マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について
令和6年10月28日から、マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請の受付を開始します。大津市国民健康保険の被保険者で、健康保険証利用登録の解除を希望される方は、以下をご確認ください。
(注)健康保険証利用登録の解除については、加入する医療保険者等に申請することになっています。大津市国民健康保険以外に加入している方は、加入している医療保険者等でお手続きください。
申請する人
- 解除希望者
- 解除希望者と同一世帯の方
- 成年後見人、保佐人、補助人
(注)上記以外の方が申請する場合は、解除希望者からの委任状が必要です。
(注)解除希望者は、大津市国民健康保険の被保険者で、マイナンバーカードの健康保険証利用登録をされている方に限ります。
申請に必要なもの
必須
申請する人の本人確認書類
成年後見人等が申請する場合
登記事項証明書
(注)保佐人、補助人の場合は「代理行為目録」も必要です。
別世帯の方が申請する場合
- 委任状
- 解除希望者の本人確認書類(コピーでも可)
提出先
- 大津市保険年金課窓口(郵送での申請も可)
- 支所窓口
(注)支所窓口については令和6年11月1日より受付を開始いたします。
詳細について
解除手続きをされる場合は、下記を必ずご確認ください(申請書内に確認した旨のチェックが必要です)。
(注)保険年金課もしくは支所窓口で手続きされる場合は、窓口でもお渡しいたします。
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除を申し出される方へ (PDFファイル: 81.4KB)
申請書様式・記入例
申請書様式と記入例については、下記リンク先からダウンロードいただけます。
更新日:2024年10月28日