広報おおつ テキストデータ(2022年2月15日号) (P01)表紙 広報おおつ No.1423 2022.2.15 特集地震災害に備える…………………………………………………………… p8~p9 お知らせ/新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 ほか……………… p2~p7 大津市在住の今村翔吾氏が“第166回直木賞”を受賞されました!………… p05 催しガイド/2022 滋賀 びわ湖のひな人形めぐり ほか………………… p07・p12~p15 いつか来るは  いまかもしれない 写真説明:平成29年緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練 地震災害からあなたと大切な人の命を守るために  地震には、東日本大震災にみられるプレート境界型地震と阪神・淡路大震災にみられる活断層型地震に大きく分けられます。今後、プレート境界型地震では南海トラフ地震、活断層型地震では琵琶湖西岸断層帯地震などの地震が発生するおそれがあるといわれています。  南海トラフ地震では、関東から四国・九州にかけて広範囲で著しい災害が生じるおそれがあることがわかっており、大津市も震度6弱以上の揺れが発生する地域とされています。  このような地震災害から身を守るために、日ごろから災害について考えることや、普段からできる対策を一人ひとりが実行に移していくことが大切です。  今号の特集では、いつ発生するか分からない地震災害に対して、地震の種類や情報収集、家具の転倒防止対策や地震が発生した際の身を守る3つの安全行動を掲載しています。  自らの命、大切な人を守るために、この機会に日ごろからの地震への備えについて確認しましょう。 ~続きはp8ページへ~ (P02) 新型コロナウイルスワクチン接種のご案内 <高齢者(65歳以上)の方の接種間隔を「6カ月」に短縮しました>  これまで高齢者(65歳以上)の方が追加接種(3回目接種)(以下、追加接種)を受けるには、2回目接種完了から7カ月以上間隔を空ける必要がありましたが、国の通知に基づき接種間隔を「6カ月」に短縮しましたので、対象の方は接種券が届き次第接種が可能となりました。国の方針に基づき、対象者や接種間隔が変更される場合がありますので、最新情報については、市ホームページをご確認ください。  なお、1・2回目接種についても引き続き、個別の医療機関で接種いただけます。 <武田/モデルナ社ワクチンについて> 1・2回目でファイザー社ワクチンを接種した方も追加接種で武田/モデルナ社ワクチンを接種できます!  武田/モデルナ社ワクチンは、市が運営する下記の集団接種会場で接種いただけます。集団接種会場は接種枠が多く、比較的予約が取りやすいので、ぜひご予約の上、接種を受けてください。 ●武田/モデルナ社ワクチンを接種できる会場 (※追加接種専用会場) 接種会場名 大津市ふれあいプラザ(明日都浜大津4階) 所在地 一里山六丁目9番1号 接種会場名 瀬田公園体育館(2月20日(日曜)から) 所在地 浜大津四丁目1番1号 ※現在、個別の医療機関でも武田/モデルナ社ワクチンを接種いただけるよう調整中です。 ワクチンの副反応について  武田/モデルナ社ワクチンにおける3回目接種は1・2回目接種で用いた量の半量となります。2回目接種後と比較して、発熱や疲労などの接種後の症状が少ないことが報告されています(厚生労働省資料より抜粋)。詳しくは、下記二次元コードから厚生労働省ホームページをご確認ください。 <2月20日(日曜)から瀬田公園体育館での接種を再開します>  現在、接種実施中の大津市ふれあいプラザに加えて、2月20日(日曜)から瀬田公園体育館でも接種を再開します。大津市ふれあいプラザと同様、追加接種専用の会場としてワクチンは武田/モデルナ社ワクチンを使用します。 瀬田公園体育館へはJR瀬田駅から直通バスをご利用ください 接種券の提示で無料に!  ワクチン接種実施期間中は、最寄り駅であるJR瀬田駅から会場まで直通バスの運行を予定しています。降車の際に、接種券または接種済証を運転手に提示すると、ワクチン接種を受ける方とその介助者は無料となりますのでぜひご利用ください。  また、上田上地域についてはのりあいタクシー「光ルくん号」の停留所として瀬田公園体育館を追加予定です。  (直通バス、のりあいタクシーともに2月20日からの運行開始に向けて調整中) 二次元コード_バス時刻表 [問]大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター 電話番号0570-002-092 (P03)お知らせ 新型コロナウイルス感染症予防のため基本的な感染症対策の徹底をお願いします  大津市保健所では、市民の命と健康を守るために、新型コロナウイルスの感染者の健康観察や疫学調査などの業務を行っています。  感染が拡大する中で、これ以上感染者を増やさないために、基本的な感染症対策の徹底を、改めてお願いします。 密(密集・密閉・密接)を避ける 消毒を行う マスクを着用する 換気をする  新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、ご協力をお願いします。 ★外出について  まん延防止等重点措置実施区域等への不要不急の移動は極力控えてください。混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出は慎重に。 ★会食について  会食は認証店舗でマスク会食・少人数・短時間など感染リスクを下げる工夫をしてください。 ★企業・団体のみなさまへ  BCP(業務継続計画)の準備・確認をしてください。  職員に風邪症状を認めた場合、自宅で静養できる体制の確認をしてください。  多数の職員が濃厚接触者、陽性者となった場合の業務継続方法についても確認してください。 [問]保健予防課 電話番号522-7228 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付期限までに申請してください 申請期限2月28日(月曜)(消印有効)  支給対象児童と思われるお子様宛てに本給付金の案内を発送しています。 ★ご案内が届いていない方について  支給対象者と児童が別居している家庭、またはDV等で子どもと一緒に避難している方等は市から給付金の案内ができていない場合があります。申請期限が迫っています。至急下記コールセンターまでお問い合わせください。 ★支給対象者  令和3年9月30日時点で0歳から18歳(平成15年4月2日~令和4年3月31日生まれ)の児童を養育する保護者(所得が児童手当(特例給付を除く)の金額と同等未満) ★支給額  児童一人当たり10万円 ※詳しくは市ホームページへ。 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内  新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、生活・暮らしの支援として、住民税非課税世帯等に対して給付金を支給します。 ★対象となる世帯 1、住民税非課税世帯  基準日(令和3年12月10日)において世帯員全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯。ただし、住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯等は除く。 2、家計急変世帯  1、の世帯以外のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和3年1月以降の家計が急変し、1、の世帯と同様の事情にあると認められる世帯。 ★支給額  1世帯あたり10万円 ※1、、2、の重複支給は不可。 ★支給対象者  1、基準日時点での世帯主  2、申請日時点での世帯主 ★申請の手続きについて  1、住民税非課税世帯  申請期限 令和4年9月30日(金曜)(消印有効)  2月下旬以降に支給対象者あてに郵送する確認書に、必要書類を添えて、大津市コロナ対策支援給付金室宛てに郵送等で提出。速やかな給付のため、お早めの提出をお願いします。  2、家計急変世帯  申請期限 令和4年9月30日(金曜)(消印有効)  申請時点で大津市に住民登録されている方は、市ホームページから申請書をダウンロードのうえ必要事項を記載し、必要書類を添えて郵送等で提出。申請書のダウンロードは2月下旬以降掲載予定。  ※令和3年1月から令和4年9月までの任意の1カ月の収入、もしくは収入では要件を満たさない場合は1年間の所得で判定します。  ※申請書や判定方法については市ホームページへ。 ★その他  DV等避難者や、ホームレスの方など、居住地に住民票がない方は大津市までご相談ください。 [問]大津市コロナ対策支援給付金コールセンター 電話番号0570-077-002 (P04)お知らせ マイナンバーカード大津税務署・確定申告会場で出張申請サポートをします!  マイナンバーカードを初めて申請される方を対象に、申請に必要な顔写真の撮影や申請書の書き方のご案内等、申請手続きを職員がサポートします。 ●写真撮影無料! ●予約なし!持ち物なし!申請約5分! ●カードは後日市役所まで受け取りにお越しいただきます。 ※支所では受け取れません。 ★日時 2月16日(水曜)・2月18日(金曜)・2月25日(金曜) 3月1日(火曜)・3月3日(木曜)・3月7日(月曜)・3月11日(金曜)・3月14日(月曜) ※各日10時~12時・13時~16時。 ★場所 大津税務署 確定申告会場(京町三丁目) 大津市役所の市民税申告会場でも実施しています ★日時 2月16日(水曜)~3月15日(火曜)10時~12時・13時~16時(期間中平日のみ) ★場所 市役所新館7階 大会議室 マイナポイント第2弾(一人あたり最大2万円相当)が順次スタートしています!  マイナンバーカードを活用して、幅広いサービスや商品の購入などに利用できるマイナポイント第2弾の付与が、令和4年1月1日から順次スタートしています。 ★対象 マイナンバーカードを令和4年9月末までに申請した人 ★申込期限 令和5年2月末 1、マイナンバーカードを新規取得後、ポイントの予約・申込を行い、選択した決済サービスでチャージまたはお買い物をして最大5,000ポイント(25%還元) ※令和3年5月以降に新規申請された方も対象となります。マイナポイント第1弾で、すでに5,000ポイント受取済みの方は対象となりません。 2、健康保険証利用登録をして7,500ポイント ※利用登録は行えますが、ポイントの申込・付与はまだ行えません。 3、公金受取口座を登録して7,500ポイント ※公金受取口座の登録およびポイントの申込・付与はまだ行えません。 ※事業内容は変更となる場合があります。最新情報は必ず総務省マイナポイント事業サイトをご確認ください。 [問]大津市マイナンバーコールセンター 電話番号528-2698 お忘れなく!今月の市税納期のお知らせ  2月は固定資産税・都市計画税第4期の納期月です。納期限は2月28日(月曜)。  必ず納期内に納付してください。 -口座振替のご利用を-  市税を納め忘れないために、安全確実な口座振替をご利用ください。手続きは簡単。  各納期月の前月の20日(納期限が月初の場合は納期限の前ー月の20日)までに通帳、届出印を持って、口座をお持ちの市内の金融機関で申し込みを。(申込用紙は取扱金融機関にあります。) [問]収納課 電話番号528-2728 人事行政の運営等の状況を公表します  「大津市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、市職員の給与や職員数などの人事行政の運営等の状況を公表します。  詳しくは市ホームページへ。 [問]人事課 電話番号528-2711 大津市議会からのお知らせ  大津市議会では、2月通常会議を2月21日(月曜)から3月25日(金曜)までの会期(予定)で開催します。  インターネット上で、本会議のライブ中継と録画配信を実施します。ぜひ、ご覧ください。 大津市議会インターネット中継はこちらから [問]議事課 電話番号528-2640 (P05)お知らせ 写真説明:坂本に残る穴太衆積み石垣 大津市在住の今村翔吾(いまむらしょうご)氏が“第166回直木賞”を受賞されました!  大津市在住の小説家今村 翔吾氏が、「第166回直木三十五賞」を受賞されました。  受賞作の「塞王の楯(さいおうのたて)」は、戦国時代・大津城を舞台に、石垣職人“穴太衆”と鉄砲職人“国友衆”の熱い対決を描いた歴史小説です。  ご受賞、おめでとうございます! ★今村翔吾氏 大津市在住の小説家。ダンススクールでの講師や守山市埋蔵文化財センタースタッフを経て、30歳に小説家デビュー。角川春樹小説賞、吉川英治文学新人賞、山田風太郎賞等、多くの賞を受賞。 ★「塞王の楯」  幼い頃家族と死に別れた匡介(きょうすけ)が世から戦を無くすため「絶対に破られない石垣」を“穴太衆”の一員として作る一方、「どんな城も落とせる鉄砲」で恐怖を知らしめ、戦をする者を無くそうとする鉄砲職人、彦九郎(げんくろう)たち“国友衆”。職人の純粋な想いと、信念をかけた対決を描いた傑作。 ★今村翔吾氏の直木賞受賞に寄せて  大津市在住の今村様の第166回直木三十五賞の受賞を心からお祝い申し上げます。  比叡山、比良山、大津城や穴太衆など、大津の誇る豊かな歴史や文化を題材とした本作品が多くの方に末永く愛される作品となることを願っております。  郷土を代表する作家として、ますますの御活躍を願っております。 大津市長 佐藤 健司 [問]文化・青少年課 電話番号528-2733 「第7回 おおつ光ルくん似顔絵コンクール」優秀作品が決まりました  過去最高535点のご応募の中から、審査の結果、優秀作品が決まりましたのでご紹介します。 ◆大津市長賞 中嶌 紘花(なかじま ひろか)さん 西田 充穂(にしだ みつほ)さん ◆(公社)びわ湖大津観光協会会長賞 小堀 杏(こぼり あん)さん ◆おおつ光ルくん賞 田中 心咲(たなか みさき)さん 野口(のぐち) こはなさん 応募いただいた全作品は市ホームページよりご覧頂けます。 掲載期間 3月31日(木曜)まで たくさんの応募、ありがとう! [問]観光振興課 電話番号528-2756 (P06)お知らせ 古着・古布のイベント回収  市では、市民会議である「ごみ減量と資源再利用推進会議」との共催で、現在「燃やせるごみ」に分別されている古着・古布のイベント回収を行います。  回収した古着・古布は東南アジア等でリユースされますので、不用な物をお持ち寄りください。 ★回収日時・場所 3月13日(日曜)13時~15時(荒天中止)木戸市民センター 駐車場 ★回収できる物 衣類(コート、スーツ、ジャケット、セーター、Tシャツ、ワイシャツ、ブラウス、ジーンズ、ズボン、スカート)、着物、肌着・下着、両方揃った靴下、スカーフ、マフラー、タオル、シーツ、布団カバー、毛布 ★回収できない物 泥・油・ペンキなどで汚れたもの、会社の制服や作業服、学生服、着物の帯、ストッキング、タイツ、布団、座布団、枕、ベッドパッド、雑巾、こたつの下敷き、電気毛布、かばん、バッグ ★持込方法 新型コロナウイルス感染症対策として、指定ごみ袋などのポリ袋に入れて袋の口を結び、濡れたり汚れたりしない状態で、きれいな物(クリーニングは不要)、まだ使える物をお持ちください。 ★お願い 来場時には、検温のうえ、マスク着用をお願いします。   木戸市民センターは場所を提供しているだけなので、直接問い合わせをしないでください。 [問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802 Net(ネット)119緊急通報システムのご案内 ●音声による発話に障がいがある方 ●発声が難しい方 ●聴力に障がいがある方 ●音声の聞き取りが難しい方  上記の方でも携帯電話からチャット方式で全国どこからでも通報することができます。(※事前の登録が必要です。) ※詳しくは市ホームページへ。 [問]通信指令課 電話番号522-0119 積極的接種勧奨が再開されました HPV(子宮頸がん予防)ワクチン接種のご案内  厚生労働省の勧告に基づき平成25年6月から積極的な勧奨を差し控えていましたが、令和3年11月から積極的勧奨が再開されました ★対象 小学6年生から高校1年生の年齢に相当する女子(標準的な接種時期は中学1年生) ※積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方(平成9年度から平成17年度生まれまでの方)に対して令和4年度から3年間の特例期間が設けられることになりました。国で詳細が決まり次第、対象者の方へお知らせします。 ※予防接種委託医療機関については、市ホームページまたは保健予防課へ。 ※大津市外で接種される場合は事前に同課までご連絡ください。 [問]保健予防課 電話番号526-6306 SDGs16 平和と公正をすべての人に ご利用ください!! 大津市コールセンター  市コールセンターでは、市の業務に関する手続き、制度、施設案内などのお問い合わせについて、オペレーターがお答えします。 ★★★図★★★ 市役所のどこに聞けばわからない時はお気軽にお電話ください! 大津市コールセンター 電話番号077(523)1234 電話受付時間(年中無休)平日:あさ8時からよる7時まで 土・日・祝・年末年始:あさ9時からよる5時まで パソコン・スマートフォンなどからも調べられる「よくあるご質問」FAQ  市ホームページの大津市コールセンターサイトに、市民のみなさんからよく問い合わせがある質問とその回答を掲載しています。 [HP]https://www.otsu-city-callcenter.jp/ ※3月1日から、市コールセンター利用者アンケートを実施します。ご協力をお願いします。 [問]市民相談室 電話番号528-2666 (P07)お知らせ/催しガイド お知らせ 「第15回青春21文字のメッセージ」受賞作品が決まりました!  京阪電車石坂線の21駅にちなんで始まった「青春21文字のメッセージ」には、全国から4,285点の応募がありました。最終審査員には今回も俵万智さんを迎え、審査の結果、各賞が決定しました。 【大津市長賞】線路沿いの案山子が手を振る今日が最後の見送り ★入賞・入選作品は、3月頃にナカマチ商店街、京阪電鉄車内、JR大津・堅田駅等でも展示予定です。入賞作品は市ホームページでもご覧になれます。 [問]文化・青少年課 電話番号528-2733 ミニ情報 施設工事による市立図書館臨時休館のお知らせ [日時]2月22日(火曜)~27日(日曜) ※ただし、2月22日(火曜)・25日(金曜)・26日(土曜)・27日(日曜)は、予約本のみお渡しします。 [問]市立図書館 電話番号526-4600 生涯学習センター貸室事前予約会 [日時]2月24日(木曜)10時~(受け付けは9時30分~) [内容]ホールは10月分・ホール以外の諸室は7月分の予約を受け付けます [料金]無料 ※詳しくは同センターホームページへ。 [問]生涯学習センター 電話番号527-0025 3月1日(火曜)~7日(月曜)は「建築物防災週間」です  この週間は建物に関する防災意識を高めることが目的です。この機会に自らの点検に努め、防災・減災に備えましょう。 [問]建築指導課 電話番号528-2774 新型コロナウイルスワクチンの最新情報などがテレビでご確認いただけます!  「びわ湖放送(3ch)」のデータ放送からご覧いただけます。  びわ湖放送にチャンネルに合わせてdボタンを押してください。 [問]広報課 電話番号528-2703 SDGs12 つくる責任 つかう責任 集団資源回収における資源物回収業者の募集  市では集団資源回収により回収された資源物(新聞、雑誌・雑がみ、ダンボール、古布、アルミ缶)を収集する令和4年度の指定資源物回収業者を募集します。 ★指定期間 令和4年4月1日から令和5年3月末日まで ★対象となる回収業者(いずれにも該当すること) (1) 市内に事務所、出張所、連絡事務所、作業所および保管場所のいずれかの事業用施設を有する回収業者 (2) 市内で資源物の回収に係る事業を行う者であって、回収した資源物の主たる納入先が市内に主たる事務所を有する資源物回収問屋である回収業者 ★申請期限 2月28日(月曜)厳守 [問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802 農地をお持ちの方へ 農地を農地以外のものにされる場合は 農地転用の手続きが必要です  農地転用ができない農地もあります。  手続き方法など詳しくは、農業委員会事務局または市ホームページへ。 [問]農業委員会事務局 電話番号528-2680 フキダシ ここに息子の家を建てたいなぁ・・・。 仕事で使う資材を置く場所にちょうどいいなぁ・・・。 農業をやめて、駐車場経営をしよう! 催しガイド 全国規模のeスポーツ大会&eスポーツフェスティバル開催  全国規模のeスポーツ大会「レインボーシックスシージ大学対抗戦 4th Season」決勝大会を開催します。当日は、ブランチ大津京内のSG-Parkにてオンライン予選を勝ち上がった4チームの熱い戦いが繰り広げられます。  また、気軽にeスポーツを体験できる「eスポーツフェスティバル」も同時開催。 eスポーツを観て、体験して、対戦できます。 ★日時 3月13日(日曜)11時~15時 ★場所 ブランチ大津京さんかく広場およびSG-Park ★内容 ▽eスポーツ大学対抗戦=5人1チームでのトーナメント戦▽eスポーツフェスティバル=PUBG MOBILEの当日参加型大会(優勝商品あり)、ぷよぷよ、VRグランツーリスモ等ゲーム体験、プログラミング教育体験、eスポーツ勉強会など ★料金 無料 ※詳しくはスポーツ課へ。 [問]スポーツ課 電話番号528-2637 (P08~09) 特集 地震災害に備える 地震災害に備えていまできること いつ発生するかわからない地震に対して、今一度備えが十分であるかを確認し、いざというときにご自身や大切な人の命を守れるよう、日ごろからできることを考えてみましょう。 地震の種類  本市には琵琶湖西岸断層帯などの「活断層」と呼ばれる地面の裂け目があり、活断層型地震が発生する可能性があるといわれています。また、海洋プレートの沈み込みにより発生するプレート境界型地震には、南海トラフ地震などもあり、本市も震度6弱以上の揺れが発生する地域とされています。 ◎活断層型とプレート境界型の違い 活断層型地震 ●最初の揺れのあと、すぐに突き上げるような揺れと数十秒間の激しい揺れが来る ●断層周辺で揺れる ●建物倒壊、火災等の被害が予想される プレート境界型地震 ●最初に縦揺れが少しあり、後から数分間のゆったりした波のような揺れが来る ●広い範囲で揺れる ●津波、建物倒壊、火災等の被害が予想される 情報収集 ◎防災ポータルサイト・防災ナビ・防災メールを活用して情報収集する  防災情報を集約した「大津市防災ポータルサイト」やスマートフォンアプリの「大津市防災ナビ」などを活用して避難場所の位置や避難先までの安全な経路などを事前に確認してください。 大津市防災ポータルサイト 日ごろからの災害の備えや危険な箇所、避難場所などをまとめています。 <大津市防災ポータルサイト> https://www.city.otsu.lg.jp/bousai/index.html 二次元コードはこちら▼ 無料アプリ・大津市防災ナビ 避難場所や液状化予測などを地図上で確認できます。また、プッシュ通知で危険情報をお知らせします。 ▼iPhone用 二次元コードはこちら Android用▼ 大津市防災メール 大津市に関する災害情報をメールでお届けします。 (配信の例) ■震度速報の発表 滋賀県○部で震度○の地震が発生しました。余震に十分注意し、火の始末をしてください。テレビ、ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。 「5520bou@wbi.jp」へ空メールを送信 二次元コードはこちら▼ 日ごろの備え ◎非常持出品の用意をする  下記の例を参考に、生活に必要なものをまとめて、各自に1つリュックを持ち出しやすい場所に保管し、玄関先や車のトランクなど、分散して3日間分を目安に保管しておきましょう。 食料関係 飲料水、生活用水、非常食など 貴重品 現金、預金通帳、印鑑、健康保険証、免許証 日用品 懐中電灯、予備の乾電池、ラジオ、モバイルバッテリー その他 哺乳瓶、紙おむつ、メガネ、入れ歯、マスク、消毒液、除菌シート 衣類など 衣類、毛布、下着、手袋、タオル 救急・安全関係 包帯、ガーゼ、絆創膏、薬(胃腸薬、風邪薬など)、ヘルメット、防災ずきん ◎家具の転倒・落下を防ぐ対策をする  地震による負傷者の約3~5割の方ーが屋内の家具類の転倒や落下によって負傷しています。地震が発生する前に、家具転倒防止対策や家具の設置場所の見直しをしてください。 寝室には、なるべく家具を置かない 出入口付近には家具を置かない 重い物ほどたんすや本棚の下に入れる 重い家具が倒れないように家具を固定する ガラス飛散防止フィルムを貼る 家具の下部の前方に転倒を防止するための板などを入れ、壁にもたれ気味にする ◎身を守るための3つの安全行動を覚えておく  地震が発生したときに、必ずしも落ち着いて行動できるとは限りません。いざというときに落ち着いて行動することが大切であり、身を守るための3つの安全行動を覚えてください。 ★★★図★★★ 1 まず低く 2 頭を守り 3 動かない  市では、毎年9月に身を守る3つの安全行動を行う1分間のシェイクアウト訓練を実施しています。  個人でも団体でも参加できますので、ぜひご参加ください。 特集に関する問い合わせは……危機・防災対策課 電話番号528-2616 (P10)健康・子育て 大津市不安を抱える妊婦への分娩前ウイルス検査費用助成金  この制度は、新型コロナウイルス感染症への強い不安を抱える妊婦、または基礎疾患を有する妊婦が、かかりつけ産婦人科医と相談し本人が希望する場合、分娩前に行う新型コロナウイルス感染症検査費用の一部を助成するものです。 ★助成対象 令和3年4月1日~令和4年3月31日に新型コロナウイルス感染症検査を受け、費用を自己負担された方 ★助成金額 上限2万円(1人1回の検査に限る) ★申込締切 3月31日(木曜)必着 ※詳しくは市ホームページへ。 ※締切日までに提出できない場合は、3月31日(木曜)までに健康推進課母性保健係へ。 [問]健康推進課 電話番号528-2748 健康アラカルト 子どもの骨強度とスポーツ ーブランクからの復帰時は骨折にご用心ー  年配の方にみられる骨粗鬆症の予防に運動が役立つことはよく知られています。しかし、子どもの骨の強度も同じく運動に大きく左右されるようです。  コロナ禍で外遊びや部活動が制限されていたお子さんたちが、緊急事態宣言解除となり久しぶりに運動を再開し始めた頃、普通に走っているだけで骨折(骨盤のはくり骨折など)をされた方が何人もクリニックに来られました。人間の身体はとても合理的に出来ていて、運動量が減ると体内でコストダウンが生じ、骨への材料供給が減ります。特に成長期のお子さんは代謝が活発なので運動量の変化によって骨も敏感に影響を受けます。  しばらくのブランクから運動を再開する際には、1、ストレッチやウォームアップを念入りに行うこと、2、特に瞬発運動では、ゆっくり段階的に負荷やスピードを上げるよう心がけること、3、痛みは故障のサインと考えて直ちに運動を休止するか減らすこと、などの点について指導者やご家族も含めて留意して頂ければと思います。 大津市医師会 共田 義秀(ともだ よしひで) (BIWA-TEKU)オンライン 離乳食教室  栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。事前に大津市YouTubeチャンネルで離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧いただいた上でお申し込みください。 ★日時 1、3月10日(木曜)14時~ 2、3月10日(木曜)15時15分~ ※教室は1時間程度です。 ★対象 1、4~6か月児(第1子限定) 2、7~9か月児 ★定員 各先着15組 ★参加費 無料(通信費は自己負担) ★申し込み 2月15日(火曜)からネットでご予約ください。 ※対象動画は1、5~6か月2、7~8か月と9~11か月。 ※下の方までスクロールしてください。 二次元コード_ネット予約はこちらから 二次元コード_離乳食の動画はこちらから [問]健康推進課 電話番号528-2748 (BIWA-TEKU)歯周病検診 受診期間締め切り迫る! ★対象 今年度中に30歳・35歳・40歳・45歳になる市民および妊婦(市民) ★期間 3月31日(木曜)まで ★実施場所 市内登録医療機関(市ホームページまたは健康づくり情報をご覧ください) ★内容 むし歯と歯ぐきのチェック、唾液によるむし歯菌チェック、歯の健康アドバイス ★料金 700円(市国民健康保険加入者、生活保護世帯・市民税非課税世帯の人は無料) [問]健康推進課 電話番号528-2748 (P11) 4月の乳幼児健診 ★3月1日から予約受付 重要 ◎新型コロナウイルス感染症予防対策として、当面の間、10か月児健診・2歳6か月児健診(和邇すこやか相談所会場対象者のみ)以外は健診時期をずらして案内しています。予約の際は対象生まれ月に注意してください。対象生まれ月に受診できない方は、翌月以降の日程を市ホームページで確認の上、下記の受診可能期間までに受診してください。 ◎令和4年4月から、10か月児健診の瀬田会場を「瀬田市民センター」に変更します。予約、来場の際はお気をつけ下さい。 ◆各健診の受診可能期間を当面、下記のとおりとします。  ●10か月児健診:1歳6か月まで受診可能(変更なし)  ●1歳9か月児健診:2歳5か月まで受診可能(1か月延長)  ●2歳6か月児健診:3歳5か月まで受診可能(5か月延長)  ●3歳6か月児健診:4歳6か月まで受診可能(6か月延長) ◆予約方法(完全予約制)  ●予約は、原則、健診対象月の1か月前の1日から可能です。  ●予約受付は健診日の1週間前まで可能です。  ●予約のキャンセルは健診当日まで可能です。  ●受付時間の詳細はネット予約画面または電話で確認してください。  ●ネットでの予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。 【ネット予約】 24時間受付可能  [HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu⇒ 【電話予約】 ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。  ●受付時間は平日9時~17時 ●健康推進課 電話番号528-2748へ ▼▼▼ 健康チェック表を持参してください ▼▼▼ 感染予防のため下記について協力をお願いします。市ホームページからもダウンロードが可能です。 ※このチェック表に記入の上、当日必ず持参してください。 [本日の体温・2週間以内の症状] ●受診前の体温 お子さん ℃ 同伴の方 ℃ ●2週間以内に37.5℃以上の発熱がある お子さん □ 同伴の方 □ ●2週間以内に咳・鼻水・鼻づまり・その他下記症状※がある、もしくは薬で症状を抑えている お子さん □ 同伴の方 □  【※発熱・のどの痛み・頭痛・下痢・吐き気・嘔吐・倦怠感・関節痛・味覚や嗅覚の異常】  (医師に診断を受けたアレルギーや喘息など感染症以外による症状は除く) ●家族の中に咳・鼻水など(上記症状※を含む)体調不良の方がいる お子さん □ 同伴の方 □ ●同居家族を含め濃厚接触者の経過観察期間に該当している お子さん □ 同伴の方 □ ※一つでもチェックがついた場合は、受診していただけません。 ※妊娠中・基礎疾患のある方の同伴、また、きょうだいや祖父母等の付き添いは感染予防対策のため控えてください。 ※新型コロナウイルス感染による休校休園等(保護者の勤務先における陽性者発生に伴う出勤停止を含む)期間中の方の来場は控えてください。 4か月児健診  満4か月になってから登録医療機関で受診してください。必ず4か月児健診受診票を持参してください。  健診は予約制です。登録医療機関に電話で予約の上、受診してください。 10か月児健診・赤ちゃん相談会 ◆10か月児健診= 健診当日に満10か月を過ぎた乳幼児対象。(母子健康手帳、問診シール、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を)。 ※個別に通知はしませんので下記日程を確認の上、予約してください。予約の際は対象生まれ月に注意してください。 ※令和4年4月から瀬田会場を「瀬田公園体育館」から「瀬田市民センター」に変更します。 ◆赤ちゃん相談会=1歳未満の乳児対象(母子健康手帳、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を)。 ※赤ちゃん相談会はお近くのすこやか相談所へ電話で予約してください。 4月 ★3月1日から予約受付 (対象生まれ月=R3.6月生) ●対象学区 小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田、仰木、仰木の里、仰木の里東 10か月児健診 4月6日(水曜) 午前  会場 和邇すこやか相談所 10か月児健診 4月13日(水曜) 午前  会場 堅田市民センター 赤ちゃん相談会(予約制) 4月6日(水曜) 午前  会場 和邇すこやか相談所 赤ちゃん相談会(予約制) 4月13日(水曜) 午後  会場 堅田市民センター ●対象学区 雄琴、坂本、日吉台、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平、藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所、富士見、晴嵐 10か月児健診 4月1日(金曜) 午前 会場 総合保健センター(明日都浜大津) 10か月児健診 4月12日(火曜) 午前 会場 総合保健センター(明日都浜大津) 10か月児健診 4月19日(火曜) 午前 会場 総合保健センター(明日都浜大津) 赤ちゃん相談会(予約制) 4月1日(金曜) 午後 会場 総合保健センター(明日都浜大津) ●対象学区 石山、南郷、大石、田上 10か月児健診 4月25日(月曜) 午前  会場 南すこやか相談所 赤ちゃん相談会(予約制)  4月25日(月曜) 午前  会場 南すこやか相談所 ●対象学区 上田上、青山、瀬田、瀬田北、瀬田南、瀬田東 10か月児健診 4月20日(水曜) 午前・午後 会場 瀬田市民センター(R4.4月より会場変更) 赤ちゃん相談会(予約制) 4月11日(月曜) 午前 会場 瀬田市民センター(R4.4月より会場変更) 1歳9か月児健診、2歳6か月児健診、3歳6か月児健診 4月 ★3月1日から予約受付 ◆対象の方には個別に通知をします。なお、2歳6か月児健診の和邇すこやか相談所会場対象者には通知しませんので、2歳6か月に到達する月から受診可能です。日程は市ホームページで確認してください。総合保健センター(明日都浜大津)会場対象者は健診時期が異なりますので通知を確認してください。 ◆むし歯予防処置手数料400円が必要です。(生活保護世帯・世帯全員が市民税非課税の人は無料。非課税世帯で令和3年1月2日以降に転入した人は証明書の持参を)。 ※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。 (P12)催しガイド 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 大津百町 宿場町名物“大津絵”めぐりツアー  大津絵の店でのお話しや大津絵美術館をご案内。また、普段観る事の出来ない貴重な「大津絵踊り」も圓満院宸殿で鑑賞します。 [日時]3月12日(土曜)・26日(土曜)9時30分~15時(9時20分JR大津駅北口前受付) [料金]7,000円(拝観料、食事代等含む) [定員]各15人(要申込) ※詳しくは、びわ湖大津観光協会へ。 [問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772 「杢兵衛造船所」見学×「一番丸」乗船×堅田まち歩き [日時]2月20日(日曜)11時~15時30分 [場所・会場]大津港旅客ターミナル [内容]びわ湖沿岸で最大の「杢兵衛造船所」の内部見学と堅田街歩きツアー [対象]小学生以上(小学生は保護者同伴) [定員]16人 [料金]大人5,900円、小学生3,800円 ※詳しくは大津駅観光案内所SNSまたはホームページへ。 [申・問]大津駅観光案内所 電話番号522-3830 親子で楽しむリラクゼーション [日時]3月2日(水曜)・9日(水曜)10時30分~11時・11時30分~12時 [場所・会場]明日都浜大津3階乳幼児健診室 [対象]市内在住の1歳までの乳児とその保護者 [定員]各回10組 [料金]500円 [申]2月15日(火曜)~2月28日(月曜)に電話で子ども家庭相談室へ [問]子ども家庭相談室 電話番号528-2688 ステップアップ講習会~心肺蘇生法、AEDの使い方など~ [日時]3月13日(日曜)9時~11時 [場所・会場]東消防署 [対象]救命入門コースまたはe-ラーニング講習修了者で、市内在住、在勤、在学(中学生以上)の方 ※詳しくは市消防局ホームページへ。 [定員]先着15人(当日申込み不可) [料金]無料 [申・問]2月15日(火曜)~3月10日(木曜)に電話で東消防署電話番号543-0119へ 大津市子ども・若者支援講演会「ひきこもり生活からのスタート~家族・当事者が大切にしたいこと~」 [日時]2月27日(日曜)13時30分~15時 [場所・会場]市役所別館大会議室 [内容]長引くひきこもり生活から何か変えたい、始めたいと思っている方、ご家族の方、支援をされている方への講演会です。 NPO法人「なでしこの会」理事長の田中義和さん、自身もひきこもり経験のあるピアサポーターの伊神亮さんにお話いただきます ※オンライン開催へ変更の場合あり。 [定員]先着70人(要申込) [料金]無料 [申・問]2月25日(金曜)15時までに直接または電話、FAX、メール(氏名、電話番号、メールアドレスを書いて)で文化・青少年課電話番号528-2706 ファックス523-7855 メール[E-mail]otsu1119@city.otsu.lg.jpへ 写真説明:田中義和さん 石山寺 梅つくし  石山寺の境内に咲き誇る約400本もの梅とあわせて、30~40点の盆梅の展示を行います。梅にちなんだ料理やおもてなしでお出迎えします。 [日時]2月18日(金曜)~3月18日(金曜)8時~16時 [場所・会場]石山寺境内一帯 [料金]入山料600円(小学生以下は250円) [問]石山観光協会 電話番号537-1105 消防官・自衛官・警察官・刑務官・海上保安官合同職業説明会 [日時]3月5日(土曜)9時30分~12時 [場所・会場]大津びわ湖合同庁舎(京町三丁目) [対象]受験をお考えの方や興味のある方 [定員]先着50人(事前申込不要) [問]消防総務課 電話番号525-9901 2022 滋賀 びわ湖のひな人形めぐり  滋賀県内12市町で、「びわ湖のひな人形めぐり」が開催されます。近江の歴史や文化を伝える雛人形の展示はもちろん、各地で趣向を凝らしたイベントが行われます。 大津市内のひな人形展示 西教寺 ★日時 2月10日(木曜)~3月10日(木曜)9時~17時(最終入場16時30分) ★料金 500円 ※期間中(3月6日(日曜)まで)、西教寺では「ひな御膳(2,200円)」としてこの時期だけの御膳料理が味わえます。 ※詳細はお問い合わせください。 [問]西教寺 電話番号578-0013 寿長生の郷 ★日時 2月19日(土曜)~3月27日(日曜)10時~17時(毎週水曜日を除く) ★料金 無料 ※梅まつり期間中は、駐車料金1,000円。ただし、同額の商品券をプレゼントします。 ※会場や日程など詳しくはホームページへ。 [問]寿長生の郷 電話番号546-3131 写真説明: 西教寺 寿長生の郷 [問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772 (P13)催しガイド リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 電話番号592ー2701 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 ハンカチで作るブローチ [日時]3月17日(木曜)9時30分~15時30分 [内容]綿ローンのハンカチでお洒落なブローチを作ります ガラス工芸教室サンドブラスト [日時]3月19日(土曜)9時30分~12時 [内容]廃ガラスのプレートに文字やイラストを描き、オリジナルの表札を作ります 古着やハギレで作るファスナー付きの大きめトートバッグ [日時]3月26日(土曜)9時30分~15時30分 [内容]古着やハギレを使ってファスナー付きの便利な大きめトートバッグを作ります [定員]いずれも先着15人 [料金]いずれも500円 [申]いずれも2月17日(木曜)9時から直接または電話で同センターへ 和邇文化センター 〒520ー0528 和邇高城12 電話番号594ー8022 ファックス594ー4189 〈比良山麓の防災を学ぼう〉 江戸時代の比良山麓の災害と防災 [日時]3月5日(土曜)14時~15時45分 比良山麓の自然災害の特徴と対応策 [日時]3月12日(土曜)14時~15時45分 [定員]各回200人程度 [料金]いずれも無料 [申]いずれも2月15日(火曜)~当日までに直接または電話、ファックス(講座日、氏名、電話番号を書いて)で同センターへ 伝統芸能会館 〒520ー0036 園城寺町246ー24 電話番号527ー5236 ファックス523ー1953 第27回大津はつらつ寄席~六代 桂文枝一門会~落語会 桂枝三郎、桂三風ほか  上方落語の話芸を存分に楽しめます。 [日時]5月28日(土曜)14時開演 [料金]2,500円(当日500円増) [申]2月19日(土曜)から同館、堅田駅前・石山駅観光案内所にてチケット発売 写真説明:大津出身 桂三風 男女共同参画センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号528ー2615 ファックス527ー6288 コミュニケーション講座~コロナ禍をきっかけに夫婦関係を考える~  パートナーとの関係を見直し、よりよい関係を築くためのコミュニケーションを考えてみませんか。講師は大石諭香さん(臨床心理士) [日時]3月8日(火曜)10時~12時 [場所・会場]明日都浜大津5階ふれあいプラザ大会議室 [対象]市内在住・在勤・在学の方 [定員]先着20人(託児有。1歳~未就学児対象。) [料金]無料 [申]2月15日(火曜)から電話またはファックス、メール(「コミュニケーション講座」参加希望、氏名、住所、電話番号、メールアドレスを書いて)で同センターへ ※状況により、オンラインセミナーへ変更になる場合あり。 大津緑の少年団員新規募集~自然や人、社会を愛する心を育てる~ [内容]野外での自然観察・森林学習・募金活動等 [対象]市内在住の新小学2~6年生 [定員]15人(応募多数の場合は抽選) [申]3月11日(金曜)必着ではがき(大津緑の少年団希望、郵便番号、住所、氏名、電話番号、学校名、新学年を書いて)で市公園緑地協会経営企画課へ [問]市公園緑地協会経営企画課 〒520-0037 御陵町4番1号 電話番号527-1555 富士見市民温水プール(スポック富士見) 〒520ー0846 富士見台54ー46 電話番号533-3113 スポック富士見 ベビースイミング体験教室 [日時]3月1日(火曜)~26日(土曜) 火・木曜10時~10時45分、土曜11時45分~12時30分 [対象]6カ月~2歳11カ月の幼児とその保護者 [料金]1,100円 [申]参加希望の前営業日までに電話または直接同施設へ 大津市民会館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号525ー1234 ファックス525ー1788 せかいWai Waiカフェ in madocafe [日時]3月12日(土曜)15時~ [内容]外国人プレゼンターを呼び、各国のティータイムを体験しながら文化や習慣について学ぶ [定員]先着20人 [料金]1,500円 [申]直接または電話で同館へ 市民教養大学「空想科学サイエンスショー」 [日時]3月19日(土曜)13時30分~ [内容]人気アニメや漫画内の不思議を柳田理科雄さんが楽しく解説 [料金]一般2,000円、高校生以下1,000円 [申]直接または電話で同館へ 第35回びわ湖大津舞台芸術祭 ※詳しくは同館第35回びわ湖大津舞台芸術祭係へ ●日程 3月20日(日曜) 内容 定期演奏会  団体 大津吹奏楽団 3月22日(火曜) 内容 定期演奏会  団体 滋賀短期大学附属高校吹奏楽部 3月26日(土曜) 内容 定期演奏会  団体 膳所高校吹奏楽班 3月27日(日曜) 内容 定期演奏会  団体 大津高校吹奏楽部 4月9日(土曜) 内容 低学年・高学年例会「左手のピアニスト」 団体 大津おやこ劇場 4月17日(日曜) 内容 合唱フェスティバルおおつ  団体 大津市合唱連盟 5月8日(日曜) 内容 音のてんらん会  団体 NPO法人日本音楽療法センター 5月15日(日曜) 内容 定期演奏会  団体 リプルウインドオーケストラ 5月29日(日曜) 内容 定期演奏会  団体 大津管弦楽団 6月19日(日曜) 内容 発表会  団体 真美バレエ・カンパニー 大ホール探検 演劇と舞台裏体験 [日時][内容]▽演劇のワークショップ=3月26日(土曜)13時30分~▽大ホールの舞台裏見学、演劇と音響照明の操作体験=3月29日(火曜)14時~ [対象]小学生以上(小学1・2年生は保護者同伴) [料金]無料 [申]2月20日(日曜)10時~直接または電話で同館へ T.M.R. LIVE REVOLUTION’ 21–VOTE– [日時]4月29日(祝)18時~・30日(土曜)16時~ [料金]全席指定9,000円(3歳以上有料) [申]2月19日(土曜)10時~先着順で直接同館へ(電話予約不可) (P14)催しガイド 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 電話番号521ー2100 ファックス521ー2666 1、現地見学会「三井寺の涅槃会」  園城寺(三井寺)で行われる涅槃会を見学し、涅槃図の絵解きを行います。講師は鯨井清隆(本館学芸員)。 [日時]3月15日(火曜)9時30分~11時30分 2、「蘆花浅水荘と膳所焼美術館探訪」  山元春挙の文人趣味がいかんなく発揮された、重要文化財の蘆花浅水荘と膳所焼美術館を見学します。 [日時]A. 3月16日(水曜)B. 3月23日(水曜)C. 4月6日(水曜)10時~12時、13時30分~15時30分 ※午前、午後とも内容は同じ。 [定員]いずれも各回20人 [料金]いずれも各500円(観覧料として1、600円、2、1,300円が別に必要) [申]1、は3月1日(火曜)、2、はA. 3月1日(火曜)B. 3月9日(水曜)C. 3月23日(水曜)必着で同館ホームページまたははがき(講座名と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて)で同館へ。 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 ファックス527ー8662 1、地域トラベルサポーター育成講座 [日時]2月19日(土曜)・20日(日曜)・26日(土曜)・27日(日曜)9時~17時(全4回) [内容]介助が必要な方が旅行(外出)を楽しむための介助者を育成します [対象]介護福祉士および、介護職初任者・看護師・准看護師 [申]電話で電話番号080-3644-2584(江見)へ 2、チャリティ♪みんなで楽しく!  絵本でリトミック [日時]3月25日(金曜)11時30分~・12時40分~ [対象]首のすわった生後3カ月~未就学児とその保護者 3、シンポジウム「これからのエネルギーと私たちの暮らし」  再エネ100%社会の実現について、環境エネルギー政策研究所飯田哲也さんの講演と県内事例から考えます。 [日時]3月12日(土曜)13時30分~16時 [場所・会場]スカイプラザ浜大津7階 [定員]1、20人2、各20組3、80人 [料金]1、10,000円2、500円3、無料 ※いずれも要申込。 皇子山総合運動公園野球場 〒520-0037 御陵町4-1 電話番号522-8015 ファックス524-0790 少年少女軟式野球教室 [日時]4月~1年間の各月2回(7月を除く)▽新小学5年生=火曜日▽新小学6年生=木曜日18時~19時30分 [場所・会場]同球場(雨天時は室内練習場) [対象]市内在住の新小学5・6年生 [定員]各40人(応募多数の場合は抽選) [料金]1カ月2,000円(初回のみ保険料等2,000円が別に必要) [申]3月3日(木曜)(消印有効)までにはがき(児童・保護者の氏名、ふりがな、郵便番号、住所、電話番号を書いて)で同球場へ ※3月13日(日曜)までに結果を送付します。 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・ファックス543ー1871 1、ガーデニング教室 草花の寄せ植え [日時]3月16日(水曜)・17日(木曜)13時30時~15時 2、プリザーブドフラワー教室 [日時]3月24日(木曜)10時~12時 3、山野草教室 苔玉作り [日時]3月24日(木曜)13時30分~15時 [定員]1、各日20人2、20人3、30人 [料金]1、3,200円2、3,700円3、1,400円 [申]いずれも2月16日(水曜)から電話または直接同センターへ 皇子が丘公園体育館 〒520ー0025 皇子が丘一丁目1-1 電話番号525ー0510 ファックス526ー0906 第2回卓球ラケット試打会&ラバー張替え講習会 [日時]2月24日(木曜)9時30分~12時 [対象]20歳以上の人 [定員]先着20人 [料金]500円(保険料含む) [申]2月16日(水曜)9時から電話で同体育館へ 科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号522ー1907 ファックス522ー2297 プラネタリウム無料投影 「満天の星空in大津」(15分間) [日時]2月19日(土曜)・26日(土曜)11時~11時15分 [内容]大津の21時頃の星空の解説 [定員]先着70席 [料金]無料 [申]当日10時45分から直接同館プラネタリウムへ 太陽黒点観察 [日時]2月26日(土曜)10時30分~10時45分 [対象]幼児以上(小学生以下は保護者同伴) [料金]無料 [申]当日、開始までに直接同館4階へ 子育て支援特別投影 [日時]3月5日(土曜)11時~11時30分 [内容]童謡や映像を使ったプログラムなど [対象]幼児とその保護者(大人2人まで) [定員]70席(申込多数の場合は抽選) [料金]無料 [申]2月25日(金曜)9時~17時に電話で同館へ ※いずれも詳しくは同館ホームページへ。 近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010 スラックライン体験(45分間) [日時]3月20日(日曜)11時~・13時~・14時~・15時~ [対象]小学生以上(小学生は保護者同伴) [定員]各回20人(要申込) [料金]550円 ※雨天時はボルダリングを開催。 [申・問]ネット・電話でコミュニティパーク(電話番号5︎26-7312)へ びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 ファックス511ー3228 イングリッシュガーデン開園 [日時]3月1日(火曜)から(9時~17時) [内容]入園者先着100人にお花の種プレゼント! 伊原木香奈先生の寄せ植え教室 [日時]3月26日(土曜)10時~11時30分・13時~14時30分 [定員]各回先着20人 [料金]3,900円(材料費含む) [申]電話で同館へ (P15)催しガイド/暮らしの伝言板 催しガイド 埋蔵文化財調査センター 〒520ー0006 滋賀里一丁目17ー23 電話番号527ー1170 ファックス527ー1171 遺跡を歩く「天智天皇 夢の跡をめぐる」  近江大津宮錦織遺跡など、天智天皇ゆかりの遺跡を散策します。 [日時]3月5日(土曜)13時30分~15時30分 [定員]20人(応募多数の場合は抽選) [料金]500円 [申]2月15日(火曜)から往復はがき(氏名、住所、電話番号を書いて)で同センターへ 動物愛護センター 〒520-0246 仰木の里一丁目24-2 電話番号574-4601 ファックス574-4550 犬のしつけ方教室(全4コース)  犬の飼い方・マナー・しつけの基本等を学ぶ教室です。 [対象]市で登録のある生後5カ月以上の犬とその飼い主 [定員]1~3コース先着7組、4コース先着5組(1~3コースは初参加者向け、4コースは同教室の参加経験者限定) ※犬1頭につき人は2人まで。 [料金]1コース500円 [申]3月8日(火曜)までに電話で同センターへ 1 講習会(1回) 3月13日(日曜) 13時30分~15時30分   実習(2回) 3月21日(祝)・3月27日(日曜) 9時~10時 2 講習会(1回) 3月13日(日曜) 13時30分~15時30分   実習(2回) 3月21日(祝)・3月27日(日曜) 10時30分~11時30分 3 講習会(1回) 3月9日(水曜) 13時30分~15時30分   実習(2回) 3月17日(木曜)・3月24日(木曜) 13時30分~14時30分 4 実習(2回) 3月21日(祝)・3月27日(日曜) 13時~14時 暮らしの伝言板 いべんと伝言板  市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。 ※各記事中の[参]は参加費です。 [問]広報課 電話番号528-2703 ファックス522-8706 ◆「近江王朝 高穴穂宮と都と集落と港」展示会 6月30日(木曜)までの9時~16時(土日祝日除く)、唐崎支所で。入場無料。唐崎学区文化協会史跡ガイドの会電話番号579-5464(16時以降) ◆自分で治そう!!<ガチガチ肩こり・つらい腰痛>ほぐしのヨガ体験会 2月18日・25日・3月4日・11日の金曜日11時30分~、旧大津公会堂で。各日先着4人。[参]2回1,000円。要申込。ヨン電話番号535-0180 ◆こどもダンスうんどう講座 2月20日(日曜)14時~、大津公民館で。参加無料。3歳~中学生対象。森井電話番号090-9053-9408 ◆オンライン講演会&多言語体験ワークショップ 1、講演会=2月20日(日曜)10時~2、ワークショップ=2月27日(日曜)10時~・3月6日(日曜)14時~、明日都浜大津で。参加無料。要申込。ヒッポファミリークラブ電話番号0120-557-761(平日10時~17時30分) ◆かけはしマルシェ 飲食や物販、雑貨などの販売や体験ブースの設置 2月25日(金曜)11時~15時、旧大津公会堂で。入場無料。おおつ起業家ネットワークかけはし電話番号090-5366-7315 ◆大津亀甲絵画クラブ 水彩、アクリル、油絵 見学歓迎 2月26日・3月12日・26日・4月9日の土曜日13時30分~、大津勤労福祉センターで。福島電話番号090-9722-8347 ◆3/6ラスト令和み杯大津小中生SDテニス大会 3月6日(日曜)▽小学生シングルス=9時~▽小学生ダブルス=14時~▽中学生ダブルス=11時~▽中学生シングルス=13時~、大石緑地スポーツ村で。[参]1,500円、SD2,000円。2月25日(金曜)までにメールで要申込。松下電話番号090-1442-2210 ◆江野俊江 箏・三絃リサイタル 3月12日(土曜)14時~、伝統芸能会館で。[参]2,500円。泠ー座事務局電話番号080-5714-6803 ◆大津から京都へ抜ける古道<如意古道>をハイクし、桜の回廊も楽しみます 3月26日(土曜)9時、三井寺総門集合。[参]500円。要申込。田中電話番号090-7757-0102 公共機関などからのお知らせ ◆税務署からのお知らせ ▽贈与税の申告もe-Taxをご利用ください!!▽消費税インボイス制度説明会=2月28日(月曜)・3月14日(月曜)・30日(水曜)13時30分~、大津税務署5階共用会議室で。開催日の1週間前までに要申込。▽消費税のインボイス制度登録申請受付中!登録申請手続はe-Taxをご利用ください!▽消費税インボイス制度に関するオンライン説明会の開催について=説明会の参加やインボイス制度について詳しくは国税庁HPの「インボイス制度特設サイト」へ。大津税務署電話番号524-1111 ◆自衛官候補生採用試験(最終回) ▽受験資格=18歳以上33歳未満の男女、2月24日(木曜)までに要申込。詳しくは大津募集案内所電話番号574-2566へ ご寄附ありがとうございました(11月~1月)  ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽土地=青木 孝夫様、桃井 ナオエ様、木村 八重子様、桃井 敏雄様▽物品=山本 純子様、日本新薬株式会社 代表取締役社長 中井 亨様、公益財団法人日本教育公務員弘済会 滋賀支部長 中村 俊英様、株式会社滋賀教弘 代表取締役 平原 宗生様、公益財団法人河本文教福祉振興会 理事長 日高 勇様、こくみん共済 coop 滋賀推進本部代表 上田 薫様、真野学区社会福祉協議会 会長 井上 俊生様、瀬田ライオンズクラブ様、交通安全協会瀬田支部 支部長 奥田 勝様、瀬田学区文化祭実行委員会 会長 内田 一豊様、瀬田学区社会福祉協議会 会長 柴田 隆様▽現金=医療法人社団 洛和会 理事長 矢野 一郎様 ※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどにてご確認ください。 (P16) 広報おおつ 大津市ホームページ に広告を掲載しませんか? 広報おおつ  「広報おおつ」は市からの案内のほか、各学区の魅力紹介や有名人の大津への思いなど、さまざまな情報を掲載しています。その広報おおつの裏表紙のおよそ3分の1を占める広告枠を掲載する企業等を募集しています! ★発行日 毎月1日・15日の2回       ※8月15日号・1月15日号は休刊。 ★発行部数 約115,100部 ★広告枠 場所:最終ページ(本ページ)の下部       サイズ:縦97ミリメートル×横170ミリメートル       色:フルカラー       ※広告枠内には「広告」と表示します。 ★掲載時期 令和4年5月1日号~10月1日号(8月15日号は除く) ★掲載料 1回につき120,000円(税込) ★申込期間 2月15日(火曜)~28日(月曜)必着 ※申込方法など、詳しくは市ホームページへ。 大津市ホームページ  月間平均アクセス数約70,000件!市内外からアクセスがある大津市のホームページをあなたの企業・団体のPRの場としてご利用ください。 ★広告枠の規格 サイズ:縦60ピクセル×横140ピクセル         場所:大津市トップページの下部 ★掲載期間 1カ月以上(単位は1カ月ごと)       ※掲載開始月の初日午前9時から掲載終了月の翌月の初日午前9時まで。 ★掲載料 1カ月 1枠につき14,300円(税込) ★申込期間 随時受付 ※申込方法など、詳しくは市ホームページへ。 [問]広報課 電話番号528-2703 見て 聞いて 市の広報番組  市では、テレビ・ラジオを通じてさまざまな市政情報を発信しています。ぜひ、ご視聴ください。 〈テレビ〉 ◆ハローOTSU  ZTV11チャンネル、毎日4回放送(月4回更新) 〈ラジオ〉 ◆インフォメーション大津  e-radio、第1・3水曜日8時30分~8時40分頃 奥付 広報おおつ No.1423 2022.2.15 大津市コールセンター 電話番号077-523-1234 [HP]https://www.city.otsu.lg.jp 市役所・各市民センター開庁日時 月~金曜日9:00~17:00(祝休日、年末年始を除く) 編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1  電話番号077-528-2703 ファックス077-522-8706 ※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。