令和5年度 大津市職員採用試験申込【上級事務職等】
令和6年4月1日付け採用予定の上級事務職等の募集です。
今年度は「土木職」の試験回数を減らし、最終合格発表までの期間を大幅に短縮しました。(試験は3次試験までを2次試験までに、最終合格発表は10月末から8月末に短縮)
受験案内について
【上級事務職、上級技術職(土木、林業、電気、機械、建築、化学)、中級技術職(土木)】 (PDFファイル: 477.9KB)
【民間企業等職務経験者技術職(土木)A日程】 (PDFファイル: 438.2KB)
【保育士・幼稚園教諭】 (PDFファイル: 492.1KB)
申込み方法1 インターネットによる申込み【推奨】
申込期間
令和5年5月26日(金曜)午前9時から令和5年6月25日(日曜)午後11時59分まで
インターネット申込みのリンクを掲載しています。下記のインターネット申込みから希望の職種をクリックして申込みをしてください。詳しくは、採用試験案内をご確認ください。
(注1) インターネットによる申込み完了後に入力した内容を反映した受験願書が作成されますので、印刷して写真を添付してください。合わせてエントリーシートを自筆にて記入し、試験会場へ持参してください。
(注2) 受験票は、令和5年7月4日頃に大津市電子申請システムにアップロードし、その旨を大津市ホームページでお知らせしますので、印刷して写真を添付の上、試験会場に持参してください。また受験票に記載される受験番号を受験願書及びエントリーシートに転記してください。
申込み先のリンク(申込開始は令和5年5月26日(金曜)以降)
申込み方法2 インターネット申込みができない場合【郵送による申込み】
申込期間
令和5年5月26日(金曜)から令和5年6月25日(日曜)までの消印有効
郵送の場合は受験願書、エントリーシート及び受験票を下記からダウンロードしてください。受験願書は大津市職員選考委員会(人事課内)でも交付しています。下記から希望職種をクリックして、ダウンロードしてください。
ダウンロード【受験願書】
【上級技術職(土木、林業、電気、機械、建築、化学)】 (PDFファイル: 384.9KB)
【中級技術職(土木)】 (PDFファイル: 282.3KB)
【民間企業等職務経験者技術職(土木)A日程】 (PDFファイル: 563.8KB)
【保健師、発達相談員、栄養士】 (PDFファイル: 280.2KB)
【保育士・幼稚園教諭】 (PDFファイル: 366.6KB)
職員紹介動画
採用試験一覧表
令和5年度 大津市職員採用試験一覧表 (PDFファイル: 120.2KB)
任期付(一般事務)【国スポ・障スポ】を受験される方はこちら
令和5年度 大津市任期付職員採用試験(一般事務)【国スポ・障スポ】受験案内
Web採用説明会について【追加】
下記の日時において、Webexによる採用説明会を実施します。
受験申込みの有無に関わらず、参加可能となりますので、是非ご参加ください。
説明会では採用試験情報をお伝えするとともに、仕事の内容・やりがいなど気になる情報をお伝えします。
(注)事前にパソコンやスマートフォンにWebexのアプリのインストールが必要です。(パソコンの場合、ブラウザでの参加も可能です。)詳しくは、下記「【Web説明会】Cisco Webex Meetings利用手引き」をご確認ください。
1 開催日時(すべての職種で参加申込可能)
令和5年6月11日(日曜)
- 10時00分~11時00分
- 13時00分~14時00分
令和5年6月12日(月曜)
- 10時00分~11時00分
- 16時00分~17時00分
令和5年6月19日(月曜)
- 10時00分~11時00分
- 16時00分~17時00分
令和5年6月22日(木曜)
- 10時00分~11時00分
- 13時30分~14時30分 消防職
- 16時00分~17時00分
2 説明会内容
大津市での働き方、採用試験情報、仕事内容、質疑応答(約1時間程度)
3 申込み方法
4 Webex Meetingsの利用方法について
この記事に関する
お問い合わせ先
総務部 人事課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2711
ファックス番号:077-522-4815
人事課にメールを送る
更新日:2023年05月30日