民法改正による成年年齢引き下げ後の成人式について

更新日:2020年08月03日

令和4(2022)年度以降の成人式も「20歳」を対象に実施します

令和4年4月1日施行の民法改正により、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。

成年年齢引き下げ後の成人式について、国県および県内他市町の動向を注視しつつ、検討を重ねてまいりましたが、現行どおり「20歳」での開催とします

20歳を対象とする理由

  1. 18歳を対象とした場合、進路を決める時期と重なり、進学や就職を控えている多くの方やその保護者に負担がかかる恐れがあるため。
  2. 法令では成年年齢が18歳に引き下げられるが、飲酒や喫煙などの年齢制限がなくなる区切りが20歳であり、大学生や社会人等としての経験を積むことにより、社会の規範をより深く理解することができるようになるため、「大人」になったことの自覚と社会の一員としての責務を再認識していただきたいという思いから、この時期に市全体でお祝いすることが適していると考えたため。

また、令和4年度以降に成人となる方(令和4年度中に18歳、19歳、20歳になる方10,232名のうち無作為に抽出された1,500名)およびその保護者に対して、アンケート調査を行った結果においても、8割以上の方が20歳での実施がふさわしいと回答されており、国における調査結果等の報告書でも同様の結果であり、他都市の状況も踏まえて決定するものです。

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2635
ファックス番号:077-523-5735

生涯学習課にメールを送る