大津祭を楽しむアプリ「大津祭曳山ストーリーテラー」

更新日:2020年06月18日

アプリ「大津祭曳山ストーリーテラー」は、平成27年に開催したアーバンデータチャレンジ2015 in Otsuのハッカソンで開発され、コンテストにおいてアプリケーション部門銀賞に選ばれたアプリです。

平成27年10月の大津祭、1日かけて天孫神社周辺を巡行する曳山。

「これは何という曳山?」 「どんなからくり?」 「このからくりにはどんなストーリーがあるの?」
初めて大津祭に来場された方や、あまり詳しくないという方に、曳山やからくりの説明をするアプリです。

アーバンデータチャレンジ2016「お祭りHack in 大津」のイベントを経て、平成28年にはバージョンアップもされました。

注)アプリの公開は終了しており、現在は利用できません。

アプリの概要

アプリのアイコン

大津祭曳山ストーリーテラーアプリアイコン画像

アプリのイメージ

アプリの画面例(スタート画面、曳山を検知、曳山一覧、曳山詳細、所望場所、曳山現在位置情報)

アプリの機能

  • 曳山の情報を知ることができます。
    巡行している曳山をアプリが検知して、近づく曳山が何という名前の曳山か、曳山の歴史や由来、からくりの説明、画像や動画を表示します。
    「今、目の前を巡行している曳山がどんな曳山なのか? からくりにはどんな意味があるのか?」を簡単に知ることができます。
    からくりのストーリーを知ることで、より一層大津祭を楽しむことができます!
  • バージョンアップで英語に対応するようになりました。
    スマートフォンの言語設定を英語に変更してください。
  • 巡行中の曳山の現在位置情報がわかります。
    巡行している曳山の先頭位置を、リアルタイムで地図に表示します。
    「今、先頭の曳山がどこにいるのか?」を簡単に知ることができます。
  • 曳山と所望場所を見つけてスタンプラリーを楽しむことができます。

利用方法

  • アプリをスマートフォンにインストールしてご利用いただけます。(アプリは無料です。アプリ利用時に別途通信料が発生します。)
  • 大津祭会場以外でも曳山やからくりの説明、画像、動画は見ていただくことができます。

注)アプリの公開は終了しており、現在は利用できません。

その他

平成27年10月 このアプリはボランティアによる開発であり、実証実験として平成27年の大津祭にあわせてリリースされました。

平成28年10月 アプリがバージョンアップされました。

関連リンク

お問い合わせ先

政策調整部 DX推進室
〒520-0037 市役所第2別館
電話番号:077-528-2727
ファックス番号:077-522-9300

DX推進室にメールを送る