おおつ広報 テキストデータ(2021年5月15日号) (P1)表紙 広報おおつ No.1407 2021年5月15日 正しく知ろう!新型コロナウイルス  新型コロナウイルス感染症に関してこれまでに蓄積された知識を知り、感染症を正しく知って、感染症予防に努めましょう。 (Q)新型コロナウイルス感染症で重症化しやすいのはどんな人ですか? (A)高齢者・基礎疾患(慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、糖尿病、高血圧、心血管疾患、肥満、喫煙)のある人は重症化しやすいとされています。また、妊婦も注意が必要です。 (Q)新型コロナウイルスに感染していると診断されたらどこで療養しますか? (A)市では、原則入院もしくは宿泊療養を推奨しています。急激に体調が悪化する場合がありますので、ご理解、ご協力をお願いします。 (Q)新型コロナウイルスの変異株とはどういうものですか? (A)従来のウイルスが増殖していく過程で変異したものです。従来より感染しやすい、重症化しやすいウイルスに変化した可能性のある変異株、ワクチンが効きにくい可能性のある変異株が報告されており、国内でも増加傾向です。 変異株であっても、3密回避、マスク着用、手洗いなど、必要な感染予防対策はこれまで同様です。 [問]保健予防課 電話番号522-7228 お知らせ/新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 ほか P2~P9・P12 健康・子育て/乳幼児健診 ほか P10~P11 新型コロナウイルスワクチンの最新情報がテレビでご確認いただけます! ほか P16 (P2)お知らせ 新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 現在、令和3年度中に80歳以上になられる方へ接種券を発送しています。また、令和3年度中に75歳以上になられる方への接種券の発送は5月下旬頃を予定しています。今後、ワクチンの供給量が増えていく見込みであり、まだ接種を受けられていない方もご心配なさらずお待ちください。順次お配りしている接種券はワクチン接種を受ける際に必ず必要です。また、2回目のワクチン接種が完了するまで必要ですので、大切に保管してください。 ご自身の予約確認方法について ワクチン接種の予約ができていない方については、当日集団接種会場にご来場いただいても接種いただくことができません。予約ができているかどうかについては、以下の方法でご確認ください。 ●「大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター(電話番号0570-002-092)」に連絡する。(お手元に接種券をご用意ください。) ●新型コロナウイルスワクチン予約サイトにログインし、マイページから確認する。(新型コロナウイルスワクチン予約サイトにログインするためには、接種券番号と生年月日が必要です。) ※新型コロナウイルスワクチン予約サイトで予約された方には、予約完了のメールと予約日前日に確認のメールを登録されたメールアドレスにお送りします。 集団接種会場までの交通手段について 集団接種会場までの交通手段として、以下の会場についてはバスの運行を行います。 詳細については、市ホームページをご覧ください。 会場 瀬田公園体育館  運行区間 JR瀬田駅から会場まで 会場 琵琶湖グランドホテル  運行区間 JRおごと温泉駅から会場まで(ホテル宿泊利用者用のシャトルバスですが、接種を受ける方もご利用いただけます。) 会場 びわ湖大津プリンスホテル 運行区間 JR大津駅から会場まで(ホテル宿泊利用者用のシャトルバスですが、接種を受ける方もご利用いただけます。) 最新情報の確認方法について ワクチン接種に係る最新情報については、以下の方法でご確認いただけます。 1 市ホームページ「新型コロナウイルスワクチン接種関連情報」 2 びわ湖放送のデータ放送 ※リモコンのdボタンを押し、広報おおつを選択してください。 ※ワクチンの供給状況などにより、予約が早々に予定数に達したり、スケジュールを変更する可能性がありますので、上記方法をご活用いただき、最新情報をご確認いただきますようお願いします。 びわ湖放送のデータ放送の確認方法を広報おおつの裏表紙に掲載しておりますので、是非ご覧ください! [問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092 (P03)お知らせ SDGs3 すべての人に健康と福祉を 「大津市ひとり親子育て世帯生活支援特別給付金」の申請受付が始まります!  長引く新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親世帯を支援する新たな給付金の支給が始まります。この給付金は、国の全額補助による「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」に該当します。 ★支給額 児童1人につき5万円 ★対象者 児童扶養手当の資格要件に該当するひとり親世帯で、次のいずれかに該当する方 ●公的年金等を受給している方で、令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方 ●新型コロナウイルスの影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方 ★申請方法 申請用紙等(市のホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、子ども家庭課へ ※申請用紙のダウンロードができない方は、子ども家庭課までご連絡ください。 ★申請期間 5月20日から来年2月28日まで ※ひとり親世帯で収入が一定以下の方は支給対象になる可能性があります。詳しい要件は市ホームページをご覧いただくか子ども家庭課までお問い合わせください。 ※非課税の子育て世帯に対する給付金については、国からの通知があり次第ご案内します。 ※令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方は、個別に案内をしています。 [問]子ども家庭課 電話番号528-2686 SDGs3 すべての人に健康と福祉を 新婚さんの新生活を支援します 本市で新生活をスタートされる夫婦に対して、住宅取得費、住居賃借費用、引越費用の一部を補助します。 ★対象者 次の1~5のいずれにも該当する夫婦が対象となります。 1 令和3年4月1日から令和4年2月28日までの間に婚姻届を提出し、受理された夫婦であること 2 申請時点において、夫婦の住民票の住所が、申請に係る住宅の住所となっていること 3 婚姻を届け出た日における夫婦の年齢がともに39歳以下であること 4 令和2年分の夫婦の所得を合算した金額が400万円未満であること 5 その他大津市が定める要件を満たすこと ★補助金の上限額 1 夫婦の年齢がともに29歳以下の場合60万円 2 夫婦の年齢がともに39歳以下の場合30万円 ★申込受付 令和3年6月1日(火曜)から令和4年3月4日(金曜)までに郵送または直接企画調整課へ ※申し込みが予算の上限に達した時点で、受け付けを終了します。 ※詳しくは市ホームページへ。 [問]企画調整課 電話番号528-2701 SDGs11 住み続けられるまちづくりを お忘れなく!今月の市税納期のお知らせ 5月は令和3年度の固定資産税・都市計画税(第1期)および軽自動車税(種別割)の納期月です。納期限は5月31日(月曜)ですので、必ず納期限内に納付してください。 口座振替のご利用を 市税を納め忘れないために、安全確実な口座振替をご利用ください。手続きは簡単。 各納期月の前月の20日(納期限が月初の場合は納期限の前々月の20日)までに通帳、届出印を持って、口座をお持ちの市内の金融機関で申し込みを。(申込用紙は取扱金融機関にあります。) [問]収納課 電話番号528-2728 SDGs3 すべての人に健康と福祉を 大津市不安を抱える妊婦への分娩前コロナウイルス検査費用助成金 新型コロナウイルス感染症への強い不安がある、または基礎疾患を有する妊婦が、かかりつけ産婦人科医と相談し本人が希望する場合、分娩前に行う新型コロナウイルス感染症検査費用の一部を助成します。 ★[対象]象者 令和3年4月1日〜令和3年9月30日に新型コロナウイルス感染症検査を受け、費用を自己負担された上記に該当する人 ※ただし検査日に大津市に住民票のあること。 ★助成金額 1人1回の検査に限り、上限2万円 ★申請期限 令和3年10月29日(必着) ※詳しくは市ホームページまたは健康推進課へ。 [問]健康推進課 TEL528-2748 (P04)お知らせ SDGs11 住み続けられるまちづくりを 「大津市立地適正化計画」「大津市地域公共交通計画」を策定しました 市では、平成29年、都市計画の基本方針となる「都市計画マスタープラン」を策定し、今後の人口減少社会に対応していくため、「コンパクト+ネットワークによるまちづくり」を将来都市構造の基本的な考え方とした取り組みを進めています。 拠点における都市機能の確保と、交通ネットワークの再構築により、誰もが安全・安心・快適に住み続けられるまちを実現するため、このたび、「大津市立地適正化計画」「大津市地域公共交通計画」を策定しました。 図説明:コンパクト+ネットワークのイメージ図 “コンパクト”大津市立地適正化計画(令和3年度~13年度) 長期的な視点に立ち、医療・福祉、商業などの生活利便性を守るため、一定区域の人口密度の維持を図り、都市構造をコンパクトに再構築します。 ★施策・誘導方針 1 拠点周辺における都市機能の集積促進 2 地域特性を生かした居住の誘導 3 公共交通機能の強化 ★居住誘導区域 ●人口密度を維持していこうとする区域です。 ●ハザードエリア等を除く、拠点や鉄道駅の徒歩圏や将来的にも人口密度が高いと推計される区域に設定します。 ★都市機能誘導区域 ●都市機能を増進する施設を守っていく区域です。 ●居住誘導区域で、地域拠点(堅田駅周辺、都心エリア、石山駅周辺、瀬田駅周辺)に設定します。 ★★★図★★★ +(プラス) “ネットワーク”大津市地域公共交通計画(令和3年度~7年度) 既存の公共交通の維持を図るとともに、新たな輸送サービスを積極的に導入することにより、地域公共交通ネットワークを再構築します。 ★目標像 1 誰もが安全・快適で、安心して暮らせる地域公共交通 2 本市の地域資源を生かし、地域の活力を育む地域公共交通 ★取り組みの方向性(基本方針) 視点1 ネットワークをつくる →地域公共交通ネットワークの維持・新たな交通システム確保 視点2 しくみをつくる →地域公共交通維持・確保のための取組体制・支援体制の整備 視点3積極的に利用する →地域公共交通維持・確保のための利用促進方策の実施 計画推進のイメージ ★★★図★★★ [問] 立地適正化計画に関すること 都市計画課 電話番号528-2770 地域公共交通計画に関すること 地域交通政策課 電話番号528-2736 (P05)お知らせ 東京2020オリンピック聖火リレー実施【守山市・大津市】に伴う交通規制のご案内 本市では、5月27日(木曜)に東京2020オリンピック聖火リレーが開催されます。当日は、2箇所(琵琶湖大橋とその周辺、におの浜周辺)で通行止め・交通規制が行われ、交通渋滞が予想されますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 沿道での密集を避けるため、聖火ランナー走行の模様は、ぜひ、NHKのインターネットライブ中継でご覧ください。 琵琶湖大橋(守山市) 問い合わせ先:守山市(国際・国民スポーツ大会室) 電話番号582-1167 ●通行止め時間 9時30分頃~10時頃 琵琶湖大橋【「堅田」から「守山方面」】 9時~10時頃 道の駅びわ湖大橋米プラザ(「米プラザ」から「(琵琶湖大橋)守山方面出口」) ●ランナー走行ルート ★★★地図★★★ におの浜(大津市) ●交通規制時間(予定) 18時頃~20時30分頃 ※交通渋滞等により、規制時間が前後する可能性があります。 ●ランナー走行ルート ★★★地図★★★ [問]スポーツ課 電話番号528-2637 (P06)お知らせ 定期予防接種のお知らせ ●B型肝炎 対象は1歳の誕生日の1日前まで ●ヒブ、小児用肺炎球菌 対象は生後2か月~5歳の誕生日の1日前まで ※接種開始月齢により接種回数が異なります。詳しくは保健予防課へ。 ●ロタウイルス感染症 対象=ロタリックスRを接種する場合は、出生6週0日後から24週0日後までの間に2回接種。ロタテックRを接種する場合は、出生6週0日後から32週0日後までの間に3回接種。 ※どちらのワクチンも初回は出生14週6日後までに接種。 ●四種混合(ジフテリア、百日咳、ポリオ、破傷風)対象は生後3か月から7歳6か月になる1日前まで ●BCG 対象は1歳の誕生日の1日前まで ●麻しん風しん混合(MR) 対象は▽1期=1歳から2歳の誕生日の1日前まで▽2期=平成27年4月2日から平成28年4月1日までの間に生まれた者。2期については、5月頃に案内はがきを送付します。接種にははがきが必要です。届かない場合は同課へ。 ●水痘 対象は1歳から3歳の誕生日の1日前まで ●二種混合(ジフテリア、破傷風) 対象は11歳から13歳の誕生日の1日前まで。小学6年生に5月頃に案内はがきを送付します。接種にははがきが必要です。はがきが届かない場合は同課へ。 ●日本脳炎 対象は▽1期=6か月から7歳6か月になる1日前まで▽2期=9歳から13歳の誕生日の1日前まで▽特例対象者=平成19年4月2日から平成21年10月1日までの間に生まれた者)については13歳の誕生日の1日前までに1期の不足分を接種可能。平成7年4月2日から平成19年4月1日までの間に生まれた者については、20歳の誕生日の1日前まで1期および2期の不足分を接種可能。 ●子宮頸がん 対象は平成17年4月2日から平成22年4月1日までの間に生まれた女性 ※令和3年4月現在積極的接種勧奨は差し控えています。 ※平成17年4月2日から平成21年4月1日までの間に生まれた女性には5月頃にワクチンについてのリーフレットを送付します。 予防接種委託医療機関については、市ホームページ、または同課へ [HP]https://www.city.otsu.lg.jp/kenko/kenko/yoboseshu/1389148748992.html ●高齢者肺炎球菌 対象は▽令和3年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる大津市民▽60歳から64歳の方で心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスで身体障害者手帳1級を持っている市民(事前に手続きが必要。詳しくは同課へ) ★接種料金 2,500円(7~8月頃に接種券を送付します。生活保護世帯に属する者および中国残留邦人等支援給付受給者の上記対象者は無料。事前に手続きが必要です。詳しくは同課へ) ※上記対象年齢の方でも、以前に高齢者肺炎球菌(23価)の予防接種を接種したことがある方は対象外です。また、5年以内に2回接種した場合、副反応が強く出ることがあります。 長期療養者のための予防接種について 厚生労働省が定める疾病により定期予防接種が受けられなかった方については、予防接種が受けられるようになった日から2年間(高齢者肺炎球菌は1年間)定期予防接種が受けられます。要申請。詳しくは同課へ。 市外での予防接種について ●滋賀県内他市町で定期予防接種を受ける場合、滋賀県予防接種広域化事業に登録している医療機関で接種することができます。接種する前に同課へご連絡ください。 ●滋賀県外で定期予防接種を受ける場合、一部費用助成があります。要申請。詳しくは同課へ。 [問]保健予防課 電話番号526-6306 (P06)お知らせ 展覧会の作品を募集します 市美術展覧会 会期 6月17日(木曜)~22日(火曜)9時~17時(21日(月曜)は休館) 会場 歴史博物館、市民文化会館 対象 県内在住または在勤、在学の人(中学生以下を除く) 部門 日本画、洋・版画、彫刻、工芸、書 出品点数 各部門とも一人1点、未発表の作品 出品手数料 1点1,100円(高校生は550円) 搬入 6月11日(金曜)13時~17時・12日(土曜)10時~16時 搬出 6月26日(土曜)10時~16時 ※出品申込書は、5月下旬に文化・青少年課等で配布予定です。作品搬入時に一緒に提出してください。 市写真展覧会 会期 6月26日(土曜)~7月1日(木曜)(28日(月曜)は休館) 会場 歴史博物館 対象 県内在住または在勤、在学の人(中学生以下を除く) 出品点数 一人3点以内、未発表の作品 出品手数料 1点1,100円(高校生は550円) 搬入 6月6日(日曜)10時~15時 搬出 7月4日(日曜)10時~15時 その他 審査員記念講演会6月27日(日曜)13時から ※出品申込書は、5月下旬に文化・青少年課等で配布予定です。作品搬入時に一緒に提出してください。 [問]文化・青少年課 電話番号528-2733 明るい選挙推進啓発用ポスター・標語・四コマ漫画を募集 ★対象・規格 ▽ポスター=市内在住の小・中・高・特別支援学校生。四つ切りまたは八つ切りの画用紙で。一人1点▽標語=市内在住の人。はがきで何点でも可。▽四コマ漫画=市内在住の人。A4サイズで。一人1点 ★応募方法 ▽ポスター=裏面右下に氏名、学校名・学年▽標語・四コマ漫画=9月10日(金曜)(必着)までに、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて市選挙管理委員会事務局へ ★その他 ▽入選作品は返却しません▽作品は自作未発表のものに限り、著作権は主催者に帰します [問]市選挙管理委員会事務局 電話番号528-2650 児童クラブの夏期支援員・用務員を募集 ★仕事内容 両親の共働きなどで、日中、保護者が家庭にいない児童に対して、適切な遊びおよび生活の場を提供する仕事です。資格の有無は問いません ★雇用期間 7月15日(木曜)~8月31日(火曜) ★雇用形態・給与 支援員 週5日・7時間 (日額)6,912円~8,175円 支援員 週5日・6時間 (日額)5,924円~7,007円 支援員 週6日・5時間 (日額)4,937円~5,839円 用務員 週5日・3時間 (日額)2,962円 ★申込締切日 6月4日(金曜)12時 ★面接等 6月5日(土曜)9時~、市役所で ※詳しくは、児童クラブ課へ。 [問]児童クラブ課 電話番号528-2776 大津市成人式企画運営会議の構成員を募集  大津市成人式の企画および運営に協力していただく構成員を募集します。 ★対象 市内に住所を有し、平成11年4月2日から同15年4月1日生まれの人で、会議に出席できる人 ★募集人数 20人 ★活動 7月頃から月1回程度の企画運営会議(平日19時~20時30分予定)への出席、成人式の企画および運営 ★応募締切 5月31日(月曜)(当日消印有効) ※応募方法など詳しくは、市ホームページまたは生涯学習課へ。 [問]生涯学習課 電話番号528-2635 障害児サマースクールのボランティアを募集  障害のある子どもたちが、多くの人とふれあい、さまざまな 体験をする「障害児サマースクール」のボランティアを募集。希望者は説明会(6月19日(土曜)・20日(日曜)13時30分~15時、明日都浜大津中会議室にて)のいずれかに参加を。 ※当日連絡先は高阪電話番号090-9251-8874へ。 [問]同実行委員会事務局(障害福祉課内)電話番号528-2745 (P08)お知らせ SDGs4 質の高い教育をみんなに 市民の文芸誌「湖都の文学」作品を募集 ★部門・応募点数・題 ▽短歌=雑詠、1人3首▽俳句=雑詠、1人3句▽川柳=雑詠、1人3句▽詩・漢詩=400字詰め原稿用紙で2枚以内、1人1編▽随筆=400字詰め原稿用紙で5枚以内(タイトルおよび筆者名を含む)、1人1編▽小説=400字詰め原稿用紙で10枚以上15枚以内(タイトルおよび筆者名を含む)、1人1編 ※冠句の募集はありません。 ★応募資格 市内在住・在勤または在学の人、市内の文化団体に所属している人(いずれも高校生以下を除く) ★投稿料 ▽随筆・小説=2,200円(1作品につき)▽その他の部門=1,200円(1作品につき) ※郵便小為替または銀行振込でお支払いください(現金、切手不可)。 ★申込方法 6月30日(水曜)までに、原稿用紙の巻頭に投稿部門、郵便番号、住所、氏名(本名)、雅号・俳号(ある方のみ)、電話番号、所属団体または通勤(通学)先を記入し、投稿料を振り込みの上、作品を郵送またはEメール([E-mail]otsu1119@city.otsu.lg.jp)で文化・青少年課内「湖都の文学」編集委員会へ。 ※2部門以上応募する場合は、用紙を改めてください。応募原稿は返却しません。 ★その他 応募作品は、すべて掲載します。応募作品は、原則として原文のまま掲載し、応募者には、「湖都の文学」第53集を1応募につき1部配布します。また応募者以外や追加で第53集を希望の方には1部1,200円で販売します。いずれも郵送料込み。 ※詳しくは、文化・青少年課または市ホームページにある募集要項をご覧ください。 [問]市湖都文化実行委員会(文化・青少年課内) 電話番号528-2733 スポレク大津2021フェスタ~みんなで「あそび」を楽しもう!!~ 楽しいゲームやグッズが大集合!ご家族でお越しください。 バルーンアート、けんだま、スクエアダンス、スポーツチャンバラ、スポーツ吹矢など。 ★日時 6月20日(日曜)10時~12時 ★会場 におの浜ふれあいスポーツセンター ★参加費 100円(保険料として) ※入場される方すべて。 ★持ち物等 運動のできる服装、上靴(スリッパ不可)、タオル、飲み物 ★定員 先着100人(要申込) ★申込方法 5月20日(木曜)9時~、ファックス番号・Eメールで大津市レクリエーション協会事務局(大津市スポーツ協会内)(電話番号528-2914、ファックス番号526-7800、[E-mail]ocsa@otsu-taikyo.com)へ [問]スポーツ課 電話番号528-2637 SDGs4 質の高い教育をみんなに 学校選択制の受け入れ停止校のお知らせ(令和4年4月入学の新入生) 「学校選択制」とは、新1年生を対象に、隣接する中学校区の範囲の中から入学を希望する学校を選択できる制度です。 ★受け入れ停止校 ●対象小学校 葛川、雄琴、下阪本、志賀、中央、平野、青山、瀬田、瀬田東、瀬田北 ●対象中学校 葛川、瀬田、瀬田北 ※葛川小・中学校については、小規模特認校のため学校選択制での受け入れはできません。 ※いずれも入学時に兄姉が希望する学校に在学している場合を除く。 [問]学校教育課 電話番号528-2633 5月31日は世界禁煙デー&イエローグリーンリボン運動 タバコの煙から大切な人を守りましょう 世界禁煙デーとは「喫煙による健康へのリスクについての関心と理解を深める日」です。禁煙について考えてみませんか? イエローグリーンリボンは、「タバコの煙を吸いたくない」気持ちをさりげなく周りに伝えるためのものです。リボンは健康推進課やすこやか相談所でご希望の方に配布させていただいています。 [問]健康推進課 電話番号528-2748 適正な利用で道路を美しく 道路は身近で大切なみんなの財産です。道路に張り出した庭木の枝葉などは、危険であるだけでなく、まちの美観を損ね、交通事故の原因になることもあります。 誰もが安心・安全に利用できるよう、庭木がある場合は定期的に剪定を行いましょう。 [問]路政課 電話番号528-2672 大津で学んで・遊んで・楽しめる観光パンフレット「おおつ旅」 大津で学んで・遊んで・楽しめる観光パンフレット「おおつ旅」を作成しました。 地元や近隣への観光など、近場で過ごす新しい旅のスタイル“マイクロツーリズム”に対応したパンフレットです。 子どもにも親しんでもらうため、国語や算数など小学校の授業のようなテーマを取り入れ、文字にもフリガナをつけました。 パンフレットを通して、大津の魅力を再発見してください! ★配布場所 びわ湖大津観光協会、観光振興課、大津駅・石山駅・堅田駅前観光案内所など ダウンロードも可能です。([HP]https://otsu.or.jp/pamphlets/) [問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772 電子申請サービスをご利用ください! 市ではパソコンやスマートフォンからインターネットを通じて申請や届出、アンケートへの回答などができる「電子申請サービス」を提供しています。この度、スマートフォンの利用拡大等に合わせ、より見やすく、より使いやすくするためデザインを刷新しました。新しくなった電子申請サービスをぜひご利用ください!  大津市電子申請サービス▼[HP]https://s-kantan.com/city-otsu-u/ [問]情報システム課 電話番号528-2713 行方不明高齢者GPS位置情報探知システム利用支援事業 市では、認知症などが原因で外出に不安がある高齢者に、GPS端末機を貸与し、家族などの支援者が位置情報を確認することで、行方不明高齢者を早期に発見できる事業を委託実施しています。 ★★★図★★★ ★対象者 ●市内に住所を有する65歳以上の方 ●入院または施設等に入所・入居していない方 ●要介護認定、要支援認定を受けている方、またはそれに準ずる状態の方で行方不明になるおそれがあること など ★申請方法 貸与を希望される方は、長寿政策課や最寄りのあんしん長寿相談所にある申請書にて申し込みください。 ※詳しくは市ホームページへ。 [問]長寿政策課 電話番号528-2741 (P10)健康・子育て 健康・子育て 保健所健康推進課(総合保健センター) 電話番号(528)2748 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 (BIWA-TEKU)マタニティサロン ★日時 6月15日(火曜)13時30分~15時30分(受け付けは13時15分~) ★場所 瀬田東市民センター ★内容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦同士の交流など ★定員 先着20人 ★参加費 無料 [申][問] 瀬田すこやか相談所電話番号(545)0294(平日9時~17時) ※大津市けんしん等予約ネットシステムからも予約できます。 (BIWA-TEKU)離乳食教室  栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。事前に大津市YouTubeチャンネルにて離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧いただいた上でお申し込みください。 ★日時 6月10日(木曜)10時30分~、22日(火曜)10時30分~、22日(火曜)14時~ ※教室は1時間程度です。10日はオンライン教室もあります。 ★場所 坂本市民センター(10日のみ)、膳所児童館(22日) ★対象 4~6か月児(第1子限定/10日10時30分~、22日10時30分~)、7~9か月児(22日14時~) ★定員 先着15組 ★参加費 無料(オンラインの場合、通信費は自己負担) ★申し込み 5月17日(月曜)からネットでご予約ください。 [HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu ネット予約が困難な場合は電話予約を受け付けます(オンライン教室はネットのみ)。 離乳食の動画 ※下の方までスクロールしてください ※対象動画は5~6か月、7~8か月と9~11か月 [問]健康推進課 電話番号(528)2748 初めてのパパママ教室〈完全予約制・完全入替制〉 ★日時 6月27日(日曜)9時~10時30分 11時~12時30分 ★場所 明日都浜大津 ★対象 開催日に大津市に住民票がある第1子を妊娠中の妊婦とそのパートナー ★定員 ▽会場参加=先着15組(9時~の回)、15組(11時~の回) ▽オンライン参加(11時~の回のみ参加可能)=定員30組 ★参加費 無料 ★申し込み 5月26日(水曜)~、大津市けんしん等予約ネットシステムまたは健康推進課へ [問]健康推進課 電話番号(528)2748 (BIWA-TEKU)歯周病検診を受けましょう! 歯周病は気づかないうちに進行してしまいます。 気になる症状がなくても検診を受け予防に努めましょう。 ★実施期間 来年3月31日まで ★対象者 今年度中に30歳・35歳・40歳・45歳になる人および妊婦(市民) ★検診料 七百円(生活保護世帯、市民税非課税世帯、市国民健康保険加入者は無料) ★実施場所 市内登録医療機関 (市ホームページでご確認ください) ★検診内容 歯と歯ぐきのチェック、唾液によるむし歯菌チェック、歯の健康アドバイス ※当日は検診のみで歯石除去などの治療はできません。 ※妊婦の方で30歳・35歳・40歳・45歳に該当する場合でも年度内での重複受診はできません。 ※予約の有無は直接医療機関にお問い合わせください。 (BIWA-TEKU)胃がん検診(胃部エックス線検査)第1期の受け付けが始まります ★日時 申し込み時にお知らせします(いずれも午前中) ★定員 各日先着40人 ★対象 40歳以上の市民(現在治療中の方、自覚症状のある方、バリウムでアレルギー症状のあった方、年度内に同検診(胃内視鏡検査も含む)を受けた人などを除く) ★参加費 一千六百円 ★申し込み 5月20日(木曜)9時から大津市けんしん等予約ネットシステムまたは電話で健康推進課へ ※定員がすぐに埋まることがありますが、ご了承ください。 ※第2期・第3期の日程については、おおつ健康づくり情報(6月1日発行予定)または市ホームページをご覧ください。なお、随時広報おおつでもお知らせします。 日時 7月2日(金曜)場所 明日都浜大津 日時 7月5日(月曜)場所 瀬田東市民センター 日時 7月8日(木曜)場所 平野市民センター 日時 7月9日(金曜)場所 堅田市民センター 日時 7月12日(月曜)場所 坂本市民センター 日時 7月14日(水曜)場所 南老人福祉センター 日時 7月16日(金曜)場所 和邇すこやか相談所 (P11)健康・子育て 7月の乳幼児健診 ★6月1日より予約受付 (重要) 新型コロナウイルス感染症拡大予防による健診中断の影響により、現在、健診時期をずらして案内しています。予約の際は対象生まれ月に注意してください。対象生まれ月に受診できない方は、翌月以降の日程を市ホームページで確認のうえ、下記の受診可能期間までに受診してください。  健診(集団健診)は感染拡大防止のため、少人数・短時間で実施しています。 ◆各健診の受診可能期間を当面、下記のとおりとします。  ●10か月児健診:1歳6か月まで受診可能(変更なし)  ●1歳9か月児健診:2歳5か月まで受診可能(1か月延長)  ●2歳6か月児健診:3歳5か月まで受診可能(5か月延長)  ●3歳6か月児健診:4歳6か月まで受診可能(6か月延長) ◆予約方法  ●予約は、原則、健診対象月の1か月前の1日から可能です。  ●予約受付は健診日の1週間前まで可能です。  ●予約のキャンセルは健診当日まで可能です。  ●受付時間の詳細はネット予約画面または電話で確認してください。  ●ネットでの予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。 【ネット予約】24時間受付可能[HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu 【電話予約】ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。  ●受付時間は平日9時~17時  ●健康推進課 電話番号528-2748へ ▼▼▼ 健康チェック表を持参してください ▼▼▼ 【本日の体温】 受診前の体温 お子さん、同伴の方 【2週間以内の症状】 2週間以内に37.5℃以上の発熱がある お子さん□ 同伴の方□ 2週間以内に咳・鼻水・鼻づまり・その他下記症状※がある、もしくは薬で症状を抑えている 【※発熱・のどの痛み・頭痛・下痢・吐き気・嘔吐・倦怠感・関節痛・味覚や嗅覚の異常】 (医師に診断を受けたアレルギーや喘息など感染症以外による症状は除く) お子さん□ 同伴の方□ 2週間以内に家族の中に咳・鼻水など(上記症状※を含む)体調不良の方がいる お子さん・同伴の方□ 同居家族を含め濃厚接触者の経過観察期間に該当している お子さん・同伴の方□ ※一つでもチェックがついた場合は、受診していただけません。 ※妊娠中・基礎疾患(糖尿病・心疾患など)のある方の同伴、また、きょうだいや祖父母等の付き添いは控えてください。 ※新型コロナウイルス感染による休校休園等(保護者の勤務先における陽性者発生に伴う出勤停止を含む)期間中の方の来場は控えてください。 4か月児健診 満4か月になってから登録医療機関で受診してください(4か月児健診受診票の持参を)。 健診は予約制です。必ず電話で予約のうえ受診してください。 10か月児健診・赤ちゃん相談会 ◆10か月児健診=健診当日に10か月を過ぎた乳幼児対象(母子健康手帳、問診シール、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を) ◆赤ちゃん相談会=1歳未満の乳児対象(母子健康手帳、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を) ◆個別に通知はしませんので、下記日程を確認のうえ予約してください。予約の際は対象生まれ月に注意してください。 ※赤ちゃん相談会はお近くのすこやか相談所へ電話で予約してください。 7月 ★6月1日より予約受付 ●対象学区 小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田、仰木、仰木の里、仰木の里東 10か月児健診 7日(水曜)午前 対象生まれ月 R2.9月生 会場 和邇すこやか相談所 10か月児健診 14日(水曜)午前 対象生まれ月 R2.9月生 会場 堅田市民センター 赤ちゃん相談会(予約制) 7日(水曜)午前 会場 和邇すこやか相談所 赤ちゃん相談会(予約制) 14日(水曜)午後 会場 堅田市民センター ●対象学区 雄琴、坂本、日吉台、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平、藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所、富士見、晴嵐 10か月児健診 2日(金曜)午前 対象生まれ月 R2.9月生 会場 総合保健センター(明日都浜大津) 10か月児健診 13日(火曜)午前 対象生まれ月 R2.9月生 会場 総合保健センター(明日都浜大津) 10か月児健診 20日(火曜)午前 対象生まれ月 R2.9月生 会場 総合保健センター(明日都浜大津) 赤ちゃん相談会(予約制) 2日(金曜)午後 会場 総合保健センター(明日都浜大津) ●対象学区 石山、南郷、大石、田上 10か月児健診 26日(月曜)午前 対象生まれ月 R2.9月生 赤ちゃん相談会(予約制) 26日(月曜)午前 会場 南すこやか相談所 ●対象学区 上田上、青山、瀬田、瀬田北、瀬田南、瀬田東 10か月児健診 21日(水曜)午前・午後 対象生まれ月 R2.8月~R2.9月生 会場 瀬田公園体育館 赤ちゃん相談会(予約制) 12日(月曜)午前 会場 予約時に案内 ◆健診の予約の際は対象生まれ月に注意してください。 1歳9か月児健診、2歳6か月児健診、3歳6か月児健診 7月 ★6月1日より予約受付 ◆対象の方には個別に通知をします。 ◆むし歯予防処置手数料400円が必要です(生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は無料。非課税世帯で令和2年1月2日以降に転入した人は証明書の持参を)。 ◆年間予定など詳細は市ホームページをご覧ください。 ◆日程により、早期に予約枠が満員になる場合がありますのでご了承ください。(年間を通じて十分な予約枠を設けています。受診可能期間内に受診してください。) ※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。 (P12)お知らせ/催しガイド お知らせ ミニ情報 貸室事前予約会  5月26日(水曜)10時~(受け付けは9時30分~)来年1月分のホールと10月分のホール以外の諸室の予約を受け付けます。 [問]生涯学習センター 電話番号527-0025 市税証明書コンビニ等交付サービス休止のお知らせ  システムメンテナンスに伴い、5月31日(月曜)は、所得証明書(課税/非課税証明書)の交付サービスを終日休止します。(住民票の写しおよび印鑑登録証明書は発行できます。) ※通常6時30分~23時利用可。 [問]市民税課 電話番号528-2707 催しガイド 男性介護者のつどい [日時]6月9日(水曜)10時~11時30分 [場所・会場]明日都浜大津4階ふれあいプラザ [対象]市内在住で認知症の家族を介護する男性の方 [料金]無料 [申]5月17日(月曜)10時~6月8日(火曜)までに電話、メールで長寿政策課へ ※状況により人数の制限があります。 [問]長寿政策課 電話番号528-2741 [E-mail]otsu1437@city.otsu.lg.jp 外国人に伝わる「やさしい日本語」を知ろう! 「チームやさしい日本語」代表の船見和秀氏を講師に招き、同じ地域に住む外国籍市民との意思疎通の手段としての「やさしい日本語」について学びます。 [日時]6月12日(土曜)14時~15時30分 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ・ホール [対象]やさしい日本語に初めてふれる方、自治会等 [定員]先着30人程度 ※20人以上で開催。 [料金]800円 [申]5月15日(土曜)~6月1日(火曜)13時にホームページより申し込み [問]市国際親善協会大津四丁目1-1  電話番号525-4711  [E-mail]info@oiga.jp  [HP]https://oiga.jp 英語を使って五大湖を旅しよう! アメリカ・ミシガン州出身の大津市国際交流員が、ミシガン州や五大湖にまつわる絵本の読み聞かせをします。英語がわからなくても、ミシガン州の雰囲気を楽しんでいただけます。英語の絵本の展示も行います。 [日時]6月5日(土曜)14時~15時 [場所・会場]大津市立図書館 3階視聴覚ホール [対象]幼児以上 [定員]先着20人 [料金]無料 ★大津市国際交流員のご紹介 アシュリー デイビス 2020年8月から大津市国際交流員として大津市役所で勤務。市内の幼稚園や保育園でアメリカの文化を伝える活動をしたり、市役所の窓口に来る外国人をサポートするなど、国際交流や多文化共生の分野で日々活躍しています。 [問]MICE推進室 電話番号528-2864 犬のしつけ方教室 [場所・会場]動物愛護センター [内容]犬の飼い方・マナー・しつけの基本等を学ぶ [対象]大津市で登録のある生後5カ月以上の犬とその飼い主 [定員]1~3コース先着7組、4コース先着6組(1~3コースは初参加者向け、4コースは同教室の参加経験者限定)犬1頭につき人は2人まで [料金]1コース500円 [申][問]6月8日(火曜)までに電話で動物愛護センター(電話番号574-4601)へ コース1 講習会(1回)6月13日(日曜)13時30分~15時30分 実習(2回)6月20日(日曜)9時~10時・6月27日(日曜)9時~10時 コース2 講習会(1回)6月13日(日曜)13時30分~15時30分 実習(2回)6月20日(日曜)10時30分~11時30分・6月27日(日曜)10時30分~11時30分 コース3 講習会(1回)6月9日(水曜)13時30分~15時30分 実習(2回)6月17日(木曜)13時30分~14時30分・6月24日(木曜)13時30分~14時30分 コース4 実習(2回)6月20日(日曜)13時~14時30分・6月27日(日曜)13時~14時30分 (P13)催しガイド 大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1  電話番号526ー7545  ファックス番号526ー7581 [E-mail]info@otsu.ondanka.net 自然家族事業「川の日」1 「大宮川の生きものと水質調べ」大津のすばらしい自然を体験しよう  大宮川に入り網を使って「生きもの」を採取し、その特徴を肉眼や顕微鏡などで観察し、指標生物を参考に大宮川の水質を調べてみよう。 [日時]6月19日(土曜)9時15分~12時(予備日6月26日(土曜)) [場所・会場]坂本公民館、大宮川(日吉大社内) [対象]4歳児~小学生とその保護者 [定員]20人程度 ※申込多数のときは抽選。 [料金]無料 [申]6月10日(木曜)までに電話またはファックス番号、Eメール(「大宮川の生きものと水質調べ」参加希望、郵便番号、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号を書いて)で同センターへ リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3  電話番号592ー2701  ファックス番号592ー2703 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 着物地やハギレで作る前結びチュニック [日時]6月26日(土曜)9時30分~15時30分 [内容]着物地やハギレを使って前結びがポイントのチュニックを作ります [定員]先着15人 [料金]500円 [申]5月18日(火曜)9時から電話で同センターへ 子ども用リユース品の募集 洗濯済みの状態の良い子ども服やオモチャ(ぬいぐるみは除く)・絵本・ベビーベッド・チャイルドシート・ベビーカーなど。 持ち込みが困難な方は、無料で引き取りに伺います。 長等創作展示館/三橋節子美術館  〒520ー0035 小関町1ー1  電話番号・ファックス番号523ー5101 絵本読み聞かせの会 [日時]5月16日(日曜)13時30分~ [内容]ひたむきに生きる小さな命たちへの優しいまなざしを書いた新美南吉さんと鈴木靖将さん絵の「にひきのかえる」「木のまつり」「こぞうさんのおきょう」「げたにばける」や三橋節子作「雷の落ちない村」の絵本を、節子愛用のピアノ伴奏を入れた楽しい読み聞かせを開催します。 あらすじ紹介 かえるたちは、けんかばかりしていたが、「よくねむったあとでは、にんげんでもかえるでも、きげんがよくなるものであります。」蛙の仲なおりを語りながら、人間社会を照らし出して、争いごとのむなしさを訴えているのです。 ファミリーサポートセンター講習会 日時 6月15日(火曜)10時~12時 内容  地域の中で子育てを楽しく 講師 元公立保育園園長 日時 6月24日(木曜)10時~12時 内容  救命講習 市消防局警防課職員講師 日時 7月9日(金曜)10時~12時 内容 子どもの成長と心の発達 講師 市発達相談員 日時 9月15日(水曜)10時~12時 内容 子どもの気になる姿、障害についての理解とかかわり 講師 市発達相談員 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ [定員]先着20人 [料金]無料 [申][問]開催1週間前までに電話、ファックス番号またはEメールでファミリーサポートセンター(電話番号511-3150 ファックス番号511-3450[E-mail]fami@otsu-shakyo.or.jp)へ びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35  電話番号511ー4187  ファックス番号511ー3228 伊原木香奈先生の寄せ植え教室 [日時]6月26日(土曜)10時~11時30分・13時~14時30分 [内容]「室内で楽しむ♪苔テラリウム」 [定員]各回先着10人 [料金]3,900円(材料費含む) 父の日タンブラー作り [日時]6月13日(日曜)11時~15時 [定員]材料無くなり次第終了 [料金]850円 近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2  電話番号511ー4010 親子ヨガ [日時]6月13日(日曜)13時~14時 [対象]5~12歳の児童とその保護者 ※保護者1人につき、児童1人。 [定員]先着15組 [料金]1,100円/組 ※要申込、雨天会場変更。 [申][問]ネットまたは電話でコミュニティパーク(電話番号526-7312)へ におの浜ふれあいスポーツセンター 〒520ー0801 におの浜四丁目2ー40  電話番号527ー3553  ファックス番号527ー3566 1成人水泳教室入会募集 [日時]水・木・金曜10時15分~11時15分 2ZUMBA教室入会募集 [日時]水曜15時5分~15時55分 [料金]4,400円(月4回開催)3,960円(月3回開催) [定員]各曜日12人(月4回開催分)、50人(月3回開催分) [申]いずれも直接、同センターへ ※1回体験も募集しております。 富士見市民温水プール(スポック富士見) 〒520ー0846 富士見台54ー46  電話番号533-3113 スポック富士見ベビースイミング体験 [日時]6月1日(火曜)~29日(火曜) [内容]▽火・木曜=10時~10時45分、▽土曜=11時45分~12時30分 [対象]6カ月~3歳6カ月までの子どもとその保護者 [料金]1,100円 [申][問]詳しくは直接または電話で同施設へ (P14)催しガイド おごと温泉観光公園 〒520ー0101 雄琴一丁目2ー17  電話番号・ファックス番号578ー3750 おごと温泉ノルディックウォーク インストラクター指導の下で、体験できます。全身運動の後はおごと温泉に入浴しリフレッシュ! [日時]5月29日(土曜)9時~12時 [定員]先着30人 [料金]2,000円(ポール代・指導料・入浴料・保険料含む) [申]申込用紙にて直接またはファックス番号で同施設へ(電話での仮予約も可) 市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3  電話番号526ー4600  ファックス番号522ー9877 リサイクル雑誌とリサイクル旅行書を提供します [日時]5月18日(火曜)~28日(金曜)10時~16時(ただし、休館日を除く) [内容]日替わりで、リサイクル雑誌とリサイクル旅行書を提供します [定員]なくなり次第終了 ※混雑を避けるため、入場を制限させていただくことがあります。 としょかんおはなし会 [日時]5月22日(土曜)11時~11時30分 [内容]絵本の読み聞かせなど [対象]乳幼児と児童 [定員]先着20人 ととけっこおはなし会 [日時]5月23日(日曜)11時~11時20分 [内容]手あそびや絵本の読み聞かせ [対象]幼児 [定員]先着20人 おとなのための「図書館講座」参加者募集 [日時]1回目6月2日(水曜)、2回目6月23日(水曜)、3回目7月7日(水曜)10時30分~11時30分 [内容]おとなのためのお話会、小物作りなど図書館で楽しい時間を過ごしてみませんか [対象]「利用者カード」をお持ちの方で3回とも参加していただける人 [定員]先着15人 [申]5月19日(水曜)~28日(金曜)(ただし、休館日を除く)指定の申込用紙に記入し、直接または電話で同館へ [料金]いずれも無料 ※詳しくは同館ホームページまたは館内掲示にて。 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1  電話番号527ー8661 ファックス番号527ー8662 こころのほっと相談会 [日時]6月5日(土曜)13時30分~16時30分 [内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などをご相談できます [料金]無料 [申]滋賀県臨床心理士会電話番号090-3843-6651(9時~21時)へ 太陽黒点観察 [日時]5月22日(土曜)10時30分~10時45分 [内容]投影板を用い、太陽の黒点を観察 [対象]幼児以上 ※小学生以下は保護者の同伴が必要。 [料金]無料 [申]当日、直接同館まで。 6月のプラネタリウム 1 特別番組「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXTブラックホールで危機一髪!?の段」 2 特別番組「星の王子さま」 3 オリジナル番組星座物語「双子の星(さそり座のしっぽの星)」・天文話題「彗星と流れ星と~彗星のかけらが落ちてくる?~」 5日(土曜)14時(3)、15時30分(1) 6日(日曜)11時(2)、14時(3)、15時30分(1) 12日(土曜)14時(3)、15時30分(1) 13日(日曜)11時(2)、14時(3)、15時30分(1) 19日(土曜)14時(3)、15時30分(1) 26日(土曜)14時(3)、15時30分(1) 27日(日曜)11時(2)、14時(3)、15時30分(1) [内容]各回とも星座解説あり(その日の夜の星座) 1 特別番組「忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロント☆NEXTブラックホールで危機一髪!?の段」 2 特別番組「星の王子さま」 3 オリジナル番組星座物語「双子の星(さそり座のしっぽの星)」・天文話題「彗星と流れ星と~彗星のかけらが落ちてくる?~」 [定員]各45人 [料金]一般400円、小中高生200円 [申]当日9時30分から券売機で販売 ※20人以上の団体予約も受付可。 科学工作教室 [日時]6月19日(土曜)9時30分~11時30分 [内容]メロディICを作ります [対象]県内在住・在学の小学校5年~中学生 [定員]12人程度 [料金]500円 [申]5月25日(火曜)9時~17時に電話で同館へ ※申込多数の場合は、抽選 ※いずれも詳しくは同館ホームページへ。 男女共同参画センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1  電話番号528ー2615  ファックス番号527ー6288 イライラで後悔しない「アンガーマネジメント講座」~怒りの感情をコントロールしよう~  自身のイライラに振り回されない上手な怒り方ができるコツを学びます。家庭や職場など日常で生かせるワークショップも取り入れます。講師は川口房子さん(日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター)。 [日時]6月22日(火曜)14時~15時30分 [場所・会場]明日都浜大津1階市民活動センター ※オンライン(Webex)参加も可能。 [対象]市内在住・在勤・在学の人 [定員]会場参加先着20人(託児有り。若干名。1歳~未就学児対象。) [料金]無料 [申]5月17日(月曜)からファックス番号またはメール(講座名、氏名、住所、電話番号、参加方法、メールアドレス(託児希望の場合は子どもの氏名、年齢)を書いて)で同センターへ 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1  電話番号・ファックス番号543ー1871 盆栽展 [日時]5月22日(土曜)~23日(日曜)10時~16時 版画教室 [日時]6月9日(水曜)10時~12時 [内容]季節の花をスケッチして木版画にします 盆栽教室 [日時]6月12日(土曜)13時30分~16時 [内容]松の芽切、さつきの花後の手入れ ガーデニング教室 [日時]6月16日(水曜)13時30分~15時 [内容]初夏の草花の寄せ植え 季節のお花で楽しむ~フラワーアレンジ~ [日時]6月24日(木曜)10時~12時 [内容]生花でつくるスワッグ [定員]20人(版画教室、盆栽教室)、30人(ガーデニング教室)、15人(季節のお花で楽しむ~フラワーアレンジ~) [料金]無料(盆栽展)500円(版画教室)、700円(盆栽教室)、3,000円(材料費含む/ガーデニング教室)3,700円(材料費含む/季節のお花で楽しむ~フラワーアレンジ~) [申]いずれも5月18日(火曜)から電話または直接同センターへ (P15)暮らしの伝言板 いべんと伝言板 市民のみなさんが参加するサークル団体などが市内で行う催しの情報欄です。掲載希望の方は、日時・場所・内容・参加費・連絡先などを書いて、直接または郵送、ファックス番号で発行日の25日前(必着)までに広報課へ。 注意▼同一者または同一団体の掲載は、掲載後3カ月間掲載できません。また、毎週開催される教室や講座など、定期的に行われる催しは、いべんと伝言板の趣旨や公平性等の観点から掲載後1年間掲載できません▼イベント等を掲載後、掲載基準に適合していないことが判明した団体または個人の方は、1年間掲載をお断りさせていただく場合があります。 ※各記事中の[参]は参加費です。 [問]広報課 電話番号528-2703  ファックス番号522-8706 ◆楽しい英会話「グリーンクラブ」見学会 5月18日(火曜)10時~、生涯学習センターで。要申込。北川電話番号521-3932 ◆「水彩・パステルの会」作品展 5月18日(火曜)~23日(日曜)10時~17時(18日は13時~、23日は15時まで)、生涯学習センターで。森吉電話番号090-7488-9813 ◆ピラティス無料体験会 5月18日(火曜)、25日(火曜)13時15分~、皇子が丘公園体育館で。要申込。松井電話番号090-1960-7618 ◆水墨画展(花寿会合同作品展 主催草野須美) 5月20日(木曜)~23日(日曜)10時~16時(20日は13時~、23日は15時まで)、歴史博物館で。入場無料。草野電話番号090-1138-3473 ◆大津気功体操サークル無料体験会 5月21日(金曜)・28日(金曜)10時~、曳山展示館で。前田電話番号090-3843-2846 ◆近江~京を結ぶ 如意古道を歩く 5月22日(土曜)9時30分~、長等公園集合。[参]500円。要申込。服部電話番号090-8938-2450 ◆小さな世界・ジュエリー教室展 5月22日(土曜)10時~17時・23日(日曜)10時~15時、旧大津公会堂で。入場無料。アトリエ・ド・ウー電話番号525-1253 ◆ゴスペル体験会「本場アメリカのゴスペルを歌って免疫力をアップしましょう」 5月22日(土曜)15時15分~、大津市勤労福祉会館で。[参]500円(大人同伴の子どもは無料)。要申込。ゴスペルの会電話番号090-4761-1396 ◆ホタルを学び、守ろう!新大宮川ホタル観察会 5月29日(土曜)19時~、滋賀県坂本職員住宅A1階集会室(比叡辻二丁目)で。定員先着20人。[参]300円。要申込。新大宮川を美しくする会電話番号080-3097-8530 ◆「こせい会写真展」2021 5月24日(月曜)~5月30日(日曜)10時~17時(24日は13時~、30日は16時まで)、びわ湖大津館で。入場無料。中村電話番号578-6630 ◆湖青展 5月25日(火曜)~30日(日曜)9時~17時(25日は13時~、30日は15時まで)、歴史博物館で。入場無料。池口電話番号090-7110-6424 ◆60歳からのリンパストレッチ 5月28日(金曜)、6月11日(金曜)10時15分~、中老人福祉センターで。[参]1,000円。スダカオリ電話番号090-3728-4819 ◆お箏を楽しみませんか!シェアの会 6月~8月の金曜(月3回)10時~、膳所元町自治会館で。初級・中級クラス分け、各クラス3人まで。要申込。福永電話番号090-1151-6665 ◆調理師試験 受験準備講習会 6月6日(日曜)9時~、市民活動センターで。[参]17,000円(当日は2,000円アップ)。滋賀県調理師会電話番号572-6623(月・木・金10時~16時) ◆日本画彩会(いろどりかい) 日本画体験教室「色紙(しきし)に描く」 6月6日(日曜)・20日(日曜)9時30分~、大津公民館で。[参]300円。要申込。小林電話番号090-1149-7902 ◆キッズサッカーフェスティバル 6月13日(日曜)▽小学1~3年生=9時30分~▽未就学児=11時~、皇子が丘公園グラウンドで(少雨決行)。[参]100円。申込締切は6月4日(金曜)までに大津市サッカー協会ホームページへ。同協会電話番号525-5192 ◆ちびっ子親子フラダンス教室 体験・見学歓迎 毎月第1・3土曜14時30分~、石山公民館で。幼児~小学生と母親対象。[参]月1,000円。川尻電話番号534-5865 公共機関などからのお知らせ 2021滋賀の保育所・認定こども園等就職フェアの開催 5月23日(日曜)14時~16時、琵琶湖ホテルで。保育の職場に就労を希望する学生および一般求職者対象。参加無料。各園の保育内容、特色、採用情報や働く保育士の声を直接聞くことができます。保育士の他に、看護師や調理師等の募集もあります。 滋賀県保育士・保育所支援センター(一社)滋賀県保育協議会電話番号525-5203 税務署からのお知らせ ▽所得税・消費税の振替納税について=振替納税をご利用されている方の振替日については、所得税及び復興特別所得税は5月31日(月曜)、個人事業者の消費税及び地方消費税は5月24日(月曜)です。前日までに、預貯金のご準備をお願いします。▽国税に関する個別相談について=事前に相談日時の予約をお願いします。大津税務署電話番号524-1111 ◆瀬田川河川愛護モニターを募集 河川愛護に関心があり瀬田川から約2Km以内に住む満20歳以上の人対象。任期は約1年間。応募締切は6月4日(金曜)(必着)。琵琶湖河川事務所電話番号546-0879 ご寄附ありがとうございました(3月)  ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽物品=山中比叡平地区民生委員児童委員協議会様、志賀中学校PTA様、仰木小学校PTA様、田上小学校PTA様、打出中学校PTA様、瀬田小学校PTA様、坂本小学校PTA様、藤尾小学校PTA様 ※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどにてご確認ください。 (P16) 新型コロナウイルスワクチンの最新情報がテレビでご確認いただけます!  新型コロナウイルスワクチンの最新情報が(びわ湖放送(3ch))のデータ放送からご覧いただけます。ワクチン接種予約の受け付け状況など、随時更新しておりますのでご確認ください。 確認方法 (1)テレビのチャンネルを(びわ湖放送(3ch))にあわせる。 (2)リモコンのdボタンを押す。 (3)少し待つと次のように画面が切り替わるので、リモコンの矢印ボタンで広報おおつを選んで決定ボタンを押す。 (4)もう一度決定ボタンを押して、広報おおつを選ぶ。すると新型コロナウイルスワクチンの最新情報が表示されます。 新型コロナウイルスワクチンの最新情報は次の方法でも確認いただけます。 ●大津市ホームページ ●大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター(電話番号0570-002-092) [問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092 見て聞いて市の広報番組  市では、テレビ・ラジオを通じてさまざまな市政情報を発信しています。ぜひ、ご視聴ください。 テレビ ◆ハローOTSU  ZTV11チャンネル、毎日4回放送(月4回更新) ラジオ ◆インフォメーション大津  e-radio、第1・3水曜8時30分~8時33分 奥付 広報おおつ No.1407 2021年5月15日w 大津市コールセンター 電話番号077-523-1234 [HP]https://www.city.otsu.lg.jp 市役所・各市民センター開庁日時 月~金曜9:00~17:00(祝休日、年末年始を除く) 編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1   電話番号077-528-2703  ファックス番号077-522-8706 ※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。