新型コロナワクチン接種 追加接種(3回目接種)について
お早めの接種をご検討ください!
追加接種(3回目接種)を受けていただくことで、感染予防効果や重症化予防効果を高めることができます。ワクチンの種類にかかわらず、お早めの接種をご検討ください。

首相官邸・厚生労働省 新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと 追加(3回目)接種篇 (PDFファイル: 5.9MB)
対象者と接種間隔
2回目接種日から6か月以上経過した12歳以上の方
2回目接種日から6か月後の同日から接種可能であり、6か月後に同日がない場合は、その翌月の1日から接種可能です。
(注)12歳から15歳の方は下記のページから、接種の際の注意点をご確認ください。
使用するワクチンの種類
(注)今後の薬事承認等の状況を踏まえ、使用するワクチンは追加される可能性があります。
12歳から17歳の方
「ファイザー社ワクチン」
18歳以上の方
「武田/モデルナ社ワクチン」及び「ファイザー社ワクチン」
接種券の発送時期
2回目接種完了時期が早い方から順次発送しています。
対象者ごとの接種券の発送時期は、下記リンクページをご確認ください。
他の自治体で2回目接種をした後に大津市に転入された方について
申請に基づき接種券を発行します。申請方法は下記リンクページをご確認ください。
新型コロナワクチン接種 【追加接種(3回目接種)用】接種券の発行申請について
ワクチン接種が受けられる場所について
下記リンクページをご確認ください。
追加接種(3回目接種)の接種券の見本
追加接種(3回目接種)の接種券は、予診票と一体になっています。

接種回数
1回
接種開始日
令和3年12月1日から
関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
大津市新型コロナウイルスワクチンコールセンター
〒520-0047
大津市浜大津四丁目1番1号 明日都浜大津2階
電話番号:0570-002-092
ファックス番号:077-526-7306
コロナウイルスワクチンコールセンターにメールを送る
(注)ファックスやメールによる接種の予約は受付けておりません。
更新日:2022年03月31日