大津市消費生活審議会
設置目的
市民の消費生活の安定及び向上を図るための重要事項を調査、審議するため。
設置根拠
大津市消費生活条例
設置期日
平成21年7月1日
委員
学識経験者
高嶌 英弘(京都産業大学法学部 教授)
西村 一彦(滋賀弁護士会 弁護士)
消費者団体の代表
細川 真由美(大津市地域女性団体連合会 事務局長)
事業者等の代表
松岡 由理子(大津商工会議所 企画総務部次長)
関係行政機関の職員
臼井 千夏(滋賀県消費生活センター 所長)
公募委員
貫名 敏
令和3年9月19日現在 [6名 順不同 敬称略]
ダウンロード
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 消費生活センター
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津4階
電話番号:077-528-2662
ファックス番号:077-521-2193
消費生活相談は電話・来所のみ受け付けています
お問合せフォームで問い合わせをする
更新日:2021年11月25日