広報おおつ(2021年2月15日号)
No.1401 2021年2月15日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ2月15日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 6.2MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
新たな日常におけるこれからの大津市役所
2~3ページ
お知らせ
人事行政の運営等の状況を公表します/新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて/ワクチンの集団接種にご協力いただける医療職を募集します/マイナポイントの対象期間が延長されます!/お忘れなく!今月の市税納期のお知らせ/ご利用ください!!大津市コールセンター
4~5ページ
特集
ウィズコロナ時代におけるICTの活用
6~7ページ
お知らせ
平日のマイナンバーカードの受け取りが事前予約制となります/古着・古布のイベント回収/予防接種のお知らせ/大津市道アダプトプログラム制度をご利用ください/大津緑の少年団員新規募集~森林での学習や観察会、地域の社会奉仕などの活動を通じて自然や人、社会を愛する心を育てます~/一般競争入札による飲料用自動販売機の設置者を募集/大津市議会からのお知らせ/集団資源回収における資源物回収業者を募集
8~9ページ
お知らせ
図書館をもっと身近に 電子図書・オーディオブックの利用サービスを開始しました/4月1日から三菱UFJ銀行で「納付書」払いができなくなります/JA合併に伴う口座登録の変更手続きは不要です/LINEで水道・ガスの使用開始・休止の申請ができます!/おごと温泉 無料湯めぐり企画/電池の正しい廃棄にご協力ください/大河ドラマ「麒麟がくる」観光プロモーション ~禅明坊光秀館 割引キャンペーン~・~びわ湖大津・光秀大博覧会~
10~11ページ
健康・子育て
マタニティサロン/歯周病検診 受診期間締め切り迫る!/4月の乳幼児健診/健康アラカルト
12~13ページ
催しガイド
ミニ情報/人権学習をすすめる市民のつどい【自分のための人権講座】/初めてのパパママ教室<完全予約制・完全入替制>/親子で楽しむリラクゼーション(講師:わっはっは笑いヨガクラブi)/オンライン離乳食教室/ぐっと大津まちなかこだわりツアー「びわ湖遊覧船で行く近江八景見聞録ツアー」/坂本ケーブル内部見学×世界遺産延暦寺巡り/大津市・草津市共同開催 景観フォーラム&対岸景観クルーズ/各施設からのお知らせ
14~15ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
暮らしの伝言板
ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板
16ページ
お知らせ
「広報おおつ」・「大津市ホームページ」に広告を掲載する企業などを募集します!/見て聞いて市の広報番組
更新日:2021年02月12日