「家族介護者に対する概況アンケート」の結果について
家族介護者(要介護者のお世話をされている方)にとって必要な支援のあり方を検討するために、現在の状態について実態把握を行うためのアンケート調査を実施しました。
アンケート結果については、今後の高齢者への必要な施策を策定及び実施する際の参考にいたします。
調査方法
- 調査対象者:市内に居住する要介護1~5の認定を受けている要介護者家族
- 調査方法:新規申請および更新申請、区分変更申請に伴う訪問調査時に、認定調査員および地域包括支援センター職員が実施
- 調査期間:令和3年9月~令和3年12月
調査内容
- 調査対象者の世帯構成について
- 主な介護者について
- 主な介護者の性別について
- 主な介護者の年代について
- 介護のために訪問される回数( )日/1ヶ月あたり
- 家族介護者にとって、あったらいいと思われるサービスについて
- 介護サービスを受けている方にとって、あったらいいと思われるサービスについて
調査結果
回答数:227名
この記事に関する
お問い合わせ先
健康保険部 長寿政策課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2741
ファックス番号:077-526-8382
長寿政策課にメールを送る
更新日:2022年02月22日