新型コロナワクチン接種 接種が受けられる場所について
原則、住民票所在地の市町村においてワクチン接種を受けていただくことができます。会場については以下のとおりです。
個別接種
使用するワクチン:ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチン
下記の「個別接種医療機関一覧」にある市内の病院や診療所等で、ワクチン接種を受けていただけます。
なお、掲載の同意を得た医療機関のみ掲載しています。掲載されていない医療機関での接種の可否については、通院の際等にかかりつけの医療機関へご相談ください。使用するワクチン・予約開始日・接種日時・予約方法などは、医療機関によって異なりますのでご注意ください。
各医療機関の予約の空き状況については下記のページをご確認ください。
国・県が運営する大規模接種
国または県が運営する会場でワクチン接種を受けていただけます。会場によって、対象者や予約方法等が異なる場合がありますので、お気をつけください。
詳しくは下記のページをご確認ください。
国が運営する特設会場
県が運営する特設会場
滋賀県 滋賀県広域ワクチン接種センター(大規模接種会場)について
注:大規模接種会場での接種をご希望の方の中で、一斉発送よりも前に接種券が必要な方については、本人からの申請に基づき接種券を交付します。申請については、「大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター」(0570-002-092)までご連絡ください。
その際に、1・2回目の接種記録を確認しますので、接種済証、接種記録書等のご準備をお願いします。
職域・大学等での接種
ご自身の職場や大学等でワクチン接種を受けられる場合があります。詳しくは下記のページをご確認ください。
- 外部リンク:厚生労働省 職域接種に関するお知らせ(厚生労働省ホームページ)
- 外部リンク:滋賀県 職域接種について(滋賀県ホームページ)
- 外部リンク:日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(外務省ホームページ)
この記事に関する
お問い合わせ先
大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター
〒520-0047
大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津2階
電話番号:0570-002-092
ファックス番号:077-526-7306
コロナウイルスワクチンコールセンターにメールを送る
(注)ファックスやメールによる接種の予約は受付けておりません。
更新日:2022年05月06日