大文字山トレッキングマップ(大津側コース)
手軽に大文字山に行ける大津側コース(比叡平出発)
手軽に行ける絶景トレッキング
「五山の送り火」で有名な大文字山は、京都市と大津市(滋賀県)との市境にあるため、大津側からも登ることができ、そのまま京都・銀閣寺方面へ下山できるのです。
JR大津京駅から路線バスに乗って比叡平地区へ、そして、大文字山へ。
お手軽に行くことができます。
見所
山間部に位置する比叡平地区には、すてきな雑貨屋や飲食店などが点在しています。
大文字山トレッキングのついでにこれらのお店に立ち寄れるのも、大津側コースの魅力です。


標高差が小さい大津側ルート
比叡平からのルートは標高差が100メートル未満と小さく、手軽に行くことができるのも、大津側ルートの魅力です。

モデルコース(平日・休日)
9時35分 大津京駅からバスで比叡平へ
9時58分 比叡平に到着
10時00分 大文字山に向けて出発
10時45分 如意ヶ岳を経由して山頂に到着(一息いれて、比叡平に引き返し)
12時00分 比叡平に到着(すてきな雑貨屋や飲食店を散策)
13時45分 比叡平からバスで大津京へ
14時13分 大津京駅に到着
- 一例です。大津京駅に戻らずにそのまま京都・銀閣寺方面へ抜けることもできます。
- バスの正確な運行時刻は、事業者のホームページで確認ください。
ダウンロード
注:このマップは、行政機関、市民団体、交通事業者などで構成される「大津市地域公共交通活性化協議会」により発行されたものです。
関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
建設部 地域交通政策課
〒520-8575 市役所本館4階
電話番号:077-528-2736
ファックス番号:077-521-0427
地域交通政策課にメールを送る
更新日:2021年04月07日