新型コロナ関連 新型コロナウイルス感染症と診断された方へ(令和5年5月8日以降)

更新日:2023年05月07日

令和5年5月8日以降の対応について

外出自粛要請は行いませんが、一定期間は外出を控えていただくことやマスクの着用やハイリスク者との接触は控えていただくことを推奨します。

療養期間(外出自粛推奨期間)

外出の自粛は以下の期間を推奨します。

  • 発症日を0日目として5日間
    ただし、5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して24時間程度が経過するまでは外出を控え様子を見ることが推奨されます。
  • 無症状の方は、検体を採取した日を0日目として5日間

マスクの着用、ハイリスク者との接触を控えることを推奨する期間

マスクの着用、ハイリスク者との接触は以下の期間を推奨します。

  • 発症日を0日目として10日間
新型コロナウイルス感染症療養期間(令和5年5月8日以降)

療養期間中の症状の相談先について

自宅療養者等支援センターへお問い合わせください。

毎日24時間:077-574-8560

食糧品支援について

令和5年5月7日をもって終了いたしました。
通信販売や知人に買い出しを頼み、玄関先に置いてもらう等で調達してください。

参考ページ

この記事に関する
お問い合わせ先

健康保険部保健所 保健予防課 感染症対策係
〒520-0047 大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津1階
電話番号:077-522-7228
ファックス番号:077-525-6161

保健予防課にメールを送る