新聞やチラシで簡単!生ごみのゴミ箱の作り方について
新聞紙や広告チラシなどを使って簡単に作れる紙箱です。
生ごみには約6割の水分が含まれており、この紙箱に生ごみを入れることで水気をなくすことができます。
ごみ量の削減にご協力ください。
作り方について
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
新聞紙や広告チラシなどを使って簡単に作れる紙箱です。
生ごみには約6割の水分が含まれており、この紙箱に生ごみを入れることで水気をなくすことができます。
ごみ量の削減にご協力ください。
環境部 廃棄物減量推進課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2802
ファックス番号:077-523-2423
廃棄物減量推進課にメールを送る
更新日:2020年09月02日