あなたの写真が表紙に!広報おおつフォトコンテスト

募集内容
「広報おおつ」の表紙にふさわしい写真で、次の1~7に当てはまるものを募集します。
- 写真は、応募者本人が撮影した大津市をイメージできるものであって、他のコンテストなどで発表していないのもの。
(注)一人何点でも応募は可能です。
- 今回募集する表紙写真のテーマは、「春・夏・人」です。次を参考として大津市の特徴を表現したものとします。
- 「春・夏」
大津市ならではの「春・夏」の季節感を感じられるもの - 「人」
市民の活き活きとした様子(市民の方の活躍、賑わい、楽しむ「イベント+市民」、「自然+市民」、「産業・物産+市民」など)が表現できているもの
- 「春・夏」
- 撮影場所は、大津市内とします。ただし、市外であっても大津市が行うイベントや市外から大津市を撮影した写真なども応募することができます。
- 写真は、おおむね350dpi以上のデジタルデータで提供できるもの。(A4縦サイズで印刷し、被写体が鮮明に確認できないものは採用できません。)
- 個人の所有物を被写体とした場合は、所有者の承諾を受けたもの。
- 人物が特定できる場合は、被写体の承諾を受けたもの。
(注)イベント等で多数の被写体が撮影されている場合は、個人特定の低い風景写真とみなし、この限りではありません。 - 応募規約を遵守できているもの。
応募資格
どなたでも参加できます
応募期間
令和4年6月1日(水曜)~7月31日(日曜)
応募方法とスケジュール
STEP1
大津市広報課のTwitterアカウント(@otsu_koho)をフォロー
大津市広報課Twitterアカウント(@otsu_koho)
大津市広報課Twitterアカウント「@otsu_koho」を開設しました!
STEP2
募集期間内にハッシュタグ「#広報おおつフォトコン」を付けて、写真をTwitterに投稿
STEP3
令和4年8月以降 受賞候補者に連絡
- 受賞候補者には大津市広報課のTwitterアカウントからダイレクトメッセージで連絡します。ダイレクトメッセージで連絡がとれない場合は不採用になることがあります。
- 指定日までにご返信いただけない、写真データの提供に応じていただけない等の場合には他の方を繰り上げさせていただきますのであらかじめご了承ください。
STEP4
令和4年9月中旬以降 受賞決定、賞品の送付
- 広報おおつ9月15日号で、受賞作品を発表する予定をしています。
- 受賞決定の連絡後に、賞品発送に必要な住所等の情報を提供いただきます。
応募規約
広報おおつフォトコンテスト応募規約 (PDFファイル: 428.1KB)
賞品
大津市のふるさと納税返礼品から3,000円分の品物
選定
大津市広報課
更新日:2022年05月23日