広報おおつ(2020年8月1日号)

更新日:2020年07月31日

No.1390 2020年8月1日号

表紙

毎月、1・15日発行の「広報おおつ」を、本のようにページをめくりながら見ることができるデジタルブックと、PDFファイルの二通りで提供します。

 

デジタルブックで表示

PDF版

内容

1ページ

表紙
琵琶湖疏水が日本遺産に認定されました

2~3ページ

お知らせ
市民のみなさまへ~7月補正予算が決まりました~/令和2年度 7月補正予算の概要〔新型コロナウイルス感染症対策〕/新型コロナウイルス 感染拡大防止のために登録しましょう/特別定額給付金の申請はお済みですか/市職員採用試験

4~5ページ

お知らせ
避難行動を確認しましょう(風水害)~あなたがとるべき避難行動は?~/~命をつなぐ大切な1分~大津市シェイクアウト訓練2020/インターネット回答にご協力ください!!「#みんなの国勢調査」/「青春21文字のメッセージ」募集~ことばが君の背中を押す~/大津市認知症ガイドブック・認知症ケアパスの案内/指定管理者(団体)を募集

6~7ページ

お知らせ
マイナポイント申し込みの案内/おおつエコ・リサイクルコンクール作品を募集します!/大津市地域優良賃貸住宅(高齢者型)のご案内/市営住宅入居者募集のお知らせ/お忘れなく!今月の市税納期のお知らせ/福祉医療費受給券などの更新手続きはお済みですか/8月7日(金曜)~14日(金曜)の業務のお知らせ/8月8日(土曜)~16日(日曜)は原則閉校日となります/介護予防活動の補助金を追加募集します/特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当の所得状況届の提出を/国民年金からのお知らせ/平和祈念行事

8~9ページ

お知らせ
ミニ情報

催しガイド
魅力いっぱい!川少年自然の家/富士見市民温泉プール(スポック富士見)からのお知らせ/大津市子ども・若者総合相談窓口/きこえの福祉講座・出張相談/危険物取扱者試験の講習会/応急手当講習会を開催します

大津の魅力!再発見!
今年の観光はまず市内から!!vol.2/いじめ防止市民フォーラム/第17回「男女共同参画をすすめる市民フォーラム」& 第3回「生涯学習推進フォーラム」

10~11ページ

お知らせ
来年4月の小学校入学に備えて 就学時健康診断/8月10日(祝日)救急歯科診療 やまざき歯科クリニック

健康・子育て
一般不妊治療費助成制度のご案内/マタニティサロン/乳幼児健診

12~13ページ

催しガイド
対岸景観クルーズ参加者募集/外国人無料個別相談室/各施設からのお知らせ

14~15ページ

暮らしの伝言板
8月の相談/8月の市民相談/大型ごみの戸別有料収集日程[8月~10月]/ご寄附ありがとうございました/公共機関などからのお知らせ/いべんと伝言板

催しガイド
各施設からのお知らせ/8月限定!!『としょかんサマータイム』の実施

16ページ

お知らせ
#ENJOY OTSU キャンペーン

催しガイド
「三井寺 妖怪ナイト」開催のご案内/見て聞いて市の広報番組

関連リンク

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る