広報おおつ テキスト版(令和3年12月15日号 )

更新日:2021年12月14日

広報おおつ テキストデ-タ(2021年12月15日号)

(P01)表紙

広報おおつ No.1420 2021年12月15日

力を合わせていざ挑戦!
特集 学校夢づくりプロジェクト p8~p9
お知らせ/新型コロナウイルスワクチン接種のご案内ほか p2~p3・p6~p7・p12
市政功労者、社会福祉関係功労者、文化賞、
スポ-ツ賞、教育功績者表彰 p4~p5
催しガイド/第64回大津市民駅伝競走大会ほか p7・p12~p15


JIS規格外の文字については、代替文字での対応となります。ご理解のほどよろしくお願いします

(P02)

市民のみなさまへ 1年を振り返って
市民のみなさまにおかれましては、本年も市政運営にご理解とご協力を賜り、心から御礼申し上げます。
令和3年は、昨年に続き、世界中が新型コロナウイルス感染症の脅威と対峙する1年となりました。本市においても、8月中旬には1日の新規感染者が100人を超え、自宅療養者数が400人に迫る危機的な状況となりました。
こうした中にあって医療関係者のご尽力や大津市保健所の懸命な対応により、自宅で療養された方の命が1人も失われることなく感染拡大の第5波を乗り越えることができました。
感染終息の切り札とされる新型コロナウイルスワクチンについては、4月から接種を開始し、ワクチン供給が不安定だったことから予約が取りにくいとのお声があったものの、11月28日時点で接種対象となる12歳以上の84%が2回の接種をしていただいたところです。
一方で、8月には、数日間にわたって降り続いた大雨により、市内各地で被害が発生しました。改めて、被災されたみなさまにお見舞いを申し上げますとともに、被災箇所の復旧を進めてまいります。
困難に直面した1年ではありましたが、2月には、大津での最後の開催となった第76回びわ湖毎日マラソン大会において、鈴木健吾選手が日本新記録を樹立するという私たちを勇気づけてくれる明るい話題もありました。東京オリンピック・パラリンピックでは、市内で事前合宿を行ったニュ-ジ-ランド代表のボ-トチ-ムが金メダルを相次いで獲得しました。
本年は、大津市総合計画第2期実行計画の初年度として、コロナ後を見据えて、未来への種まきを意識した様-な事業に取りかかりました。
市内の小中学校55校では、子ども達の思いや発想をもとに、地域や学校が力をあわせて創意工夫を凝らした事業に取り組む「学校夢づくりプロジェクト」がスタ-トしました。夢や目標を育み、将来の職業選択につながることなどを期待した事業でしたが、多くの学校行事が中止を余儀なくされた子ども達にとって前向きに取り組めるチャレンジとなっていることが嬉しい限りです。
また、外出自粛や運動不足による身体機能の低下が懸念される高齢者のみなさまの生活実態調査を進めるとともに、新たに健康関連企業と包括連携協定を締結し、フレイル予防など健康づくり事業の検討を始めています。
大津湖岸なぎさ公園周辺で賑わいの創出を目指す取組では、キッチンカ-の出店や様-な主体と連携したイベントを実施し、11月には、コンベンション機能を活かしたMICEの推進を図るため、2023年に日本で開催されるG7環境大臣会合の誘致を県とともに表明しました。
感染対策と社会経済活動の再開の両立を目指しながら、これからも市内各地の魅力を地域とともに磨き上げ、愛着と誇りを持って暮らし続けられるまち、「夢があふれるまち大津」の実現に向けて全力を尽くしてまいります。
この1年間、本当にありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。

大津市長 佐藤 健司

(P03)お知らせ

新型コロナウイルスワクチン接種のご案内

国の方針に基づき、本市においても12月1日から追加接種(3回目接種)を実施しており、接種券の届いた方から予約を受け付けています。対象者等については下記のとおりです。国から示される情報等により、今後、変更となる可能性がありますのでご了承ください。また、新たに12歳になられる方やご事情により2回の接種がお済みでない方も引き続き接種いただけます。

追加接種(3回目接種)の対象者
2回目の接種を完了した方のうち原則8カ月以上経過した18歳以上の方
※追加接種(3回目接種)用の接種券は2回目の接種を完了された時期が早い方から順次発送予定です。接種時期になりましたら住所地へお届けしますので、それまでお待ちください。

8カ月以上の接種間隔とは
2回目接種を受けた日から8カ月後の同日から接種が可能となります。(8カ月後に同日がない場合は、その翌月の1日から接種が可能となります。)
例1:令和3年6月1日に2回目の接種を受けた場合→令和4年2月1日から追加接種が可能
例2:令和3年6月30日に2回目の接種を受けた場合→令和4年3月1日から追加接種が可能

<接種が受けられる場所>
市の集団接種会場は11月末で一旦終了しており、現在、個別の医療機関で接種を継続しております。最新の情報については、右記の二次元コ-ドからご確認ください。また、「接種実施医療機関一覧」を追加接種(3回目接種)の接種券に同封していますので、接種場所をお決めになる際にご活用ください。
<転入や帰国された方で追加接種(3回目接種)を受ける際に申請が必要な場合があります>
他の自治体で2回接種を受けた後に大津市に転入された方や、海外で2回接種を受けた方(ファイザ-社、武田/モデルナ社、アストラゼネカ社のワクチンに限る)等については、申請に基づき追加接種(3回目接種)用の接種券を送付します。上記に該当する方で、接種をご希望の方については、右記の二次元コ-ドから申請書を印刷していただき、添付書類とともに下記の郵送先まで郵送してください。ホ-ムペ-ジをご覧いただけない方については、「大津市新型コロナウイルスワクチンコ-ルセンタ-」までご連絡ください。
※追加接種(3回目接種)用の接種券は2回接種を完了された時期が早い方から順次発送予定ですので、申請から実際の発送まで時間を要する場合があります。

◆郵送先
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津
大津市保健所保険予防課 新型コロナウイルスワクチン接種対策室

[問]大津市新型コロナウイルスワクチンコ-ルセンタ- 電話番号0570-002-092

(P04~05)

市政功労者、社会福祉関係功労者、文化賞、スポ-ツ賞、教育功績者68人・5団体を表彰

11月25日に市役所で行われた大津市表彰式において、次のみなさんが表彰されました(順不同・敬称略)。「市政功労者」は市の自治行政の振興や公益増進に、「社会福祉関係功労者」は社会福祉の向上に、「文化賞・スポ-ツ賞」は市の文化・スポ-ツの向上と振興に、「教育功績者」は教育向上にそれぞれ功績のあった人・団体に贈られます。

市政功労者
我谷 宏(伊香立生津町)
徳田 せい子(竜が丘)
永味 義國(坂本七丁目)
西村 義則(平野一丁目)   
今井 洋子(一里山六丁目)  
松尾 房郎(大萱二丁目)
上村 照代(一里山一丁目)
藤本 英雄(青山五丁目)   
大林 一郎(大津市)
伊東 邦彦(秋葉台)
安井 善次(真野佐川町)
瀬古 修二(京都市)
植田 公威(錦織一丁目)
松田 万石(一里山一丁目)
小林 伸一郎(伊香立途中町)
杉浦 智子(膳所一丁目)
奥村 功(大萱二丁目)

社会福祉関係功労者
桂 冨代(大平一丁目)
石本 政則(大江二丁目)
北岡 ミヤ子(本丸町)
川端 美保子(北小松)
木村 道子(横木二丁目)
木嵜 累子(逢坂一丁目)
本田 智(京都市)
曽我部 光樹(本堅田三丁目)
八木 さおり(下阪本六丁目)
夏原 利明(坂本二丁目)
竹崎 弘子(京都市)
井上 正広(草津市)
大槻 篤史(富士見台)
伊藤 洋子(坂本二丁目)
大村 繁子(石山寺五丁目)
吉田 穰治(柳が崎)
大津貨物輸送協同組合
代表理事 田中 敦(瀬田大江町)
株式会社高栄ホ-ム
代表取締役 北井 博(別保二丁目)
株式会社パイプラインサ-ビスおおつ 代表取締役 坂本 幸七(松山町)
呉屋 之保(日吉台一丁目)
吉村 哲(本丸町)
高野 裕(湖青一丁目)
松村 裕雄(仰木の里五丁目)
田中 勉(小野)
堀井 千惠子(仰木四丁目)

文化賞(個人)
北村 正幸(仰木二丁目)
山本 恵理(アメリカ合衆国)

文化賞(団体)
幻住庵保勝会

文化奨励賞(個人)
茜 灯里(松が丘五丁目)
藤井 俊治(衣川一丁目)
宮島 未奈(大津市)
スポ-ツ賞(個人)
西村 政子(皇子が丘二丁目)
上野 辰彦(関津三丁目)
新岡 浩陽(大萱四丁目)
清水 さら(池の里)
スポ-ツ奨励賞(個人)
杉村 美寿希(奈良県北葛城郡)(比叡山高校在籍)
松井 杏樹(水明二丁目)
小林 陽菜(近江八幡市)(大津高校在籍)
飛田 沙織(衣川一丁目)
大島 拓己(大萱四丁目)
桐畑 志帆(南小松)
神田 仁湖(真野六丁目)
中岡 誠琉(皇子が丘二丁目)

スポ-ツ奨励賞(団体)

滋賀県立大津商業高等学校 ア-チェリ-部
木内 るう
原田 愛実
勝見 麗
塩見 茉央

教育功績者功労賞
田村 一美(坂本三丁目)
吉村 哲(本丸町)
伊東 豊(膳所平尾町)
滋賀 樹義(松本二丁目)
中岡 進(小関町)
川端 美保子(北小松)
古藤 澄子(馬場二丁目)
石田 潤一郎(京都市)
内田 全紀(光が丘町)
速水 弘(柳川一丁目)
植田 頼親(桜野町二丁目)
藤井 靖子(雄琴北二丁目)

問い合わせ先
市政功労者 秘書課 電話番号528-2700
社会福祉関係功労者 福祉政策課 電話番号528-2740
文化賞 文化・青少年課 電話番号528-2733
スポ-ツ賞 スポ-ツ課 電話番号528-2637
教育功績者 教育総務課 電話番号528-2630

(P06)お知らせ

成年年齢引き下げ直前!
18歳から大人になります
消費者トラブルにご注意ください
民法改正により、来年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。18歳・19歳の方は法律上大人として扱われるため、親の同意なしで様-な契約ができるようになります。(車の購入、クレジットカ-ドの作成など)
しかし、一方で未成年者として保護されなくなることからトラブルに巻き込まれる可能性があります。
悪質業者は社会経験の少ない若者を狙っています。
来年4月以降は、高校3年生の同じクラスに未成年と成年がいることになり、友人間でのマルチ商法のトラブルなど、自分が被害者だけでなく加害者になる可能性もあります。
消費者トラブルを防ぎ、被害者にも加害者にもならないために、「契約」のことを知るのは大変重要です。
契約とは

  • お互いの意思が一致すれば成立します。
  • 一旦成立すれば一方の都合だけで契約の解除はできません。
  • 書面がなくても、口約束でも契約は成立します。

日-の買い物、電車に乗る、美容院で髪を切る、インタ-ネット通販を利用する、塾に通うなど、世の中は「契約」で成り立っています。
消費生活で困ったことがあればひとりで悩まず、消費生活センタ-へ連絡してください。
[問]消費生活センタ- 電話番号528-2662

「成人式」は今年度から名前が変わりました
大津市20歳(はたち)のつどい1月10日(月・祝)
★時間 11時~11時45分(開場10時30分)
★会場 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホ-ル
★持ち物

  • 事前申込をされた方 「入場証」
  • 当日席(びわ湖ホ-ル小ホ-ルのみ) 「参加用紙(ホ-ムペ-ジからダウンロ-ド)」

※「入場証」には連絡先と当日の体温、「参加用紙」には住所、氏名、生年月日、連絡先、当日の体温をご記入の上、必ずご持参ください。
※申し込みなしで参加できる当日席を滋賀県立芸術劇場びわ湖ホ-ル「小ホ-ル」に用意しています。当日10時から受け付けを行います。
※当日の式典の様子は、びわ湖放送YouTubeチャンネルにてネット配信します。
その他

・マスク着用の上、時間に余裕を持ってお越しください。
・20歳(はたち)のつどい専用駐車場はありません。公共交通機関の利用をお願いします。お車での送迎についても、びわ湖ホ-ル有料駐車場等をご利用ください。
・他のお客さまの迷惑となる行為等は、堅くお断りします。

※詳しくは、生涯学習課または市ホ-ムペ-ジへ。
[問]生涯学習課 電話番号528-2635

マイナポイントの受け取りを希望される方は最新の情報をご確認ください!
マイナポイントの受け取り等に関して、県や市町による情報から変更されている場合があります。最新の情報はマイナンバ-総合フリ-ダイヤルまたは総務省のサイトをご覧ください。
マイナポイントに関する問い合わせ先
マイナンバ-総合フリ-ダイヤル(無料) 電話番号0120-95-0178(平日9時30分~20時、土日祝9時30分~17時30分)

マイナンバ-カ-ド
1月10日(祝)出張申請サポ-トイベントを開催します!
マイナンバ-カ-ドを初めて申請される方を対象に、申請に必要な顔写真の撮影や申請書の書き方のご案内等、申請手続きを職員がサポ-トします。

  • 写真撮影無料!
  • 予約なし!持ち物なし!申請約5分!
  • カ-ドは後日市役所まで受け取りにお越しいただきます。

★日時 1月10日(祝)12時~16時
★場所 浜大津ア-カス 2階フェスティバルコ-ト

マイナンバ-カ-ド
下記の各市民センタ-で出張申請受付イベントを開催します!(事前予約制)
マイナンバ-カ-ドを初めて申請される方を対象に、申請に必要な顔写真の撮影の他、申請時に本人確認を行うことで市役所まで来ることなくカ-ドがご自宅で受け取れます。

  • 写真撮影無料!
  • カ-ドをご自宅に郵送!

※マイナンバ-カ-ドをご自宅に郵送するには条件があります。詳しくは、大津市マイナンバ-コ-ルセンタ-へお問い合わせください。
1月12日水曜 坂本市民センタ-
1月13日木曜 堅田市民センタ-
1月14日金曜 下阪本市民センタ-
1月18日火曜 唐崎市民センタ-
1月20日木曜 上田上市民センタ-
1月21日金曜 山中比叡平市民センタ-
1月25日火曜 瀬田北市民センタ-
1月26日水曜 膳所市民センタ-
1月27日木曜 晴嵐市民センタ-
2月1日火曜 石山市民センタ-
2月2日水曜 大石市民センタ-
2月3日木曜 南郷市民センタ-
2月7日月曜 田上市民センタ-
2月8日火曜 瀬田南市民センタ-
2月9日水曜 真野市民センタ-
2月15日火曜 瀬田市民センタ-
2月17日木曜 仰木市民センタ-
2月21日月曜 仰木の里市民センタ-
2月22日火曜 葛川市民センタ-
2月24日木曜 雄琴市民センタ-
2月28日月曜 伊香立市民センタ-
3月2日水曜 真野北市民センタ-
3月4日金曜 日吉台市民センタ-
3月8日火曜 藤尾市民センタ-
3月9日水曜 小野市民センタ-
3月10日木曜 小松市民センタ-
3月15日火曜 木戸市民センタ-
3月16日水曜 和邇市民センタ-
3月17日木曜 逢坂市民センタ-
3月22日火曜 青山市民センタ-
3月23日水曜 滋賀市民センタ-
3月24日木曜 長等市民センタ-
3月28日月曜 中央市民センタ-
3月29日火曜 富士見市民センタ-
[問]大津市マイナンバ-コ-ルセンタ- 電話番号528-2698

(P07)お知らせ/催しガイド

大津市歴史的風致維持向上計画関連事業「歴まち講座 入門編」
歴史的風致維持向上計画の重点区域の地域住民が、自分の住んでいるエリアの歴史文化について気軽に知ることができる場として勉強会を開催します。
★日時 1、1月20日(木曜)14時~16時2、1月24日(月曜)10時~12時3、1月25日(火曜)14時~16時
★場所 1、坂本市民センタ-2、堅田市民センタ-3、大津祭曳山展示館
★内容 座学(歴史的風致維持向上計画全般・重点区域になった背景など)・まち歩き
★定員 各20人程度(申込多数の場合、各学区の方を優先します)
★対象 1、坂本重点区域(坂本学区優先)2、堅田重点区域(堅田学区優先)3、大津百町重点区域(逢坂・中央・長等学区優先)
★申し込み 1月14日(金曜)までにメ-ルまたはファックス(住所、氏名、連絡先を書いて)で都市魅力づくり推進課へ
[問]都市魅力づくり推進課 電話番号528-2920 ファックス527-1028 [Eメ-ル][email protected]

介護に興味・関心のある方や介護職の未経験者の方対象
介護に関する入門的研修受講生募集
介護に関する知識や介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学べる研修を開催します。
★日時・会場

  1. 中部エリア 開催日 1月11日(火曜)13時~17時 会場 市役所別館大会議室
  2. 北部エリア 開催日 1月16日(日曜)13時~17時 会場 北部地域文化センタ-
  3. 南部エリア 開催日 2月13日(日曜)13時~17時 会場 生涯学習センタ-
  4. 南部エリア 開催日 2月26日(土曜)13時~17時 会場 生涯学習センタ-
  5. 北部エリア 開催日 3月5日(土曜)13時~17時 会場 北部地域文化センタ-
  6. 中部エリア 開催日 3月8日(火曜)13時~17時 会場 市役所別館大会議室

★定 員 各日先着20人
★受講料 無料
★申込方法・締切 各開催日の7日前(必着)までに、郵送、ファックスまたはメ-ル(氏名、生年月日、住所、昼間通じる連絡先、希望日、会場を書いて)で、公益財団法人介護労働安定センタ-滋賀支所へ
★問い合わせ先
公益財団法人 介護労働安定センタ-滋賀支所
〒520-0043 中央三丁目1-8 大津第一生命ビル10階 電話番号527-2029 ファックス527-2039 [Eメ-ル][email protected]
[問]事業所・施設整備室 電話番号528-2738

第32回市民ヨシ刈りの参加者を募集します
★日時 1月30日(日曜)9時~10時30分
★場所 雄琴六丁目地先の湖岸(アクティバ琵琶前)
★申込方法 メ-ルまたはファックス(参加者全員の氏名、年齢、住所、当日朝に連絡可能な電話番号、臨時駐車許可証の必要の有無を書いて)で、1月7日(金曜)までに環境政策課へ
[問]環境政策課 電話番号528-2760 ファックス522-1097 [Eメ-ル][email protected]

年末年始の救急歯科診療

★医療機関名・所在地・電話番号
12月29日水曜
秋田歯科クリニック 松原町9-1 秋田クリニックビル101 電話番号534-5348

12月30日木曜
医療法人まおか歯科クリニック 下阪本六丁目41-5 電話番号578-8115
つきのわ歯科医院 月輪三丁目33-1-2F 電話番号547-1100

12月31日金曜
戸崎歯科医院 和邇春日三丁目857-16 電話番号594-6480
おくやま歯科クリニック 月輪三丁目11-23 電話番号548-7017

1月1日祝日
うめおか歯科医院 際川四丁目13-23 電話番号572-5255
瀬田唐橋たなか歯科医院 瀬田一丁目36-16 電話番号548-6480

1月2日日曜
パ-ルデンタルクリニック 平津一丁目3-8 電話番号548-6090

1月3日月曜
ろこファミリ-歯科 中庄一丁目6-15 電話番号576-0474

※受付は10時~16時。受診の際は電話で確認の上、健康保険証などをお持ちください。
[問]地域医療政策課 電話番号522-3370

ミニ情報
国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ
 新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等にかかる傷病手当金の適用期間が令和4年3月31日まで延長されます
※詳しくは市ホ-ムペ-ジへ。
[問]保険年金課
国民健康保険に関すること 電話番号528-2750
後期高齢者医療制度に関すること 電話番号528-2687
貸室事前予約会
[日時]12月22日(水曜)10時~(受け付けは9時30分~)
[内容]ホ-ルは来年8月分・ホ-ル以外の諸室は来年5月分の予約を受け付けます
[料金]無料
[問]生涯学習センタ- 電話番号527-0025

催しガイド

個人・友人・家族で行く京阪大津線沿線「オフピ-ク初詣」
 京阪大津線の駅にあるクイズに答えると、正解者に抽選で賞品が当たります!応募者全員には参加賞もあります。
[日時]1月4日(火曜)~31日(月曜)
※クイズの設置駅や応募方法など、詳しくはホ-ムペ-ジへ。
[問]地域交通政策課 電話番号528-2736

スマ-トフォン体験教室
 体験用のスマ-トフォンを使用し、基本操作やアプリの操作方法を体験できます。
[日時]1月20日(木曜)10時~12時
[場所・会場]平野コミュニティセンタ-2階
[対象]65歳以上の市民
[定員]先着20人(要予約)
[料金]無料
[申][問]1月5日(水曜)~14日(金曜)に電話で長寿政策課(電話番号528-2741)へ

市民公開講座 認知症サポ-タ-養成講座
[日時]1月21日(金曜)10時~11時30分
[場所・会場]富士見公民館大会議室
[内容]一人からでも受講できる認知症サポ-タ-養成講座です
[定員]先着20人
[料金]無料
[申][問]1月6日(木曜)10時から電話、ファックスまたはメ-ル(氏名、連絡先、住所を書いて)で長寿政策課(電話番号528-2741 ファックス526-8382 [Eメ-ル][email protected])へ

(P08~09)

特集 学校夢づくりプロジェクト
今年度から新たな取り組みとして始まった「学校夢づくりプロジェクト」。子どもたちの思いをもとに、地域・学校が力をあわせて創意工夫を凝らした夢のあるプロジェクトに挑戦。児童・生徒が主体的に学び、心豊かに生きていくことができる力の育成を目指して、各小・中学校で個性あふれる取り組みを行っています。

実施方法

校内アンケ-トなどで子どもたちの自由な発想を募集

コミュニティ・スク-ル(学校運営協議会)等、地域からの助言

各校オリジナルの「夢づくりプロジェクト」案を作成し、実行!

今後の展開
来年度も地域と連携・協力し、特色ある学校づくりを一層推進することや子どもたちの職業選択につなげることなど、狙いを定めて計画・立案を行います。
[問]学校教育課 電話番号528-2633

親子で田上山に登ろう
田上小学校
11月3日に実施した「田上ハイキング」は、6年生が中心となり、田上の魅力について考えながら企画しました。
当日は秋のひんやりとした空気を感じながら目的地の鎧堰堤(よろいえんてい)へ。「田上山は空気がきれい」「自然に囲まれていて気持ちいい!」などの声が上がりました。
広場では地域の方-と一緒に企画したドッジボ-ル大会や田上に関するクイズを行いました。参加した児童は「中学生になったら、文武両道できるよう頑張りたい!」と笑顔で語っていました。

今回のハイキングで、みんなで絆を深め、普段あまりかかわりのなかった地域の人とも交流ができたのでよかったです。中学生になったら、人のために行動できる人になりたいと思います。

かまどベンチをつくろう
唐崎中学校
生徒会が中心となり、3つの案を考え、全校生徒による投票の結果、「中学校にかまどベンチをみんなで作る」ことに決定。この案は「唐崎小学校にはすでにかまどベンチがある。これを避難場所となる唐崎中学校にも作り、地域全体の防災設備として活用したい!」という生徒会の思いから発案されました。
作業は10月からはじまりました。完成は12月の予定です。
11月13日のレンガ積みの作業では、地域の方や先生たちと一緒に、コンクリ-トの基礎工事が完了した土台に鉄筋を打ち込む作業などを行いました。初めて使う道具での細かい作業に「思っていたより大変!」「難しい!」と驚きつつも、真剣にかまど作りに取り組んでいました。

レンガを積むだけではなく、いろいろな作業があることに驚きました。生徒や地域のみんなで協力して作ることができてよかったです。今後は訓練で活用方法についても学び、いざというときに使えるかまどベンチにしたいです。

ロボットプログラミング
木戸小学校
10月12日に国際科学教育協会から講師の先生を迎え、4~6年生の児童がロボットプログラミングを体験しました。
この取り組みを通して、プログラミングやデ-タの考え方などを理解し、プログラミングに対して自信が持てるようになることを目指します。
最終課題はスタ-トからゴ-ルまでロボットを動かすこと。子どもたちは友だちと協力しながら何度もプログラムを修正します。「おもしろい!もっとやりたい!」と目を輝かせながら、ミッションクリアを目指しました。
ゲ-ムとは違って、実際はプログラムとは少しずれることがあるところが難しかったです。
将来もっとプログラミングを上手に作れるようになって、ゲ-ムのシュミレ-ションやプログラムを作りたいと思います!

他にも、大津市内の各市立小中学校で子どもたちが主体となった独自のプロジェクトを計画、実行中!そのうちの一部を紹介します。

伊香立小学校・伊香立中学校合同
人文字ア-トをドロ-ンで撮影
地域・保育園・幼稚園の子どもたちも一緒に

仰木中学校
夢を語り合える「憩いの空間づくり」

粟津中学校
「あわ花通り」花苗植え活動

南郷中学校
Make Flower Rord in NANGO

(P10)健康・子育て

健康・子育て
保健所健康推進課(総合保健センタ-)
電話番号(528)2748
〒520—0047 浜大津四丁目1—1

(BIWA-TEKU)離乳食教室
栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。事前に大津市YouTubeチャンネルで離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧いただいた上でお申し込みください。
★日時 1、1月13日(木曜)14時~2、21日(金曜)10時30分~3、21日(金曜)14時~
※教室は1時間程度です。13日はオンライン教室もあります。
★場所 1、田上児童館2、3、総合保健センタ-
★対象 1、2、4~6か月児(第1子限定)3、7~9か月児
★定員 先着15組
★参加費 無料(オンラインの場合、通信費は自己負担)
★申し込み 12月15日(水曜)からネットでご予約ください。
[HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu
ネット予約が困難な場合は電話予約を受け付けます(オンライン教室はネットのみ)。
※下の方までスクロ-ルしてください。
※対象動画は1、2、5~6か月、3、7~8か月と9~11か月。

(BIWA-TEKU)初めてのパパママ教室
〈完全予約制・完全入替制〉
★日時 1月30日(日曜)

  1. 9時~10時30分
  2. 11時~12時30分

★場所 明日都浜大津
3階乳幼児健診室
★対象 開催日に大津市に住民票があり、第1子を妊娠中の妊婦とそのパ-トナ-
★定員 会場参加=先着各15組
※2のみオンラインでの参加可能。(定員30組)
★参加費 無料(通信料は自己負担)
★申し込み 1月4日(火曜)から大津市けんしん等予約ネットシステムまたは健康推進課へ

一般不妊治療費助成制度の対象を拡充します
 所得制限を撤廃するほか、事実婚も対象となります。
★申請期限 2月28日(月曜)まで延長
★助成額 年間自己負担額の2分の1で上限5万円
★助成回数 年間1回(令和3年1月1日から12月31日までの治療分)
※詳しくは、市ホ-ムペ-ジまたは健康推進課へ。

身近な人と語ろう、知ろうがんのこと~TAC(Think About Cancer)キャンペ-ン~
市は毎年2月4日を「がんについて考える日」と定めています。
市民や事業所のみなさんも、この機会にぜひ「がんの予防や早期発見」や「がんにかかっても安心して療養ができる暮らし方」について考え、できることから取り組んでみましょう。
また、みなさんの「がんについて考える」取り組みをお知らせください。市ホ-ムペ-ジ等で紹介します。
※TACキャンペ-ンの詳細や、がんに関する情報など詳しくは、市ホ-ムペ-ジ「がんについて考える日」へ。(1月上旬掲載予定)
※健康推進アプリBIWA-TEKUに登録し、がん検診を受けてポイントをためると景品が当たる抽選に応募できます。ダウンロ-ドはペ-ジ上部の二次元コ-ドで!

予防接種のお知らせ

麻しん風しん混合(MR)
★対象 
1期:1歳から2歳の誕生日の1日前までに1回
2期:幼稚園年長相当年齢(平成27年4月2日生から平成28年4月1日生まで)に1回
※2期の接種期間は令和4年3月31日まで。2期対象者の方には、5月に案内はがきを郵送しています。

二種混合(ジフテリア・破傷風)
★対象 11歳から13歳の誕生日の1日前までに1回
小学6年生の方には、5月に案内はがきを郵送しています。
まだ接種していない方は、医療機関で早めに接種を受けてください。対象年齢を過ぎて接種する場合、接種料金は自己負担になります。
※麻しん風しん混合の2期と二種混合は接種時にはがきの持参が必要です。紛失等により、はがきがない場合は保健予防課までご連絡ください。

日本脳炎
★対象
1期:6か月から7歳6か月になる1日前までに3回
2期:9歳から13歳の誕生日の1日前までに1回
※次に該当する場合は、規定回数の不足分を定期予防接種として受けることができます。
1、現在中学3年生以上の方:20歳の誕生日の1日前まで
2、平成19年4月2日生から平成21年10月1日生までの方:13歳の誕生日の1日前まで
[問]保健予防課 電話番号526-6306

(P11)健康・子育て

2月の乳幼児健診
★1月1日(電話は1月4日)から予約受付

重要
◎新型コロナウイルス感染症拡大予防による健診中断の影響により、現在、健診時期をずらして案内しています(10か月児健診を除く)。予約の際は対象生まれ月に注意してください。対象生まれ月に受診できない方は、
翌月以降の日程を市ホ-ムペ-ジで確認の上、下記の受診可能期間までに受診してください。
◎健診(集団健診)は感染拡大防止のため、少人数・短時間で実施しています。

◆各健診の受診可能期間を当面、下記のとおりとします。

  • 10か月児健診:1歳6か月まで受診可能(変更なし)
  • 1歳9か月児健診:2歳5か月まで受診可能(1か月延長)
  • 2歳6か月児健診:3歳5か月まで受診可能(5か月延長)
  • 3歳6か月児健診:4歳6か月まで受診可能(6か月延長)

◆予約方法

  • 予約は、原則、健診対象月の1か月前の1日から可能です。
  • 予約受付は健診日の1週間前まで可能です。
  • 予約のキャンセルは健診当日まで可能です。
  • 受付時間の詳細はネット予約画面または電話で確認してください。
  • ネットでの予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。

【ネット予約】 24時間受付可能
[HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu
【電話予約】 ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。
受付時間は平日9時~17時 健康推進課 電話番号528-2748へ

健康チェック表を持参してください
感染予防のため下記について協力をお願いします。市ホ-ムペ-ジからもダウンロ-ドが可能です。
※このチェック表に記入の上、当日必ず持参してください。

本日の体温・2週間以内の症状
お子さん 同伴の方

  • 受診前の体温
  • 2週間以内に37.5℃以上の発熱がある
  • 2週間以内に咳・鼻水・鼻づまり・その他下記症状※がある、もしくは薬で症状を抑えている【※発熱・のどの痛み・頭痛・下痢・吐き気・嘔吐・倦怠感・関節痛・味覚や嗅覚の異常】(医師に診断を受けたアレルギ-や喘息など感染症以外による症状は除く) 
  • 家族の中に咳・鼻水など(上記症状※を含む)体調不良の方がいる 
  • 同居家族を含め濃厚接触者の経過観察期間に該当している 

※一つでもチェックがついた場合は、受診していただけません。
※妊娠中・基礎疾患のある方の同伴、また、きょうだいや祖父母等の付き添いは感染予防対策のため控えてください。
※新型コロナウイルス感染による休校休園等(保護者の勤務先における陽性者発生に伴う出勤停止を含む)期間中の方の来場は控えてください。

4か月児健診
満4か月になってから登録医療機関で受診してください(4か月児健診受診票の持参を)。
健診は予約制です。必ず電話で予約の上、受診してください。

10か月児健診・赤ちゃん相談会
◆10か月児健診= 健診当日に満10か月を過ぎた乳幼児対象(母子健康手帳、問診シ-ル、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を)。
※個別に通知はしませんので下記日程を確認の上、予約してください。予約の際は対象生まれ月に注意してください。
◆赤ちゃん相談会=1歳未満の乳児対象(母子健康手帳、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を)。
※赤ちゃん相談会はお近くのすこやか相談所へ電話で予約してください。

2月 ★1月1日(電話は1月4日)から予約受付
(対象生まれ月=R3.4月生)

対象学区 小松、木戸、和邇、小野、葛川、伊香立、真野、真野北、堅田、仰木、仰木の里、仰木の里東
10か月児健診 2月2日(水曜)午前 会場 和邇すこやか相談所
10か月児健診 2月9日(水曜)午前 会場 堅田市民センタ-
赤ちゃん相談会(予約制) 2月2日(水曜)午前 会場 和邇すこやか相談所
赤ちゃん相談会(予約制) 2月9日(水曜)午後 会場 堅田市民センタ-

対象学区 雄琴、坂本、日吉台、下阪本、唐崎、滋賀、山中比叡平、藤尾、長等、逢坂、中央、平野、膳所、富士見、晴嵐
10か月児健診 2月4日(金曜)午前 会場 総合保健センタ-(明日都浜大津)
10か月児健診 2月8日(火曜)午前 会場 総合保健センタ-(明日都浜大津)
10か月児健診 2月15日(火曜)午前 会場 総合保健センタ-(明日都浜大津)
赤ちゃん相談会(予約制) 2月4日(金曜)午後 会場 総合保健センタ-(明日都浜大津)

対象学区 石山、南郷、大石、田上
10か月児健診 2月28日(月曜)午前 会場 南すこやか相談所
赤ちゃん相談会(予約制) 2月28日(月曜)午前 会場 南すこやか相談所

対象学区 上田上、青山、瀬田、瀬田北、瀬田南、瀬田東
10か月児健診 2月16日(水曜)午前・午後 会場 瀬田公園体育館
赤ちゃん相談会(予約制)2月14日(月曜)午前 会場 瀬田市民センタ-

2月 ★1月1日(電話は1月4日)から予約受付

  • 対象の方には個別に通知をします。
  • むし歯予防処置手数料400円が必要です(生活保護世帯の人、世帯全員が市民税非課税の人は無料。非課税世帯で令和3年1月2日以降に転入した人は証明書の持参を)。
  • 年間予定など詳細は市ホ-ムペ-ジをご覧ください。
  • 日程により早期に予約枠が満員になる場合があります。年間を通じて十分な予約枠を設けていますので、受診可能期間内に受診してください。

※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。

(P12)お知らせ/催しガイド

地域で一番身近な相談役
民生委員児童委員をご存知ですか?
 民生委員児童委員は地域のみなさんと行政のつなぎ役として、地域の見守り活動などをしています。
子育てや一人暮らしで不安なことなど、お困りごとがあるときは、各地域の民生委員児童委員にご相談ください。
なお、民生委員児童委員の任期は3年であり、次回の一斉改選は令和4年12月1日となります。
今回は地域の民生委員児童委員がどのような思いで活動をされているのかをご紹介します。
民生委員児童委員について知っていただき、活動へのご理解とご協力をお願いします。

民生委員児童委員・主任児童委員活動について
地域のみなさん
見守り
情報提供
相談・支援

民生委員児童委員・主任児童委員(関係機関とのつなぎ役)
連携・協力

  • 市役所
  • 社会福祉協議会
  • 福祉事務所
  • 児童相談所
  • 保健所
  • 学校
  • 医療機関
  • 保育所
  • あんしん長寿相談所
  • 児童館
  • 社会福祉施設
  • すこやか相談所

など

秘密は守られます!
 民生委員法第15条で守秘義務が定められています。安心してご相談ください。

真野北地区 主任児童委員 岸本 愛さん(5年目)
活動を通じてのやりがいは?
小学校の放課後学習支援などで知り合った子どもさんと学校外で会ったとき、私のことを覚えていてくれたり、挨拶をしてくれると嬉しく感じます。また、小さかった子が中学生や高校生になった姿を見かけると、その成長に驚きます。自分の住む地域での活動だからこそ、子ども達の様子や成長が身近に感じられると思います。

活動をする上で大切にしていることは?
私は子どものことに関して専門的な知識や仕事の経験があるわけではありません。だからまずは自分にできることを一生懸命することを大切にしています。また、活動を続けるためには無理をしすぎないことも大切だと思います。

メッセ-ジをお願いします。
私は今はまだ子育て中です。だから地域の子育て中の方とは、仲間の一人として繋がりたいです。地域の様-な方と繋がり協力して、みなさんと一緒に地域の子どもたちの成長を見守り、安心して暮らせるまちにしていければと思っています。よろしくお願いいたします!


坂本地区会長 民生委員児童委員 宮沢 武さん(26年目)
活動で大変だと感じておられることは?
長年家族の理解を得ながら民生委員児童委員活動をしてきたため、生活の一部になっており、大変だと感じたことはないです。地域性もあるかと思いますが、生まれ育ったまちで、人との繋がりの中で活動してきました。

活動をする上で大切にしていることは?
身寄りのない方や一人暮らしの方など、本当に困っている方が助けを求めやすいよう、相手の話を聞くということを大切に、精魂込めて活動してきました。また、地区の会長としては、委員の方から相談があった場合には、それぞれの実情に合わせたアドバイスをするようにしてきました。

メッセ-ジをお願いします。
遠慮せず、困ったことがあればいつでも相談に来て下さい!

[問]福祉政策課 電話番号528-2740


催しガイド
スマイルボッチャ大会に参加してみませんか?
[日時]1月30日(日曜)9時30分~
[場所・会場]皇子が丘体育館
[内容]1チ-ム3人の2エンド制
[定員]先着16チ-ム
[料金]無料
[申]1月12日(水曜)までにファックスまたはメ-ルでスポ-ツ課へ
[問]スポ-ツ課 電話番号528-2637 ファックス522-5660 [Eメ-ル][email protected]

ステップアップ講習(実技救命講習)を開催します
[日時]1月8日(土曜)9時30分~11時30分
[場所・会場]市役所別館大会議室
[内容]心肺蘇生法等の実技
[定員]先着30人
[申]12月15日(水曜)~1月7日(金曜)17時15分までに電話で中消防署へ
[問]中消防署 電話番号525-0119

第64回大津市民駅伝競走大会
田上・上田上周回コ-ス
[日時]2月6日(日曜)
[内容]学区の部、中学校男子の部、中学校女子の部、一般クラブの部、登録者クラブの部、一般女子の部
[料金]1チ-ム▽中学=3,000円▽高校=4,000円▽一般・学区=7,000円
[申][問]1月6日(木曜)(必着)までに大津市スポ-ツ協会(〒520-0805 石場10-53 電話番号528-2914 [Eメ-ル][email protected])へ

(P13)催しガイド

大津市地球温暖化防止活動推進センタ-(明日都浜大津4階)〒520-0047 浜大津四丁目1-1 電話番号526-7545 ファックス526-7581[Eメ-ル][email protected]
環境セミナ-「地球温暖化NOW!」~みんなで実現しよう脱炭素社会~
[日時]1月15日(土曜)14時~16時
[場所・会場]明日都浜大津ふれあいプラザ大会議室またはオンライン参加
[内容](公財)地球環境戦略研究機関上席研究員の藤野純一氏を招き、日本の未来を拓く2050年脱炭素社会の実現とその道筋について学ぶとともに、そのために求められる私たちの役割や行動についてみんなで考えます
[定員]会場30人、オンライン100人(申込多数の場合は抽選)
[料金]無料
[申]1月4日(火曜)までに電話またはファックス、メ-ル(「地球温暖化NOW!」参加希望、参加方法(オンライン、会場)、郵便番号、住所、電話番号、氏名(ふりがな)を書いて)で同センタ-へ
※オンライン参加の場合はメ-ルでのみ受け付け。

リサイクルセンタ-木戸 〒520-0514 木戸29-3 電話番号592-2701 ファックス592-2703
3R(リデュ-ス・リユ-ス・リサイクル)教室
ハギレで作るお洒落な針金ハンガ-ポ-チ
[日時]1月15日(土曜)9時30分~15時30分
[内容]針金ハンガ-を口金に利用して着物地やハギレを使い、お洒落なポ-チを作ります
ガラス工芸教室サンドブラスト(表札作り)
[日時]1月29日(土曜)9時30分~12時
[内容]廃ガラスのプレ-トに文字やイラストを描き、オリジナルの表札を作ります
[定員]いずれも先着15人
[料金]いずれも500円
[申]いずれも12月17日(金曜)9時から直接または電話で同センタ-へ

動物愛護センタ- 〒520-0246 仰木の里一丁目24-2 電話番号574-4601 ファックス574-4550
犬猫飼い方講習会
[日時]▽休日=1月16日、2月6日、3月13日▽平日=1月の第2、3、4水曜、2月の第2、3水曜、3月の第2、3、4水曜、いずれも猫10時~11時30分、犬13時30分~15時30分
[料金]無料
[申]休日開催のみ開催日の10日前までに電話で同センタ-へ

大津公民館 〒520-0042 島の関14-1 電話番号526-2666 ファックス525-1788
信楽焼の陶芸家に学ぶ
手ろくろを使った手びねり陶芸講座
[日時]1、1月29日(土曜)2、2月23日(祝)10時~16時
[内容]1、食器2、花器(壺)
[対象]高校生以上
[定員]各日先着15人
[料金]4,500円(材料費含む)
[申]12月18日(土曜)10時から直接または電話で同館へ

市立図書館 〒520-0047 浜大津二丁目1-3 電話番号526-4600 ファックス522-9877
おとなのための「工作会」
[日時][内容]▽12月22日(水曜)=クリスマスツリ-▽24日(金曜)=お正月リ-ス、いずれも10時30分~11時15分頃
※両日の参加は不可。
[定員]先着各10人(要予約)
[申]12月15日(水曜)~21日(火曜)に直接または電話で同館へ
冬休みおはなし会スペシャル
[日時]12月25日(土曜)10時30分~11時30分
[対象]幼児と児童
[定員]先着20人
冬休み!としょかんの使い方講座
[日時]12月25日(土曜)14時~15時
[対象]小学3~6年生まで
[定員]先着15人
[申]12月15日(水曜)10時から直接または電話で同館へ
[料金]いずれも無料
※詳しくは直接または同館ホ-ムペ-ジへ。

科学館(生涯学習センタ-内) 〒520-0814 本丸町6-50 電話番号522-1907 ファックス522-2297
1、望遠鏡を用いての星空観望会「アルデバランとプレアデス星団」
[日時]1月22日(土曜)18時30分~20時
[場所・会場]同館2階プラネタリウムほか
[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴)
2、親子科学工作教室
[日時]2月5日(土曜)9時30分~11時30分
[場所・会場]同館2階実験室
[内容]メカ・ビ-トルを作ろう
[対象]県内在住・在学の小学3~6年生とその保護者
[定員]1、60人2、12組24人(申込多数の場合は抽選)
[料金]1、大人400円、小中高生200円2、1,000円
[申]1、1月5日(水曜)2、1月6日(木曜)9時~17時に電話で同館へ
3、プラネタリウム無料投影「満天の星空in大津」
[日時]1月8日・15日・29日の土曜11時~11時15分
[内容]大津の21時頃の星空の解説
[定員]先着70人
※詳しくは同館ホ-ムペ-ジへ。

勤労福祉センタ- 〒520-0806 打出浜1-6 電話番号522-7474 ファックス523-3494
歴史講座「近江の聖徳太子」
[日時]1月26日~2月16日の水曜13時30分~15時30分(全4回)
[料金]4,000円(教材費含む)
ポ-セラ-ツで作るキッチン用品~鍋敷きタイル編~
[日時]1月28日(金曜)10時~12時
[料金]2,000円(材料費含む)
[申]いずれも12月16日(木曜)8時40分~1月21日(金曜)に電話またはファックス(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センタ-へ。市勤労者互助会ホ-ムペ-ジ[HP]http://www.otsu-gojokai.jpからも申し込み可
※いずれも先着順。
※いずれも受講料・材料費は、開講初日にお持ちください。

 

(P14)催しガイド/暮らしの伝言板

葛川少年自然の家 〒520-0475 葛川坊村町243 電話番号599-2102 ファックス599-8003
ファミリ-キャンプ(冬)
[日時]2月12日(土曜)9時30分~15時
[内容]スノ-シュ-、スキ-など
[対象]市内在住の小・中学生を含む家族
[定員]15家族50人程度(申込多数の場合は抽選)
[料金]1人500円
[申]1月21日(金曜)17時までに封書(住所、電話番号、参加希望者の氏名、年齢を書いて)で同自然の家へ

瀬田公園体育館 〒520-2153 一里山六丁目9-1 電話番号545-2811 ファックス545-3934
45期子ども体操教室(全7回)
[日時]1月11日~2月22日の毎週火曜15時~15時50分
[内容]跳箱、鉄棒、マット運動で身体の基礎を作る
[対象]4歳~5歳児
[定員]20人
[料金]5,600円(保険料含む)
[申]12月22日(水曜)9時から電話で同体育館へ

皇子が丘公園体育館 〒520-0025 皇子が丘一丁目1-1 電話番号525-0510 ファックス526-0906
成人体操教室(第4期)
[日時]1月7日(金曜)~3月25日(金曜)のうち、月3回9時30分~、11時~
[内容]肩こり改善などを目的に身体を機能的な状態にするための簡単な体操
[対象]20歳以上
[定員]各先着30人
[料金]1回500円(保険料含む)
[申]12月16日(木曜)9時から電話で同体育館へ

くみ取り予定表(1月~3月)
[問]廃棄物減量推進課 電話番号528-2802
★し尿くみ取りの料金 令和4年1月より大津市全域を各収集業者に委託します。これに伴い、し尿収集手数料は下記の手数料となります。
36リットルまでごとに470円(下記の手数料に消費税がかかります。)
※し尿くみ取りをお急ぎのかたは下記業者へご連絡ください。

くみ取り業者

★小松・木戸・和邇・小野学区
株式会社日映志賀 電話番号592-1061(定期収集はありません)
年内電話受付 12月28日(火曜)まで
年内業務 12月28日(火曜)まで
年始業務 1月5日(水曜)から

★葛川・伊香立・真野・仰木・堅田学区
株式会社大津衛生社 電話番号572-1295
年内電話受付 12月28日(火曜)まで
年内業務 12月28日(火曜)まで
年始業務 1月5日(水曜)から

★上田上・瀬田学区
大五産業株式会社 電話番号564-2274
年内電話受付 12月24日(金曜)まで
年内業務 12月28日(火曜)まで
年始業務 1月4日(火曜)から

★その他学区
株式会社タケノウチ 電話番号536-2261
年内電話受付 12月29日(水曜)まで
年内業務 12月30日(木曜)まで
年始業務 1月4日(火曜)から

●葛川学区
細川、町居、中村 1月11日 2月7日 3月7日
貫井 1月17日 2月14日 3月14日
梅ノ木 1月24日 2月21日 3月22日
坊村、その他 1月31日 2月28日 3月28日

●伊香立学区
全域 1月5日・12日・19日・26日 2月2日・9日・16日・24日 3月9日・16日・23日・30日

●真野学区
真野普門一・二丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
真野一~六丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
真野大野一・二丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
谷口町、家田町、佐川町 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日

●仰木学区
仰木一~七丁目 1月13日・14日・17日・18日・20日・21日・24日・25日 2月7日・8日・10日・14日・21日・22日・25日・28日 3月14日~17日日・22日~24日
仰木の里仰木の里東八丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日

●堅田学区
天神山住宅 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
衣川一~三丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
堅田一・二丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
耕豊第一~第三 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
柳田地区 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
神辺地区 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
本町、出町、末広町、永楽 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
小番城 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日
今堅田一~三丁目 1月13日・14日・17日・18日 2月17日・18日・21日・22日 3月14日~17日

●雄琴学区
全域 1月4日 2月1日 3月1日

●坂本学区
全域 1月5日 2月2日 3月2日

●下阪本学区
下阪本一~六丁目 1月4日 2月1日 3月1日

●唐崎学区
唐崎一~三丁目、弥生町、穴太二・三丁目、滋賀里一・二丁目 1月6日 2月3日 3月3日
見世一・二丁目、際川二・三丁目、あかね町 1月7日 2月4日 3月4日

●滋賀学区
南志賀一・二丁目 1月7日 2月4日 3月4日
柳川一丁目、鏡が浜、錦織三丁目、桜野町一丁目、皇子が丘一丁目、錦織町 1月11日 2月7日 3月7日
高砂町 1月6日 2月3日 3月3日

●山中比叡学区
平全域 1月7日 2月4日 3月4日

●藤尾学区
茶戸町、横木一・二丁目 1月12日 2月8日 3月8日
追分町、藤尾奥町 1月13日 2月9日 3月9日
大谷町 1月13日 2月9日 3月9日

●長等学区
山上町、大門通、尾花川 1月11日 2月7日 3月7日

●逢坂学区
音羽台、御幸町 1月13日 2月9日 3月9日
逢坂一・二丁目 1月14日 2月10日 3月10日

●平野学区
全域 1月17日 2月14日 3月14日

●膳所学区
湖城が丘、膳所池ノ内町 1月18日 2月15日 3月15日
御殿が浜、中庄一丁目、杉浦町、丸の内町、昭和町、木下町 1月17日 2月14日 3月14日
別保一・二丁目 1月19日 2月16日 3月16日

●富士見学区
富士見台、秋葉台、膳所平尾町 1月18日 2月15日 3月15日
若葉台 1月19日 2月16日 3月16日

●晴嵐学区
晴嵐一・二丁目、北大路一・二丁目、鳥居川町、松原町、唐橋町 1月19日 2月16日 3月16日
国分一・二丁目、田辺町 1月20日 2月17日 3月17日

●石山学区
大平一丁目、石山寺二・三丁目 1月20日 2月17日 3月17日
平津一・二丁目 1月21日 2月18日 3月22日

●南郷学区
千町一~四丁目 1月21日 2月18日 3月22日
赤尾町、南郷一~六丁目 1月24日 2月21日 3月23日

●大石学区
全域 1月31日 2月28日 3月31日

●田上
黒津一丁目、石居一・三丁目、羽栗二・三丁目、森三丁目 1月26日 2月24日 3月28日
稲津一・二丁目 1月25日 2月22日 3月24日
枝一~四丁目、里一・四・五丁目 1月27日 2月25日 3月29日
関津一~五丁目 1月28日 2月26日 3月30日

●上田上学区
堂一・二丁目 1月7日 2月4日 3月4日
新免一・二丁目 1月11日・12日 2月7日・9日 3月7日・9日
芝原一・二丁目 1月12日 2月9日 3月9日
中野一~三丁目 1月13日 2月10日 3月10日
牧一~三丁目 1月12日・14日 2月9日・14日 3月9日・14日
平野一~三丁目 1月12日・13日・19日 2月9日・10日・18日 3月9日・10日・18日
桐生一~三丁目 1月12日 2月9日 3月9日

●瀬田
大江二丁目、見春団地、大江東北、東南、桧山、中央 1月7日 2月4日 3月4日
大江四・五・七丁目 1月17日 2月16日 3月16日
大江三・六丁目 1月19日 2月18日 3月18日
大江二~六丁目の一 部(路地の狭い場所) 1月11日 2月17日 3月7日

●瀬田南学区
瀬田一丁目 1月28日 2月25日 3月25日
瀬田二丁目 1月6日 2月2日 3月2日
瀬田三~五丁目 1月6日 2月2日 3月2日
神領一丁目 1月21日 2月21日 3月22日
神領二・三丁目 1月21日 2月21日 3月22日
野郷原一・二丁目 1月24日 2月22日 3月23日
三大寺 1月21日 2月21日 3月22日

●瀬田東学区
一里山一・三・五丁目 1月17日 2月16日 3月16日
一里山二・四丁目 1月24日 2月22日 3月23日
月輪一・二丁目 1月6日 2月2日 3月2日
月輪三丁目 1月6日 2月2日 3月2日
栗林町 1月14日 2月14日 3月14日

●瀬田北学区
大萱一~七丁目 1月6日 2月2日 3月2日
大萱二丁目の一部(路地の狭い場所) 1月11日 2月7日 3月7日
大将軍一~三丁目 1月6日 2月2日 3月2日

(P15)催しガイド/暮らしの伝言板

市民活動センタ-(明日都浜大津1階) 〒520-0047 浜大津四丁目1-1 電話番号527-8661 ファックス527-8662
未来のまちカ-ドゲ-ム~2030SDGsカ-ドゲ-ム~
[日時]▽子ども=12月26日(日曜)10時~12時▽大人=13時~15時
[内容]2030年のまちを楽しくシミュレ-ションしながらSDGsを学ぼう
[定員]40人(要申込)
[料金]小学4年生~中学生500円、高校生以上1,000円
こころのほっと相談会
[日時]1月15日(土曜)13時30分~16時30分
[内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などを相談できます
[料金]無料
[申]滋賀県臨床心理士会電話番号090-3843-6651(9時~21時)へ
家族コミュニケ-ション
[日時]1月23日(日曜)10時45分~11時30分
[内容]介護・看護中の家族を自宅でヘアカットするための講座です
[定員]15人(要申込)
[料金]2,000円(材料費含む)

近江神宮外苑公園 〒520-0021 二本松1-2 電話番号511-4010
スラックラインパフォ-マンス&体験会
[日時]1月23日(日曜)10時~・11時~・13時~・14時~・15時~・16時~・17時~(各回30分)、パフォ-マンスは11時30分~、15時30分~
[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]各回10人(要申込)
[料金]1人500円
[申][問]ネットまたは電話でコミュニティパ-ク(電話番号526-7312)へ

歴史博物館 〒520-0037 御陵町2-2 電話番号521-2100 ファックス521-2666
ミニ企画展「ゆかいな木版えはがき -寅年の年賀状-」
[日時]1月16日(日曜)まで
[内容]大正・昭和のコレクタ-の間でやりとりされた、ゆかいな木版年賀状を紹介します
[料金]一般330円、高大生240円、小中生160円

国際親善協会(明日都浜大津2階) 〒520-0047 浜大津四丁目1-1 電話番号525-4711 [HP]https://oiga.jp
日本語指導者のためのスキルアップ講座(ゼロレベル学習者への指導方法)
[日時]1月22日・29日・2月5日の土曜14時~16時
[場所・会場]大津市ふれあいプラザ
[対象]外国人に日本語を指導している人
[定員]先着15人程度(最少催行人数10人)
[料金]6,000円
[申]12月15日(水曜)10時~1月12日(水曜)13時に同協会ホ-ムペ-ジへ

節分のぬり絵お面作り
 鬼のイラストに好きな色を塗って、節分用のお面を作ります!
[日時]1月23日(日曜)11時~15時
※材料が無くなり次第終了。
[対象]小学生以下
[料金]無料(1人1枚まで)


いべんと伝言板
 市民のみなさんが参加するサ-クル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。
※各記事中の[参]は参加費です。
[問]広報課 電話番号528-2703 ファックス522-8706
◆10年後の体は今作るヨガ!体験レッスン 12月16日・23日・1月13日の木曜9時30分~、浄光寺本堂(杉浦町)で。[参]1,000円。要申込。BiwaKids電話番号080-6984-6443
◆落語会のご案内~アマチュア落語家が笑顔をお届け 12月25日(土曜)14時~平和堂石山店(松原町)で。定員先着20人。参加無料。藤原電話番号090-3993-7649
◆生伴奏で年末うたう会 合唱団「びわこの風」 12月26日(日曜)13時~、晴嵐市民センタ-で。今井電話番号090-5888-7428
◆幼稚園に遊びに来ませんか?!園庭を開放します(予約不要) 1月15日・2月19日・3月5日の土曜9時30分~、比叡山幼稚園で。雨天中止。同園電話番号578-0084
◆合気道体験稽古会 1月26日までの毎週水曜19時30分~、日吉中学校武道場で。未経験者対象。参加無料(スポ-ツ安全保険実費が別に必要)。要申込。清水電話番号583-6220(19時~21時)


公共機関などからのお知らせ
◆「成年後見制度市民向け啓発セミナ-」開催のお知らせ 1月20日(木曜)14時~16時、明日都浜大津ふれあいプラザ5階大会議室で。定員40人。参加無料。1月11日(火曜)までに電話で大津市権利擁護サポ-トセンタ-へ。大津市権利擁護サポ-トセンタ-電話番号523-7558
◆税務署からのお知らせ ▽令和3年分確定申告からマイナンバ-カ-ドやスマ-トフォンを利用した申告がさらに便利に!国税庁ホ-ムペ-ジの「確定申告書等作成コ-ナ-」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、所得税申告書等の作成・e-Taxによる送信・印刷ができます。▽消費税インボイス制度説明会1、1月18日(火曜)13時30分~2、2月28日(月曜)13時30分~、大津税務署で。開催日の1週間前までに要申込。▽源泉所得税(年末調整)に関する来署による相談は事前予約をお願いします。大津税務署電話番号524-1111

(P16)

年末・年始 休みの間の受け付け
12月29日(水曜)~1月3日(月曜)は、市役所・支所は休みです。
お問い合わせは市コ-ルセンタ-電話番号523-1234へ。(9時~17時)

  • 婚姻・出生・死亡など戸籍に関する届出は市役所本庁舎の守衛室へ。
  • 緊急措置が必要な水道・ガスの問い合わせは企業局保安センタ-電話番号528-2607(ガス漏れは電話番号523-1231)へ。(24時間体制)
  • 下水道管が流れないときの問い合わせは株式会社ウォ-タ-エ-ジェンシ-電話番号528-6077へ。(24時間体制)(ただし、宅内の排水設備を除く。)

11月23日(祝)
大津の魅力 体験! 再発見!
秋のびわ湖疏水船親子乗船会を行いました
 令和2年6月に日本遺産に認定された琵琶湖疏水。大津から京都へ続く琵琶湖の水の流れに沿って走らせる船を、親子で体験してもらう親子乗船会を行いました。
 当日はおおつ光ルくんもお見送りに駆けつけました。
 参加者の方に疏水船に乗った感想を聞くと「面白かった!」「普段大津から京都へ行くときと違う場所を通るから、こんな景色だったのかと感動した」「トンネルや橋の説明を聞いて歴史を感じた」と嬉しそうな声が返ってきました。

写真説明:
乗船前に疏水の歴史を学び、いざ疏水船へ
出発する船に手を振り、「いってらっしゃい」とお見送り
約1時間の船旅を体験していただきました
[問]観光振興課 電話番号528-2756


びわ湖大津観光大使を募集します
 ボランティア精神をもって観光キャンペ-ンや観光イベント等に積極的に参加し、「びわ湖大津」のイメ-ジアップを図っていただく「令和4年度びわ湖大津観光大使」を募集します。
 応募要項など、詳しくはびわ湖大津観光協会ホ-ムペ-ジへ。
[問]びわ湖大津観光協会 電話番号528-2772

市と郵便局の取り組み
市と郵便局は包括的連携協定に基づき地域経済の活性化に取り組んでいます。
その取り組みの一環で、市内販売者が郵便局のスペ-スを借りて、地場産品の無人販売が出来るようになりました。
 写真の商品は、桐生にある事業者が作成した和紙製のボディタオル。

  • 無人販売と利用料金等に関するお問い合わせ…最寄りの郵便局へ
  • 包括的連携協定に関するお問い合わせ…………企画調整課へ

写真説明:大津市役所内郵便局での無人販売の様子

[問]企画調整課 電話番号528-2701

奥付

広報おおつ
No.1420
2021年12月15日
大津市コ-ルセンタ- 電話番号077-523-1234
[HP]https://www.city.otsu.lg.jp
市役所・各市民センタ-開庁日時
月~金曜9:00~17:00(祝休日、年末年始を除く)
編集・発行:大津市政策調整部広報課 〒520-8575 滋賀県大津市御陵町3-1 電話番号077-528-2703 ファックス077-522-8706
※広報おおつへのご意見・ご要望については上記へご連絡ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る