大津市立児童館 開館時間の変更のお知らせ(開館時間の変更)
大津市立児童館(全7館)では、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を行いながら開館しています。
なお、来館にあたっては、マスク着用・お家での検温・入り口での手指のアルコール消毒の徹底をお願いするとともに、風邪等の症状がある方の来館はお断りさせていただきます。
また、3密状態を避ける為、入場制限をさせていただく場合がありますのでご了承ください。
小学生以上の方は10時から遊べます。(10時までは家庭学習の時間です。)
開館時間の変更 令和2年11月4日(水曜)から
変更前 9時30分~16時30分
変更後 9時30分~17時00分
あそびの時間
開館時間の変更に伴いあそびの時間は次のとおりとします。
9時30分~11時30分、13時30分~17時00分
児童館の取り組み
ご来館いただく皆さまが安心・安全に児童館をご利用いただけるために、下記の取り組みを行っております。
- 毎日、館内の消毒を実施しております。
- 児童館の利用者が混み合ってきた場合、利用時間を1時間目処に制限を設ける場合があります。
- 児童館に来館いただく全ての方に、入館時に健康チェックシートへの記入をお願いしています。
- 玩具の使用については一部、制限を設けています。
注:玩具については、消毒の管理ができるもの提供しております。児童館によって、提供する玩具が異なる場合がありますので、ご了承ください。
児童館からのおねがい
- 遊びに来るときは、必ずマスクを着用してください
注:乳幼児のマスク着用は保護者の判断とします - お茶やハンカチを必ず持ってきてください
- 体調が悪い時は、ご利用を控えてください
- 幼児さんは保護者(大人)の方と一緒に遊びにきてください
- 小学生以上の人は、「児童館利用者連絡票」の提出をお願いします
注:用紙をお持ちでない方は、来館されたときにお渡しします。
施設連絡先
施設名 | 連絡先 |
---|---|
小野児童館 | 077-594-4677 |
伊香立児童館 | 077-598-2432 |
堅田児童館 | 077-574-0131 |
坂本児童館 | 077-579-5922 |
皇子が丘児童館 | 077-525-3924 |
膳所児童館 | 077-526-4671 |
田上児童館 | 077-546-3659 |
この記事に関する
お問い合わせ先
子ども未来局 子ども・若者政策課
〒520-8575 市役所本館3階
電話番号:077-528-2917
ファックス番号:077-525-7052
子ども・若者政策課にメールを送る
更新日:2021年03月29日