広報おおつ(2023年5月15日号)
No.1451 2023年5月15日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。また、テキスト版を参考に提供しています。
ぜひご活用ください。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ5月15日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 3.9MB)
テキスト版
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
市民のみなさまへ/介護サービス事業所等での人材の確保や定着のための事業を支援します/新婚世帯の新生活を支援します!/税の納付をお忘れなく!/5月31日は世界禁煙デー&イエローグリーンリボン運動〜タバコの煙から大切な人を守りましょう〜/LGBTQ(性的マイノリティ)電話相談/ミニ情報
4~5ページ
お知らせ
おおつ子育てアプリ とも★育/病児・病後児保育をご利用ください/「広報おおつ」がスマートフォン・テレビなどでご覧いただけます/住宅火災による死者ゼロへ
6~7ページ
お知らせ
農業用水路の適正な管理をお願いします/市内中小企業者向け デジタル化セミナー開催事業費補助金/蚊やダニが媒介する感染症から身を守りましょう/大津市熱心まちづくり出前講座「スマホ基礎講座」の動画ができました!/児童クラブの夏期支援員・用務員を募集/おおつ★歯あわせファミリーフェスタ〜バイバイむし歯くん〜/市民の文芸誌「湖都の文学」掲載作品を募集/大津市生活安全ポータルサイトの愛称を募集/第61回滋賀県障害者スポーツ大会参加者募集
催しガイド
ファミリーサポートセンター講習会
8~9ページ
特集
湖国の感動 未来へつなぐ「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025」第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会
10~11ページ
健康・子育て
定期予防接種は対象年齢の間に受けましょう/7月の乳幼児健診/初めてのパパママ教室<完全予約制・完全入替制>/離乳食教室/お肉はよく加熱して食べましょう!
12~13ページ
催しガイド
3R教室/スポレク大津2023フェスタ〜みんなで「あそび」を楽しもう〜/わたSHIGA輝く国スポ 初心者バドミントン体験教室/着物 de 新緑お茶会/親子のほっとサロン〜笑いヨガで心もからだもすっきり!〜/人権擁護委員の日特設相談/各施設からのお知らせ
14~15ページ
催しガイド
各施設からのお知らせ
暮らしの伝言板
ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板
16ページ
お知らせ
フォローお願いします!大津市公式 SNS
更新日:2023年05月10日