広報おおつ(2019年1月1日号)
No.1356 2019年1月1日号

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。
デジタルブックで表示
PDF版
広報おおつ1月1日号(1頁ー16頁) (PDFファイル: 4.8MB)
内容
1ページ
表紙
2~3ページ
お知らせ
市民センターのあり方に関するご意見の一部を紹介します
税金ニュース
平成31年度(平成30年分)市民税・県民税の申告
4~5ページ
特集
明けましておめでとうございます 新年を迎えて/市議会議長 新年のごあいさつ/大津市手話言語条例を制定/大津市土砂等による土地の埋め立て等の規制に関する条例を一部改正
6~7ページ
お知らせ
市税納期のお知らせ/市民活動センターの開館時間を変更します/各種送付用封筒に広告を掲載する企業などを募集します/大津市住居表示審議会委員を募集/市民のみなさんの意見を募集します(パブリックコメント)/「大津市協働提案制度 パワーアップ・市民活動応援事業」 平成31年度実施候補事業を募集/大津っ子まつりポスター原画を募集/大津市地球温暖化防止活動推進センターの指定団体を募集/市立児童館の児童厚生員(臨時職員)を募集/医療的ケア支援員(看護師)・こころとからだの先生(養護教諭)を募集
8~9ページ
お知らせ
滋賀レイクスターズシーズン後半戦へ!/ミニ情報/平成31年度の市立幼稚園の嘱託・臨時職員を募集/市児童クラブ臨時指導員を募集
催しガイド
『高齢者・障害者なんでも相談会』/イクボスシンポジウム参加企業を募集します/「大津 みんなでSDGs」よしもと芸人の漫才で、SDGsを学ぼう!/「おおつ就職面接会2019」を開催します/『護身術講座』開催!!/ゆめっこ『こども“ふゆ”フェスタ』 ワクワク ほかほか 親子で一緒にあそぼう!/外国人に伝えよう!日本と大津の魅力 第4回「元祖阪本屋で学ぶ鮒寿司の魅力」/ぐっと大津まちなかこだわりツアー 貸切船でいくミシガンドック見学ツアー/おおつエコ・リサイクルコンクールの応募作品を展示/瀬田川ぐるっとウォーク 各ポイントでおいしいおもてなし!/第15回 男女共同参画をすすめる市民フォーラム/市特別支援学級・学校作品展/人権講座【地域活動人権講座】
10~11ページ
健康・子育て
不妊に悩む方への特定支援事業/市一般不妊治療費助成制度の申請期限は1月31日(木曜)(消印有効)/救急歯科診療/離乳食教室/乳がん(問診・マンモグラフィ)集団検診/マタニティサロン(母親教室)/初めてのパパママ教室/明日都トレーニングルーム「体組成測定」/~大津市がんについて考える日~「大切にしたい 自分の体」/2月の乳幼児健診
12~13ページ
催しガイド
節分豆まき「鬼は〜外!福は〜内!!」/消防出初式/文化財防火運動 消防訓練のお知らせ/危険物取扱者試験の講習会/おおつ在宅療養応援講座/空手教室/市民駅伝競走大会/ヨガ教室(初心者)/運動施設年間利用予約の申し込み/各施設からのお知らせ
14~15ページ
暮らしの伝言板
1月の相談/1月の市民相談/大型ごみの戸別有料収集日程[1月~3月]/公共機関からのお知らせ/いべんと伝言板
催しガイド
各施設からのお知らせ
16ページ
お知らせ
大津にゆかりのある明智光秀公を主人公としたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」2020年放送開始!
催しガイド
大津市成人式/見て聞いて市の広報番組
更新日:2018年12月28日