都市計画道路3・4・21号本堅田真野線改良事業
事業名
都市計画道路3・4・21号本堅田真野線改良事業
事業箇所
真野一丁目、真野三丁目および真野四丁目地先
事業期間
平成18年度から令和8年末まで(予定)
事業の進捗
施行延長
1,450メートル
道路幅員
18メートル
事業目的
当該路線は、本市北部地域(仰木の里、堅田、真野、真野北、伊香立および小野)の都市再生整備計画により、活力と魅力に満ちた都市空間を形成する道路として平成18年度より整備を進めています。滋賀県道路公社で実施された国道477号の4車線拡幅や、本市の堅田駅西口土地区画整理事業と連携し事業を推進することで、完成後には、利用者の目的に応じた道路の選択が可能となり、地域間の連絡強化や交通分散による混雑の解消、さらに、緊急車輌の誘導が円滑になるなど、良好な道路ネットワークの形成を図ります。
事業の状況
一工区(堅田駅西口土地区画整理事業区域から市道北1103号線まで)延長380メートル
平成30年5月9日開通
二工区(市道北1103号線から国道477号まで)延長340メートル
国道477号の一部区間で実施された4車線拡幅(「琵琶湖大橋有料道路第6期事業」事業主体:滋賀県道路公社)と調整を図りながら事業を進めています。今後も早期完成を目指してまいります。
三工区(国道477号から市道幹1007号線まで) 延長730メートル
平成28年4月27日開通
位置図
都市計画道路3・4・21号改良事業位置図 (PDFファイル: 1.4MB)
関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
建設部 道路建設課
〒520-8575 市役所本館4階
電話番号:077-528-2781
ファックス番号:077-521-0427
道路建設課にメールを送る
更新日:2024年09月17日