中ふれあいセンター
中ふれあいセンターの運営終了について
中ふれあいセンターは、本市のふれあいセンター運営の方針により、令和5年3月31日をもって運営を終了いたします。
長きにわたりご利用賜り、厚く御礼申し上げます。
なお、中ふれあいセンターは児童館と併設しており、今後は全館を児童館として運営してまいりますので、ご理解賜りますようお願いいたします。
中ふれあいセンター
中ふれあいセンターでは、市民の福祉の増進および市民の交流の促進を図るために、場所を提供する貸館業務を行っています。
所在地 |
〒520-0025 |
---|---|
開館時間 |
9時00分から17時00分 |
休館日 |
12月29日から1月3日 |
利用時間 |
9時から21時 |
最寄り駅 |
|
駐車場 |
なし |
電話 |
077-525-3925 |
室名・使用時間 | 9時~13時 | 13時~17時 | 17時~21時 |
---|---|---|---|
会議室 | 1,170円 | 1,170円 | 1,170円 |
和室 | 330円 | 330円 | 330円 |
調理実習室 | 530円 | 530円 | 530円 |
(注意)ガス器具を使用するときは、ガス器具使用料が必要です。
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 福祉政策課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2740
ファックス番号:077-523-0412
福祉政策課にメールを送る
更新日:2023年01月23日