大津市環境影響評価専門委員会
設置目的
環境保全の見地から環境影響評価に関する専門的事項及び環境に配慮すべき事項について、審議するため。
設置根拠
大津市生活環境の保全と増進に関する条例
設置期日
平成11年6月24日
委員
- 鎌谷かおる(立命館大学 食マネジメント学部 准教授)
- 河瀬玲奈(滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 総合解析部門 主任研究員)
- 岸川洋紀(武庫川女子大学 生活環境学部 生活環境学科 准教授)
- 中井克樹(滋賀県立琵琶湖博物館 特別研究員)
- 中嶋節子(京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授)
- 橋本征二(立命館大学 理工学部 環境都市工学科 教授)
- 早川和秀(滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 総合解析部門 部門長)
- 藤川陽子(京都大学 複合原子力科学研究所 准教授)
- 宮浦富保(龍谷大学 先端理工学部 教授)
- 和田桂子((一社)近畿建設協会 水環境研究部門 顧問)
[10名・50音順・敬称略]
更新日:2022年06月17日