚必要です。
     
  2. 申請者は、居住されている住所・氏名を記入してください。
     
  3. 申請書の他に添付資料の提出が必要です。
  • 見積書(工事される店の押印のある見積書を添付してください。物品購入のみの場合で、インターネットのお店で購入予定の場合は、収納庫の詳細、価格、販売店名が分かる資料を見積書の代わりにすることができます。カタログ不可)
  • 設置もしくは改修する場所の位置図(地図)及び写真
  • 新たに集積所を設置する場合は、ごみ集積所の届出書の写し
  • ごみ集積所が借地の場合等は、土地所有者の承諾書

注意

  1. 交付申請書の記入にあたっては、「交付申請書の書き方」をよく読んで、お間違いのないように記入してください。令和6年4月1日から交付申請書の様式が変わりました。当該ページからダウンロードしていただけます。(これまでの様式でも受付いたします。)
  2. 交付申請書への押印は、申請者本人が自署された場合は不要です。自署以外の場合は氏名横に押印してください。
  3. 交付申請書については、受付期間内に窓口審査をした結果が適正であれば、受理いたします。その後、申請内容に不備があれば、申請の棄却決定をすることがあります。お間違いのないよう記入してください。
  4. また、適正な申請書の提出者数が多数の場合は、補助金の交付対象者(交付決定者)を先着順により決定します。先着順の結果、当選されなかった場合も、申請却下決定により通知いたします。

6 集積所の工事の実施と実績報告について

大津市ごみ集積所設置等補助金交付決定通知書により通知を受けた方は、集積所の設置や改修工事を実施してください。工事終了後、大津市ごみ集積所設置等補助事業実績報告書(様式第12号)の提出を求めます。なお、実績報告書の記入については、交付決定者に詳細をお知らせいたします。

7 請求と支払いについて

実績報告書を審査した結果、適正と認めた場合、大津市から大津市ごみ集積所設置等補助金確定通知書により確定金額を通知します。通知を受けた方には大津市ごみ集積所設置等補助金交付請求書(様式第14号)を提出していただきます。なお、交付請求書の記入については、交付確定者に詳細をお知らせいたします。

8 補助金交付までの流れ

補助金交付までの流れ
  手続きの内容 手続きをする人
1 申請書の提出 申請者
2 審査 大津市
3 交付決定の通知 大津市
4 ごみ集積所の設置や改修工事の実施 申請者
5 実績報告の提出 申請者
6 審査 大津市
7 交付確定の通知 大津市
8 交付請求の提出 申請者
9 補助金の支払 大津市

注意事項

ごみ集積所 の設置や改修にかかる補助金は工事施工(購入)前に申請が必要です。

ごみ集積所の設置や改修工事は必ず交付決定通知を受け取ってから実施してください。
なお、工事金額が変更になった場合、補助金額が変更となる可能性があります。早急に、廃棄物減量推進課までご連絡ください。

注:小規模な鋼製の置型倉庫(物置)で奥行が1メートルを超え、高さが1.4メートルを超えるものを設置される場合は、建築確認が必要となりますので、工事の際には関係機関にご確認下さい。

ダウンロード

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423

廃棄物減量推進課にメールを送る