11月13日(金曜)~29日(日曜)石山寺 あたら夜もみじ

石山寺の色鮮やかな、約1,000本の紅葉を照らし出す、ライトアップイベント「あたら夜もみじ」が、11月13日(金曜)から29日(日曜)に開催されました。
東大門から入り、100メートルほど続く参道には、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、例年のように行燈は配置されませんでしたが、夜の闇に、グラデーションに染まった紅葉のトンネルが浮かび上がりました。


また、他の対策として、今年は、コンサートや十二単着装体験は中止されましたが、石山寺の名前の由来となった硅灰石や本堂、多宝塔などの他に、今年は新たに滝のある日本庭園の「無憂園」もライトアップされました。
秋も深まり、寒空の下訪れた皆さんは、幻想的なひとときを過ごされました。


詳しくは石山観光協会まで
電話番号:077-537-1105
更新日:2020年12月28日