おおつ広報 テキストデータ(2020年10月1日号) (P02)お知らせ SDGs10 人や国の不平等をなくそう ひとりで悩まず「新型コロナ人権相談ほっとライン」にご相談ください  新型コロナウイルス感染症が拡大する中、感染者およびその家族、クラスター発生施設に対して、インターネット・SNS上等における嫌がらせや不確かな情報による誹謗中傷、人権侵害が発生していることから、滋賀県は公益財団法人滋賀県人権センターと協力して「新型コロナ人権相談ほっとライン」を開設し、9月1日から相談を受け付けています。  感染者等への不当な差別は絶対に許されないものです。お互いを思いやる気持ちを持ち、冷静に行動していただくようお願いします。  また、新型コロナウイルス感染症に関わらず、様々な人権に関する相談窓口を設けております。 ○人権相談に関する相談窓口  みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)  TEL0570-003-110  外国語人権相談ダイヤル(全国共通ダイヤル)    TEL0570-090-911  子どもの人権110番(全国共通ダイヤル)      TEL0120-007-110  おおつっこほっとダイヤル(子どものいじめ相談)  TEL0120-025-528  人権擁護委員による相談(窓口:大津市人権・男女共同参画課)   (電話相談)TEL077-528-2791  受付時間 第1火曜日(祝日を除く)13時?15時30分   (面接相談)受付時間 第3火曜日(祝日を除く)13時?15時30分             ?第5火曜日(祝日、年末を除く)10時?11時30分 [問]人権・男女共同参画課 TEL528-2791 新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少している中小事業者等に対して令和3年度固定資産税および都市計画税の軽減を行います  新型コロナウイルス感染症の影響で、事業収入が減少した中小事業者等が所有する事業用家屋および償却資産について、令和3年度課税の1年分に限り、固定資産税および都市計画税の課税標準額を事業収入の減少割合に応じて、全額軽減または2分の1とする特例措置を受けることができます。 ★対象者 次の要件を満たす中小事業者等  令和2年2月から10月までの任意の連続する3カ月間の事業収入の合計が、前年の同期間の事業収入に比べて、30%以上減少しているもの。 ★事業収入の減少割合および適用される軽減率  30%以上50%未満減少している場合 ・・・ 2分の1  50%以上減少している場合 ・・・・・・・ 全額 ★特例の対象となる範囲 事業用家屋と償却資産  ※家屋は事業用の部分のみ対象。  ※土地は対象外。 ★申告方法等 申告期間内に、認定経営革新等支援機関等の確認を受けた下記の書類を添えて資産税課まで郵送にて申告してください。 @申告書 A収入減を証する書類 B申告対象に家屋が含まれる場合、家屋の事業専用割合がわかる資料 C収入減に不動産賃料の「猶予」が含まれる場合、猶予の金額や期間等を確認できる書類 ※償却資産については、別途、令和3年度の償却資産の申告が必要です。 ★申告期間  令和3年1月4日(月)?2月1日(月) ※申告書の様式、対象者や申告方法など詳しくは市ホームページへ。 [問]資産税課 事業用家屋に関すること…TEL528-2725 償却資産に関すること…TEL528-2723 (P03) 新型コロナウイルス感染症対策 小規模事業者応援給付金の申請期間を12月28日(月)まで延長します  市では、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている市内の小規模事業者の事業継続を支えるため、事業全般に幅広く活用できる給付金を支給しており、この給付金の申請受付期間を延長します。 ★対象者 市内で事業を行う小規模事業者(※)・個人事業主 ※従業員数が商業・サービス業は5人以下、製造業その他は20人以下の事業者 ★給付金額 直近1カ月の売上額と直近3カ月の合計売上額が、いずれも前年同月に比べ   (1)50%以上減少 30万円   (2)30%以上減少 20万円 ※直近3カ月の売上減少額が上記の金額に満たない場合は、その減少額分の給付とします。 ★添付書類 @申請書兼請求書(指定様式) A事業収入が確認できる資料(試算表・売上台帳など) B直近の決算書(個人の場合は確定申告書)の写し C市内の事業所の所在が確認できる資料(法人の登記事項証明書・事業所の開業届・公共料金の領収書等の写し、または事業所の所在が明記されたパンフレットやチラシ、ホームページのコピーなど事業実態が確認できるもの) D振込先口座の通帳の写し ★申請期間 令和2年12月28日(月)まで ★申請方法 原則郵送 大津市新型コロナウイルス感染症対策 中小企業助成金の申請受付中です  売上が一定割合以上減少し、資金の借り入れを余儀なくされた中小企業のうち事業所税資産割額の納税義務者(事業所床面積1,000u以上)に対し、売上減少割合に応じて事業所税資産割額の全部または一部を助成金として交付しています。 助成額 50%以上減少・・・全額     30%以上減少・・・2分の1  制度概要や申請方法は市ホームページをご確認ください。 [問]商工労働政策課 TEL528-2754・2755 SDGs4 質の高い教育をみんなに 就学援助費の申請忘れはありませんか  小中学校の就学に必要な経費の一部を援助するために、就学援助費を給付しています(所得制限など認定要件があります)。また、新型コロナウイルス感染症の影響による休業や離職等により家計が急変した場合には、それらを証明する書類等の提出によって審査します。  認定後には学用品費や給食費、修学旅行費など(該当学年で認定がある方に限ります)を援助します。詳しくは、学校教育課、在籍の学校または市ホームページでご確認ください。 [問]学校教育課 TEL528-2967 季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い  今年は過去5年で最大量(最大約6300万人分)のワクチンを国において供給する予定ですが、より必要とされている方に確実に届くように、ご協力をお願いします。 ★★★表★★★ みなさんへのお願い ●感染防止の3つの基本である@身体的距離の確保、Aマスクの着用、B手洗いの徹底もお願いします。 ●接種に当たっては、あらかじめ医療機関に電話で予約をお願いします。 ●インフルエンザワクチンは重症化予防などの効果がある一方で、発病を必ず防ぐわけではなく、接種時の体調などによって副反応が生じる場合があります。接種後に体調に異変が生じた場合は医療機関にご相談いただくようお願いします。 ●日程はあくまで目安であり、前後があっても接種を妨げるものではありません。 [問]保健所保健予防課 TEL526-6306 ※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどにてご確認ください。 (P04)お知らせ (BIWA-TEKU)特定健康診査は受けましたか?  国民健康保険被保険者の対象となる方に6月末?7月に「特定健康診査受診券」を送付しています。この健診はメタボリックシンドロームに着目した生活習慣病の発症予防を目的とするものです。まだ受診されていない方は、医療機関が混み合う前にぜひ受診してください。(医療機関で治療中の方も対象です。) ★対象者 40?75歳未満の大津市国民健康保険の被保険者  (後期高齢者医療制度被保険者は除く) ★健診実施期間 令和3年1月31日まで ★料金 無料 ★健診実施機関 県内の登録医療機関(詳しくは受診券と同封のチラシをご確認ください) ※県外の医療機関での健診を希望される場合は、償還払制度があります。事前に手続きが必要ですので、詳しくは健康推進課へ。 ★注意点 ●受診の際には受診券が必要です。受診券がお手元にない方は、健康推進課へ受診券の再発行の請求をしてください。 ●人間ドック受診費用の助成を受けられた方は、特定健康診査が受けられません。 ★その他 ●特定健康診査を受診すると、OTC医薬品の購入費用について、確定申告において所得控除を受けることができる場合があります(セルフメディケーション税制:医療費控除の特例で、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と、そのためのOTC医薬品の普及を目的としています)。その際、健診結果が必要となりますのでご注意ください。 ●特定健康診査を受診された方のうち、40?50歳代でBMIが25以上の方に、3カ月間の運動プログラムのご案内を予定しております(先着20人)。特定健康診査を早期に受診していただき、ぜひご参加ください。 [問]健康推進課 TEL528-2742 (BIWA-TEKU)乳がんおよび子宮頸がん集団検診 ★★★表★★★ ★対象者 40歳以上の女性市民(以下の人は除く)  乳 が ん:自覚症状がある人、ペースメーカーの装着や豊胸術等の手術を受けた人、乳腺の疾患で治療中または経過観察中の人、乳がん治療後10年以上経過していない人、昨年度・今年度大津市乳がん検診を受けた人、妊娠中および授乳中の人、卒乳後3カ月未満の人など  子宮頸がん:自覚症状がある人、子宮頸がんや異形成で治療中または経過観察中の人、手術等で子宮頸部が残存していない人、昨年度・今年度大津市子宮頸がん検診を受けた人など ★定 員 11月7日 …… 乳がん検診と子宮頸がん検診をセットで受ける人 先着50人      11月25日 …… 乳がん検診を受ける人 先着60人 ※大津市役所会場で乳がん検診のみを希望される方は、12月12日実施分(11月中旬受付開始予定)にお申し込みください。 ★料 金 乳 が ん:40歳代2,100円 50歳以上1,800円      子宮頸がん:1,600円(11月7日実施分のみ。乳がん検診料金に追加) ※70歳以上、65?69歳の後期高齢者医療制度加入者、大津市国民健康保険加入者、生活保護世帯等、市民税非課税世帯の人は無料。 ※定員がすぐに埋まることがあります。また、新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、定員数を変更する場合がありますので、ご了承ください。 ※医療機関で実施する乳がん検診でも、土曜日実施や子宮頸がん検診とのセット検診を実施しています。申し込みは電話で健康推進課へ。 [問]健康推進課 TEL528-2748 (p05) SDGs11 住み続けられるまちづくりを SDGs13 気候変動に具体的な対策を 不在にしていても荷物を受け取れる『宅配バッグ』を利用しませんか?  新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式(買い物は通販も利用)」への対応と、宅配便の再配達を減らして、CO2排出量を削減(地球温暖化防止)することを目的として、宅配バッグ購入に係る費用の一部を市が負担します。 ★対象者 宅配便の再配達やCO2排出量の削減等に関するアンケート調査の回答にご協力を頂ける市民のみなさん ★申込方法 市ホームページの電子申請サービスを利用して申し込みください ★申込期間 10月5日(月)?来年2月5日(金) ※詳しくは市ホームページへ。 [問]環境政策課 TEL528-2760 SDGs12 つくる責任 つかう責任 古い工場やビル等をお持ちのみなさんへPCBの処分期限が迫っています  昭和52年3月までに建てられた事業用建物の照明器具や昭和28?47年に国内で製造された変圧器やコンデンサーなどには、高濃度PCBが使用されている可能性があります。PCBは人体に有害であることが分かっており、高濃度PCBは令和3(2021)年3月31日までに処分することが法律で義務付けられています。期限を過ぎると事実上処分することができなくなり、罰則規定もありますので注意が必要です。  いま一度、PCBの使用の有無についてご確認いただき、該当する場合は市にご連絡の上、ただちに処分のための手続きを行ってください。 ※詳しくは、市ホームページへ。 写真説明:蛍光灯機器からPCB油が漏れ出した例 [問]産業廃棄物対策課 TEL528-2062 SDGs12 つくる責任 つかう責任 アプリで防ごう!ごみの出し忘れ 大津市ごみ分別アプリ「分けなび」をご利用ください  市では、スマートフォン、タブレット端末でご利用いただけるごみ分別アプリ「分けなび」を配信しています。「分けなび」には、ごみカレンダーが表示され、出し忘れ防止機能もついています。  ほかにも、ごみの品目ごとの出し方の解説やごみの分別方法を五十音順や入力フォームで検索できる「ごみ分別辞典」の機能もついています。ぜひご利用ください。 [問]廃棄物減量推進課 TEL528-2802 SDGs3 すべての人に健康と福祉を マイナンバーカードの保険証利用登録開始のご案内  令和3年3月から順次、全国の医療機関や薬局でマイナンバーカードが健康保険証として利用可能になる予定です。  マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、事前登録が必要になります。事前登録は、ご自宅のパソコン等からマイナポータルにアクセスして行うか、マイナポイントの申し込み時に併せて行うことができます。 写真説明:マイナポータル ※詳しくは下記ダイヤルでご確認ください。 ★マイナンバー総合フリーダイヤル TEL0120-95-0178(無料) (平日9時30分?20時、土日祝9時30分?17時30分) [問]保険年金課 TEL528-2750 (P06)お知らせ 里親家庭を募集しています  さまざまな事情から家庭で暮らすことのできない子どもを、自らの家庭に迎え入れて養育するのが里親です。一定の研修や審査を受けた後、里親として登録されます。 <いろんな里親さんを求めています> ★養育里親  @長期間(年単位)養育する里親  A短期間(数日?数週間)養育する里親  Bホームステイ里親(施設に入所している子どもを学校が休みの日に預かる) ★養子縁組里親 養子縁組を希望する里親 ※詳しくは、こばと子ども家庭支援センター(TEL525-0030)へ。 [問]子ども家庭相談室 TEL528-2688 SDGs16 平和と公正をすべての人に 10月19日(月)?25日(日)は行政相談週間です  市では、国等と協力し、この期間にあわせて「大津行政なんでも相談所」を開設します。  国・県・市の職員をはじめ司法書士、行政書士、税理士などさまざまな分野の相談員が集結します。登記、相続、成年後見、税金、年金、雇用労働、行政などの相談ごとにお応えします。 ★日 時 10月21日(水)10時30分?16時      (受付時間は、10時?15時30分) ★場 所 大津びわ湖合同庁舎1階(京町三丁目) ★その他 ・司法書士相談・税理士相談は電話による事前予約制(10月12日(月)8時30分から受け付け) ・先着順(混雑した場合、受付制限あり) ・相談料金は無料 ・相談時間は30分以内となります ※詳しくは、滋賀行政監視行政相談センター(TEL523-1100)へ。 [問]市民相談室 TEL528-2666 令和2年度 大津市まちづくり提案制度を募集 本市のホームページ等で公表する協働事業の提案を募集します! 「大津市まちづくり提案制度」とは・・・  私たちの暮らしやまちの課題の解決に向けて、市民団体や事業者のみなさんから協働事業のアイディアを募集し、市のホームページ等で公表することで、当該協働事業への参画者を募る制度です。  「こんなまちづくりをしたら大津市のまちづくりが充実するけど、自団体の力だけでは実現しない」、「自分の団体は普段こんな活動をしているが、こんな手助けがあれば、さらに効果的なまちづくりができる!」等、協働事業の案がございましたら本制度を活用してご提案ください! ★募集する提案   本市の区域内で実施する公益的な事業で、多様な主体の協働による相乗効果が見込める事業(もっぱら営利を目的とするものや宗教、政治および選挙活動に関するものは対象外) ★提案することができる団体   実施主体として協働事業を行う意欲があり、本市において市民公益活動を行う5人以上の構成員等で組織されている市民団体または事業者 ★応募方法   令和2年10月30日(金)までに必要書類を直接(自治協働課内)協働のまちづくり推進室へ ※詳しくは、「応募の手引き(同室にて配布)」もしくは市ホームページをご覧ください。 [問]自治協働課 協働のまちづくり推進室 TEL528-2905 SDGs11 住み続けられるまちづくりを 「MICHI CAFE OTSU」実施中!  市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等を支援する緊急措置を活用し、路上にテイクアウト販売やテラス席の設置を支援する「おおつまちなかテラスプロジェクト」の取り組みを進めています。  その取り組みの一つとして、大津駅前広場ほか2カ所にキッチンカー等が出店し、大津駅周辺の恒常的な賑わいを創出するプロジェクト「MICHI CAFE OTSU」を実施しております。  ぜひ、ご利用ください。 ★実施期間 11月30日(月)まで ★実施場所 @JR大津駅前広場 A大津パークビル B逢坂支所前 ★実施内容 キッチンカー等の出店 など(スペイン料理、餃子、ドリンク販売 など) [問]都市魅力づくり推進課 TEL528-2501 SDGs4 質の高い教育をみんなに 市立幼稚園の講師を募集 ★対  象 幼稚園教諭の免許を持つ人(令和3年3月31日までに免許取得見込みを含む)で年間を通じて継続して勤務できる人 ★採用区分 講師(任期付職員:週38時間45分勤務または、会計年度任用職員:週30時間勤務) ★採用予定日 令和3年4月1日 ★申込書請求方法 直接または郵送で幼児政策課 講師募集担当まで請求してください(市ホームページからダウンロードも可)。郵送の場合は、84円切手を貼った返信用封筒(長さ23p×幅12p程度)を同封して、10月16日(金)(消印有効)までに同課へ。 ★申込期限 10月30日(金)(消印有効) ★その他 採用人数など詳しくは、10月1日以降に市ホームページに掲載します。 [問]幼児政策課 TEL528-2820 「大津市総合計画第2期実行計画(案)」パブリックコメントを募集します  市では、令和3年度から令和6年度までに取り組むまちづくりの具体的な施策を定める大津市総合計画第2期実行計画の策定を進めています。このたび、大津市総合計画第2期実行計画(案)を作成しましたので、みなさんのご意見を募集します。 ★閲覧・意見募集期間 10月1日(木)?20日(火) ★配布・閲覧場所 企画調整課、市政資料コーナー(市政情報課内・閲覧のみ)。市ホームページからダウンロードも可 ★意見提出方法 意見書(様式自由)に意見とその該当箇所、住所、氏名、電話番号を書いて、直接または郵送、FAX、Eメールで企画調整課へ ※意見書は返却しません。ご意見に対する市の考え方は市政資料コーナー、市ホームページで公表します。 [問]企画調整課 TEL528-2701 FAX523-0460 [E-mail]otsu1001@city.otsu.lg.jp 「市道の愛称」を募集します!  愛称を募集する道は、県道高島大津線(旧国道161号線)から大津駅前ロータリーを結ぶ延長240m、幅員14mの市道で、大津駅西地区の区画整理事業で生まれ変わった道です。道路の周辺は、かつてから大津市の中心市街地であり、江戸時代には港町、宿場町、門前町としてにぎわいました。 ★募集期間 令和2年10月1日(木)?10月31日(土)【必着】 ★応募資格 どなたでも(※ただし、ご本人からの応募に限る) ★応募路線 市道幹2014号線(JR大津駅北西) ★応募方法 官製はがき、メールまたはFAX(「市道愛称応募」、愛称(フリガナ)、理由(理由なしでも受付可)、住所、氏名、連絡先を書いて)で、路政課へ ★応募先 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3番1号 大津市役所 路政課 路政係  FAX077-521-0427 [E-mail]otsu1808@city.otsu.lg.jp ★選考について  ・大津市市道愛称選定委員会で選考します。(ただし、選定された愛称が抽象的であった場合、地域を特定する文言等を追加する場合があります。)  ・採用された方1名(同愛称に多数の応募があった場合は、「理由」を選考に加味し、1名の方を採用します)に、大津の特産品を贈呈(郵送)いたします。  ・採用された愛称は案内板として設置されます。 ★選考結果について   採用した「市道の愛称」および採用された方の住所・氏名(市町村名・氏名のみ)を、市ホームページなどで発表します。 [問]路政課 TEL528-2858 SDGs3 すべての人に健康と福祉を 「#レイクスにチャレンジ」  大津市をホームタウンとして活躍する滋賀レイクスターズのアスリートに、身近な運動でチャレンジ!!  毎月、滋賀レイクスターズ公式SNSや市民スポーツ課twitter等で、チャレンジ動画を配信しています。  動画を見たみなさんも、コロナの影響による運動不足の解消など、ぜひ、挑戦してみてください! [問]市民スポーツ課 TEL528-2637 写真説明:今回チャレンジしている前田選手(左)と今川選手(右) (P10)お知らせ/催しガイド ミニ情報 10月は土地月間です! ?市では、地籍調査事業を推進し、土地の円滑な利用や保全を図っています? [問]路政課 TEL528-2858 10月11日(日)?20日(火)全国地域安全運動が実施されます [問]自治協働課 TEL528-2816 10月はグリーン購入キャンペーン月間です 環境にやさしい商品を選びましょう [問]環境政策課 TEL528-2760 10月は「臓器移植普及推進月間」、10月は「骨髄バンク推進月間」です [問]保健所保健総務課 TEL522-6756 10月15日(木)?21日(水)は「違反建築防止週間」です ?守りましょう建築ルール? ◆着工までに建築確認を受けましょう ◆工事中は確認済みの表示をしましょう ◆中間・完了検査を受けましょう [問]建築指導課 TEL528-2774 10月は「いじめ防止啓発月間」です  いやなことがあったら、どんな小さなことでも誰かに話してみよう。 [問]いじめ対策推進室 TEL528-2826 野外焼却は法律で禁止されています  一般廃棄物(家庭からでるごみ)等は焼却せずに一般ごみとして出してください。  また、農業等に関する焼却、たき火であっても生活環境に支障を与え、苦情等のある場合は行政指導や処分の対象になります。 [問]不法投棄対策課 TEL528-2910 GIRL UP SEMINAR 2020 IN OTSU 開催?自分らしさを大切にして未来の自分を描いてみませんか?  ガールアップセミナーは、女子高校生のみなさんに「自分らしさ」を見つけてもらうチャンスの場です。どんな自分でありたい?やりたいことがやれていますか?なりたい自分に迷っていませんか?  さまざまな職業の社会人女性がサポーターとしてみなさんのお手伝いをします。  この秋、あなたの世界をちょっとだけ広げてみませんか? [日時]11月8日(日)13時30分?16時30分 [場所・会場]明日都浜大津4階ホール [内容]▽第1部=講演(メッセージ)『To All Girls!』アリシア・エドワーズ氏(駐大阪・神戸米国総領事館 広報担当領事)▽第2部=ワークショップ『自分らしくいるために必要なこと』自分も相手も大切にするコミュニケーション10のコト。ファシリテーターは乙倉恵子氏(公認心理師・キャリアコンサルタント) [対象][定員]女子高校生先着30人 [料金]無料 [申]10月1日(木)から受け付け。電話またはEメール(「ガールアップセミナー参加希望」、氏名、学校名、学年、住所、電話番号、メールアドレス、参加動機を書いて)で人権・男女共同参画課へ [問]人権・男女共同参画課 TEL528-2791 FAX527-6288 [E-mail]otsu1006@city.otsu.lg.jp 富士見市民温水プール(スポック富士見)からのお知らせ @フィットネス2週間体験 [日時]10月1日(木)?31日(土) [対象]高校生以上 Aスイミング体験教室(1回限り) [日時]10月1日(木)?21日(水) [内容]ベビースイミング(0?3歳)、親子スイミング(2?4歳)など [料金]@3,300円A1,100円 [申][問]前日までに電話で同施設TEL533-3113へ マンション管理基礎セミナー  マンション管理組合の運営や管理について、専門家が基礎から分かりやすくお話しいたします。 [日時]10月18日(日) 13時?15時30分 [場所・会場]明日都浜大津4階ホール [内容]▽新役員のためのマンション管理基礎講座。講師は長田康夫氏(公益財団法人マンション管理センター)▽マンションの“強み”を活かす防災対策とは!講師は丸山肇氏(エキスパートコンサルタント) [定員]先着50人 [料金]無料 [申]10月12日(月)(必着)までに電話、FAXまたはEメール(マンション名、参加人数、代表者氏名、電話番号、あれば相談事項を書いて)で住宅課へ [問]住宅課 TEL528-2786 FAX523-1256 [E-mail]otsu1810@city.otsu.lg.jp 薬物乱用防止研修会 [日時]10月29日(木)15時?16時40分 [場所・会場]北部地域文化センター [内容]演題は「薬物乱用から子どもたちを守るために」。ドーピングや違法薬物乱用の現状と課題・支援の方法について考えます。講師は赤羽梹=i(一社)滋賀県薬剤師会) [定員]200人 [料金]無料 [問]堅田少年センター TEL573-9548 大津ジャズフェスティバル?JAZZと一緒に街歩き? [日時]10月17日(土)・18日(日)12時?17時(なぎさ公園おまつり広場は20時まで) [場所・会場]なぎさ公園おまつり広場 など(2日間延べ12会場) [料金]無料 ※詳しくは、同実行委員会(TEL090-4106-9596)またはホームページ[HP]https://otsu-jazz.jp/へ。 [問]文化・青少年課 TEL528-2733 外国人無料個別相談室 [日時]10月14日(水)17時30分?19時30分(前日13時までの予約が必要) [場所・会場]国際交流サロン(明日都浜大津2階) [内容]入国管理の手続きや結婚、養子縁組、帰化、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応対します ※要申込(国籍関係なく申し込み可)。 [問]市国際親善協会 浜大津四丁目1-1 TEL525-4711 [E-mail]info@oiga.jp 北図書館(北部地域文化センター内) 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 TEL574ー0145 FAX574ー0148 おはなし会「たーたか」 [日時]10月3日(土)・17日(土)11時?11時30分 [内容]絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居 など [対象]乳幼児・児童 見聞シネマ [日時]10月10日(土)14時?14時35分 [内容]「くまのがっこう ?ジャッキーのうんどうかい ほか」(アニメ・31分) おはなし会「コロボックル」 [日時]10月11日(日)10時50分?11時30分 [内容]「マーシャとくま」(おはなし)「たったひとつのどんぐりが」(知識絵本)や手遊び など [対象]乳幼児から 小さな映画会 [日時]10月20日(火)14時?16時 [内容]「wonder 君は太陽」(洋画・吹替/115分) [料金]いずれも無料 和邇図書館 〒520ー0528 和邇高城25 TEL594ー2050 FAX594ー4660 おはなしかいケロケロ [日時]10月4日(日)11時?11時20分 ぴよぴよおはなしかい [日時]10月24日(土)10時30分? [内容]てあそびとえほん。おはなしと絵本の読み聞かせ。「ちゅっちゅっちゅっ」(わらべうた)「おつきさまこんばんは」(えほん) ほか [対象]0?3歳 おはなしかい [日時]10月24日(土)11時? [内容]おはなしと絵本の読み聞かせ。「マーシャとくま」(おはなし)「もりのてぶくろ」(えほん) ほか [対象]幼児・児童 [定員]いずれも10組 [料金]いずれも無料 人権講座【輪を広げる人権講座】 [日時]10月21日(水)14時? [場所・会場]市役所別館1階大会議室 [内容]「日本における人身取引」。 講師は瀬川恵子氏(NPO法人 人身取引被害者サポートセンターライトハウス 相談員・理事) [定員]先着70人 [料金]無料 [申][問]事前に電話で人推協連事務局(生涯学習課内)TEL528-2635へ 市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 TEL526ー4600 FAX522ー9877 @糸あやつり人形劇団『みのむし』公演 [日時]10月4日(日)14時?14時50分 [内容]歌がいっぱいのマリオネット公演です [対象]市内在住の3歳?小学生(大人は一家族1人まで) ※当日利用者カードが必要。 Aととけっこおはなし会 [日時]10月9日(金)11時?11時20分 [内容]手あそびや絵本の読み聞かせ [対象]幼児 B子ども映画会 [日時]10月10日(土)10時30分? [内容]「新ざわざわ森のがんこちゃん2」(パペット・50分) [対象]幼児・児童 C秋のおたのしみ会 [日時]10月11日(日)14時30分?15時 [内容]絵本の読み聞かせと工作 [対象]幼児 Dシネマサロン [日時]10月14日(水)10時30分?・14時?・24日(土)14時? [内容]「北斎ミステリー幕末美術秘話」(ドキュメンタリー・97分) Eおはなし会 [日時]10月18日(日)14時30分?15時 [内容]絵本の読み聞かせ など [対象]幼児・児童 [定員]いずれも先着@40人A20組B30人C20人D30人E20人 [料金]いずれも無料 [申]BD10月1日(木)10時から電話または直接同館へ。申し込みには図書館の利用者カードが必要 シンポジウム「食の安全・安心とは??コロナ禍に知っておきたい食のリスク情報?」  日本の食品の安全性は?新聞やテレビ、SNS…情報はどこから得たらいいの?自宅から参加できるオンラインシンポジウムで、科学的な視点での食の安全やリスクに関する情報について考えてみよう! [日時]10月25日(日)10時?11時40分 [場所・会場]オンライン開催(ZOOM(web会議ツール)) [内容]東京大学名誉教授で、食の安全・安心財団理事長の唐木英明氏による講演、パネルディスカッションなど [定員]先着250人 [料金]無料 [申]10月5日(月)?10月21日(水)に電子申請サービス、またはEメール(「シンポジウム参加希望」、氏名を書いて)で保健所衛生課へ [問]保健所衛生課 TEL511-9203 [E-mail]otsu1441@city.otsu.lg.jp 写真説明:食の安全・安心財団理事長 唐木英明氏 緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 TEL・FAX543ー1871 @オランダフラワー教室 [日時]11月5日(木)10時?12時 [内容]長く楽しめるXmasスワッグ作り A折り紙教室 [日時]11月6日(金)10時?12時 [内容]変わり多面体を作ります Bワイヤークラフト教室 [日時]11月8日(日)10時?12時 [内容]ワイヤーで花器を作ります C版画教室 [日時]11月11日(水)10時?12時 [内容]木版画で賀状を作ります(その1) D松の剪定教室 [日時]11月13日(金)10時?12時 [内容]講義および屋外での実習 E盆栽教室 [日時]11月14日(土)13時30分?16時 [内容]松の古葉とり、さつきの剪定など [料金]@3,000円 ACDE500円 B3,500円 [申]いずれも電話または直接、同センターへ (P12?13)催しガイド 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。 星空観望会 [日時]10月24日(土)18時30分?20時 [内容]テーマ「火星・木星・土星を見よう」 [場所・会場]プラネタリウム、天文ドーム、屋上 [対象]小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児は参加不可) [定員]先着30人 [料金]大人400円、小中高生200円 [申]10月2日(金)9時から電話または直接同館へ。 ミニ・サイエンス屋台村 [日時]11月23日(祝)13時?15時30分 [内容]科学実験や工作などの体験 [定員]100人(申込多数の場合は抽選) [料金]無料 [対象]幼児以上(幼児は保護者同伴で。) [申]10月16日(金)(消印有効)までに往復はがき(5人につき1枚)の往信に「ミニ・サイエンス屋台村参加希望」、必要事項を書いて、同館「ミニ・サイエンス屋台村」係へ ※いずれも詳しくは同館ホームページへ。 市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL527ー8661 FAX527ー8662 こころのほっと相談会 [日時]10月17日(土)13時30分?16時30分 [内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などを相談できます [料金]無料 [申]滋賀県臨床心理士会TEL090-3843-6651(9時?21時)へ 大津祭曳山展示館 〒520ー0043 中央一丁目2ー27 TEL521ー1013 展示替え 殺生石山の名宝 [日時]10月4日(日)?12月5日(土)9時?18時(入館は17時30分まで)(月曜日(祝日の場合は翌日)は休館) [内容]正面拝(かが)み懸魚(けぎょ)、蘭丸彫刻、幕押さえ金具、高欄金宝珠、泥除け鼻金具、見送り下幕 狐図、曳山写真(昭和8年頃撮影) びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 TEL511ー4187 FAX511ー3228 レイクサイドナイトヨガ [日時]10月3日(土)18時?19時 [定員]先着30人 [料金]1,000円 親子でハロウィンカボチャにお絵描き・飾り作り [日時]10月10日(土)13時30分?14時30分 [定員]先着親子15組 [料金]1,000円(庭園入園料・材料費含む) ハロウィンの寄せ植え教室 [日時]10月24日(土)10時?11時30分 [内容]人気の伊原木香奈先生による寄せ植え講座ハロウィンバージョン [定員]先着20人 [料金]3,900円(材料費含む) ミニバラから始めるバラ栽培入門教室 [日時]10月31日(土)10時?11時 [内容]バラ栽培を始めてみたい方、基礎を知りたい方におススメです [定員]先着20人 [料金]1,000円(庭園入園料・お土産含む) [申][問]いずれも電話で同館へ 比良げんき村 〒520ー0501 北小松1769ー3 TEL596ー0710 FAX596ー0730 人工登はん壁の利用講習会と登はん体験 [日時]10月11日(日)@利用講習会=10時?15時A登はん体験=13時?15時 [対象]市民@18歳以上A小学生以上 [料金]@2,500円A大人1,500円、高校生1,000円、小中学生800円 [申]10月3日(土)17時までに同村へ 秋の星座を探してみませんか  はくちょう座のアルビレオ(二重星)も見られます。 [日時]10月17日(土)19時?(受け付けは18時?) [内容]プラネタリウムや望遠鏡による天体観測(18時から小学生向けの星座の勉強会あり。天候により内容変更) [対象]市民(未成年者は保護者同伴で) [定員]先着50人 [料金]200円(小中高生100円) [申]電話で同村へ(月曜日を除く9時?17時) 焼杉細工を体験してみませんか [日時]10月18日(日)9時30分?11時30分、13時?15時 [内容]キーラック、ペン立て、ストラップ等の作成 [対象]市民(未成年者は保護者同伴で) [料金]200円(小中高生100円。材料費は別に必要) まちなか交流館ゆうゆうかん 〒520ー0046 長等二丁目9ー1 TEL・FAX525ー6674 ベビー防災 赤ちゃんと家族の命を守るために [日時]10月1日(木)13時30分?15時 [場所・会場]マイママhouse(中央一丁目) [対象]0歳児とその保護者 [定員]先着20人 [料金]1,000円 ※お子様同伴可能 鬼(大津絵)の灯りづくり [日時]10月4日(日)・11日(日)・25日(日)13時?16時 [定員]15人(要予約) [料金]3,900円 健康スマイル塾 未来を描くキャリアデザイン?私らしく生きるために? [日時]10月6日(火)13時30分?15時 [内容]講師は押栗泰代氏(キャリアコンサルタント) [定員]15人 [料金]1,000円 灯りづくりハンダ付け体験 [日時]10月8日(木)・15日(木)・22日(木)・29日(木)10時30分?18時 [内容]手づくり灯りの基本技術を学ぶ [料金]無料 [申]いずれも電話または直接同館へ 歴史博物館 〒520ー0037 御陵町2ー2 TEL521ー2100 FAX521ー2666 ミニ企画展「明智光秀と坂本城」 [日時]10月13日(火)?来年1月11日 [内容]これまでの坂本城跡の発、掘調査により出土した品々を展示します [料金]一般330円、高大生240円、小中生160円 企画展「聖衆来迎寺と盛安寺」 関連れきはく講座「聖衆来迎寺と明智光秀」 [日時]10月14日(水)15時?16時 [内容]講師は和田光生(本館学芸員) [定員]50人 [料金]500円 [申]10月4日(日)(必着)までに、はがき、FAXまたはEメール[E-mail]info@ rekihaku.otsu.shiga.jp(講座名と郵便番号、住所、氏名、電話番号を書いて)で同館へ 大津市地球温暖化防止活動推進センター(明日都浜大津4階)〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL526ー7545 FAX526ー7581[E-mail]info@otsu.ondanka.net おおつ市民環境塾2020講座5?ごみ問題を考えよう!?  市内の家庭から排出されているごみの現状を学ぶとともに、削減するためには、市民一人ひとりがどのように取り組めば良いかを考えます。  また、現在、老朽化に伴って建替工事を行っているごみ処理施設の概要についても紹介します。 [日時]10月31日(土)14時?16時 [場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ [対象]市内在住の方 [定員]30人程度 [料金]無料 [申]10月22日(木)までに電話、FAXまたはEメール(「ごみ問題を考えよう」参加希望、郵便番号、住所、参加者氏名、電話番号を書いて)で同センターへ 勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 TEL522ー7474 FAX523ー3494 受講生募集 毎年恒例! 子どもから大人まで楽しく作れる♪唐橋焼“幸せの干支づくり教室”?2021年の干支“丑”? [日時]11月7日(土)10時?12時 [定員]先着30人 [料金]2,000円(材料費含む) ※参加費は開講当日にお持ちください。 [申]10月8日(木)8時40分?30日(金) に電話またはFAX(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ。市勤労者互助会ホームページ[HP]http://www.otsu-gojokai.jpからも申し込み可 生涯学習センター 〒520ー0814 本丸町6ー50 TEL527ー0025 FAX525ー1490 「押し花アート」を作りませんか? [日時]10月27日(火)▽午前の部=10時30分?12時▽午後の部=13時30分?15時 [場所・会場]生涯学習センター3階美術工芸室 [内容]ボランティアによる「押し花アート」作り教室 [対象]市内在住・在勤の人 [定員]計20人各回10人(申込多数の場合は抽選) [料金]500円 ※作品(はがきフレーム大)を入れる袋をご持参ください。 [申]10月16日(金)までにFAXまたは往復はがき(1枚につき1人)(往信に郵便番号、住所、氏名、電話番号、午前・午後のどちらかを書いて、返信に郵便番号、住所、氏名を書いて)で同センターボランティア連絡協議会環境部会へ 男女共同参画センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 TEL528ー2615 FAX527ー6288 親子のリフレッシュ講座?ピラティスで心と体をメンテナンス? [日時]10月26日(月)14時?15時 [場所・会場]オンライン開催(Webex(web会議ツール)) [内容]赤ちゃんの抱っこなど無理な姿勢で体を使うことの多い育児期の方に、ピラティスでリフレッシュ [対象]市内在住の乳幼児を育児中の方 [定員]先着12組 [料金]受講無料。通信料等は参加者負担。 [申][問]10月1日(木)から受け付け。 Eメール(講座名、氏名、住所、電話番号、子どもの年齢・月齢を書いて)で同センター[E-mail]otsu2463@city.otsu.lg.jpへ ※要申込。 写真説明:講師の岡さゆりさん リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 TEL592ー2701 FAX592ー2703 3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室 衣類のサイズ・デザイン変更修繕 [日時]11月6日(金)9時30分?15時30分 [内容]洋服のサイズ直しや着物のリメイク方法などをアドバイスします 着物地で作る飾りボタン付ベスト [日時]11月11日(水)9時30分?15時30分 [内容]着物地を使ってお洒落な飾りボタン付のベストを作ります [定員]いずれも先着15人 [料金]いずれも500円 [申]いずれも10月2日(金)9時から電話で同センターへ (p15)催しガイド/暮らしの伝言板 スカイプラザ浜大津(浜大津公共駐車場上層6・7階) 〒520ー0047 浜大津一丁目3ー32 TEL525ー0022 FAX525ー0131 『浜大津文化クラブ』 下期(10月?3月)受講生募集 [内容]全講座1時間30分のグループレッスン。ハワイアンフラなど。随時見学できます。 [料金]無料 ※詳しくは、同施設ホームページ[HP]http://sky-plaza.jpへ。 [申]電話で同施設専用ダイヤルTEL507-5500へ 皇子が丘公園体育館 〒520ー0025 皇子が丘一丁目1-1 TEL525ー0510 FAX526ー0906 卓球教室(初心者向け) [日時]10月9日(金)?来年3月26日(金)毎月2回9時 ?12時 ※日程詳細は電話で同体育館へ。 [場所・会場]皇子が丘公園体育館 アリーナ [対象]20歳以上の人 [定員]先着20人 [料金]1人1回500円(保険料含む) [申]10月2日(金)9時から電話で同体育館へ 近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2 TEL511ー4010 アウトドアフィットネス パークヨガ [日時]11月1日(日)8時30分?9時30分 [定員]先着15人 [料金]1,000円 ※事前申し込みとなります。 ※雨天時は会場を変更して実施。 [申]同公園へ(10時?17時) いべんと伝言板  市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。 ※各記事中の[参]は参加費です。 [問]広報課 TEL528-2703 FAX522-8706 ◆見えない、見えにくい方への点字講習会&バリアフリー映画上映会 10月23日(金)▽11時?=点字講習会▽13時?=バリアフリー映画上映会(視覚的情報を補う音声ガイド付き)、明日都浜大津ふれあいプラザ4階ホールで。参加無料。要申込。奥村TEL521-1515(平日10時?16時) ◆新刊歌集「薫る風にいざなわれ」(森田ひさゑ著)を読む会 10月24日(土)13時?、旧大津公会堂で。[参]1,000円。大津短歌連盟事務局TEL524-5057 ◆剣道の見学・体験しませんか! 10月12日・19日の月曜18時?、坂本市民格技場で。年長?小学6年生対象。参加無料。園TEL070-4366-1301 ◆「一人ジルバ」でポップスに合わせて楽しく体を動かしませんか 10月21日(水)14時?、スカイプラザ浜大津で。[参]1,000円。清水TEL090-1159-9565 ◆自然とあそぼう ネイチャーゲーム・水てっぽう作り 10月25日(日)10時?、皇子が丘公園で。小・中学生対象(小学生は保護者同伴要)。定員先着15人。[参]100円。要申込。滋賀県シェアリングネイチャー協会TEL080-3792-0063 ◆Hot Ballet(ほっとバレエ) 初心者からのバレエエクササイズ 10月13日・27日・11月10日・17日・12月1日・8日・15日の火曜13時45分?、生涯学習センターで。[参]1回1,200円。要申込。中村TEL090-5967-9215 ◆詩吟無料体験教室 10月17日・11月7日の土曜13時?、生涯学習センターで。葛城TEL545-7299 ◆60分で身体は変わる 癒し空間ストレッチヨガ 10月7日・14日・21日の水曜17時30分?、アトリエ青(京町四丁目)で。定員各4人。[参]1,500円。要申込。堀TEL090-4295-3426 ◆洋画「パスタムの会」絵画展 10月21日(水)?25日(日)10時?16時(21日は12時?、25日は15時まで)、生涯学習センターで。入場無料。井上TEL090-3863-6771 ◆淡海スケッチクラブ作品展 10月4日(日)までの9時?17時(4日は16時まで)、生涯学習センターで。入場無料。木曽TEL090-4641-7611 ◆「水彩・パステルの会」作品展 10月13日(火)?17日(土)10時?17時(13日は13時?、17日は15時まで)、生涯学習センターで。森吉TEL090-7488-9813 公共機関などからのお知らせ ◆「カイゴとフクシ就職フェアinしが」大津会場 10月10日(土)・24日(土)13時?15時30分、滋賀県大津合同庁舎で。参加無料。要申込。滋賀県社会福祉協議会TEL567-3925 ◆無料調停手続相談会 10月17日(土)10時?16時(受け付けは9時30分?)、草津市立まちづくりセンター(草津市西大路町)で。夫婦関係・相続などの家庭や親族間のもめごと、土地建物・借金・交通事故など民事上のもめごとについて、弁護士、調停委員が相談に応じます。滋賀調停協会大津支部TEL503-8111 ◆大津税務署からのお知らせ ▽猶予制度について=新型コロナウイルス感染症の影響により国税の納付が難しい場合は、納税の猶予をご利用ください。詳しくは国税局猶予相談センターTEL0120-527-363(8時30分?17時土日(祝)除く)へ▽国税に関する個別相談=@申告所得税および消費税(個人)、相続税、贈与税および譲渡所得は火・木曜日A法人税、消費税(法人)、源泉所得税、印紙税は月?金曜日(要予約)。▽税務署窓口での納付は9時から16時までの間にご利用いただきますようお願いいたします。▽国税の納付はキャッシュレスをご利用ください!大津税務署TEL524-1111 ◆相続やビジネス、暮らしに関する無料相談会 10月17日(土)13時?16時、滋賀県行政書士会館で。要予約。滋賀県行政書士会大津支部TEL575-1025 ◆警察署からのお願い(ながら見守り) ながら見守りとは、ウォーキング、ジョギング、買い物、犬の散歩などの日常活動の中で子どもの見守りを行うものです。日が落ちるのも早くなりました。地域のみなさんで子どもの安全のため、ながら見守りをお願いします。また、不審者を見かけた時は警察へ通報をお願いします。大津警察署TEL522-1234 大津北警察署TEL573-1234 ご寄附ありがとうございました (7月) ご厚意により、市にご寄附いただいたみなさんを紹介します。 ▽物品=公益財団法人平和堂財団 理事長 夏原平和様、膳所高等学校生徒会様、帝産湖南交通株式会社 代表取締役 大西真澄様、皇子山中学校PTA様▽現金=興武電設株式会社 代表取締役 鹿野敏夫様、中嶌浩雅様