大津市環境基本計画(第2次)【平成23年3月策定】
大津市環境基本計画(第2次)みんなで築く持続可能な湖都(こと)
環境人(かんきょうびと)がひらく大津の未来
大津市では、平成11年3月に「大津市環境基本計画」を策定し良好な環境を守り育てるために、市民・事業者・市の取り組むべき方向を示し、計画を推進してきました。
その後、低炭素社会の構築、循環型社会の形成、生物多様性の保全を進めるこよによる持続可能な社会の構築に向けた取り組みの必要性が高まってきました。
このような背景のもと「大津市環境基本計画」の平成22年度で計画期間が満了することから、平成23年度から令和2年度までを計画期間とする「大津市環境基本計画(第2次)」を策定しました。
なお、令和2年11月に計画期間を1年間延長し、令和3年度までに変更しました。目標値の扱いについては、現行の目標をそのまま令和3年度の目標にスライドします。
更新日:2021年04月07日