子育て総合支援センターゆめっこ 開館日・毎日の催しについて
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に留意し、密閉・密集・密接の『3密』を回避するため、1時間入れ換えの事前予約制で開館しています。ご理解、ご協力いただきますようよろしくお願いします。
詳しくは、下記のページをご覧ください。
子育て総合支援センターゆめっこ 施設利用について(事前予約制を導入しています)
開館日・開館時間
開館日
毎週火曜から土曜、第4日曜以外の日曜、国民の休日
休館日
毎週月曜及び第4日曜、年末年始、その他に臨時休館日があります。
(上記の日が祝日の場合は、祝日は開館し翌日が休館になります)
開館時間
9時から16時30分まで
(貸室については9時から18時まで)
貸室をご利用する場合は、子育て支援ネットワーク『らんらんネット』の登録が必要です。
毎日の催し
9時 子育て総合支援センターゆめっこ開館
楽しいゆめっこの開館の時間です。今日は何をして遊ぼうかな?ゆめっこ「あいちゃん」もお出迎え。
10時15分 おはようタイム
ゆめっこの歌が流れてきたら朝のお楽しみ、おはようタイムの時間です。
親子家族で朝の体操を楽しみましょう。
11時 Babyふれあいタイム
1歳までの親子を対象に、ふれあいあそびなどを楽しみます。ふれあいあそびや育児のヒントを知っていただき、親子家族の交流の場になればと願っています。
11時45分 ふれあいタイム
ふれあいタイムは手遊びやふれあい遊びを通じて、親子家族のふれあいを大切にする時間です。いっぱい触れ合って遊んだ後は、楽しい体操もあります。
12時から13時30分 お昼の時間
この間は、ゆめっこ内くっきんぐランドで手作りお弁当を食べていただける時間です。ルールを守ってみんなでおいしくいただきましょう。
市販のお弁当を食べたり、ジュースを飲んだりするときは、ゆめっこを出て同じ階にある『なごみサロン』がご利用いただけます。
14時 ゆめっこおはなし会(絵本の読み語り)
「バスに乗って」の音楽が流れてきたら、ゆめっこおはなし会の時間です。おはなし会はゆめっこ内のおはなしランドで行います。
16時15分 さよならタイム
楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね。
さよならタイムでは大型絵本、紙芝居の読み語りをした後に、さよならの体操を行います。
16時30分 子育て総合支援センターゆめっこ閉館
ゆめっこ家族のみなさん、また遊びに来てくださいね。
みなさんが元気な笑顔で遊びに来てくださるのをお待ちしています。
子育て相談
就学前の子育てに関する家族の関わりや子どもの成長などの相談全般、相談内容によっては、専門機関への紹介などを行っています。
相談時間
子育て総合支援センター「ゆめっこ」開館日の9時から17時まで
関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
子ども未来局 子育て総合支援センター
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津3階
電話番号:077-528-2525
ファックス番号:077-527-8765
子育て総合支援センターにメールを送る
更新日:2022年01月14日