相談窓口等で生理用品の無料配布を行っています
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、社会経済も厳しさを増す中、経済的困窮により生理用品を十分に用意出来ない「生理の貧困」が問題となっています。
大津市ではこのような状況を受け、市内の女性相談窓口で相談状況に応じて、希望される方に生理用品を無料配布します。
また、配布の際にはさまざまな悩みに関する各種支援の情報提供を行っています。
ひとりで悩まず誰かに相談してみませんか。

経済的にお困りの方へ生理用品をお渡ししています (PDFファイル: 286.4KB)
配布期間
令和3年(2021年)7月26日から実施しています。
- 在庫がなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
配布物品
中身の見えない紙袋に入れてお渡しします。お持ち帰り用のエコバッグ等をご持参ください。
- 生理用ナプキン(原則おひとり様1パック)
災害備蓄品を有効活用しています。
メーカー使用推奨期限が経過しているものを含むことをご了承ください。
- 相談窓口等の案内パンフレット
配布対象者
経済的にお困りの大津市内在住・在学・在勤の方
配布場所
- 大津市男女共同参画センター
大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2615
- すこやか相談所
和邇すこやか相談所 | 大津市和邇高城12 (和邇文化センター内) |
077-594-8023 |
---|---|---|
堅田すこやか相談所 | 大津市本堅田三丁目17-14 (堅田市民センター向かい) |
077-574-0294 |
比叡すこやか相談所 | 大津市坂本六丁目1-11 (坂本市民センター同敷地内) |
077-578-8294 |
中すこやか相談所 | 大津市浜大津四丁目1-1 (明日都浜大津5階) |
077-528-2941 |
膳所すこやか相談所 | 大津市膳所二丁目5-5 (さがみ川老人憩の家併設) |
077-522-1294 |
南すこやか相談所 | 大津市南郷一丁目14-30 (南老人福祉センター併設) |
077-534-0294 |
瀬田すこやか相談所 | 大津市大江三丁目2-1 (瀬田市民センター内) |
077-545-0294 |
- 大津市役所 子ども家庭課
大津市御陵町3-1 新館7階
電話番号:077-528-2804
- 大津市役所 子ども家庭相談室
大津市御陵町3-1 市役所新館1階
電話番号 077-528-2688
配布時間
平日 9時~17時
詳しくは各配布場所へ直接お問い合わせください。
在庫状況
在庫状況は各配布場所へ直接お問い合わせください。
この記事に関する
お問い合わせ先
政策調整部 男女共同参画センター
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2615
ファックス番号:077-527-6288
男女共同参画センターにメールを送る
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1-1 明日都浜大津1階
電話番号:077-528-2615
ファックス番号:077-527-6288
男女共同参画センターにメールを送る
更新日:2022年04月20日