大津市立田上幼稚園 アルバム 令和5年度

更新日:2024年03月12日

3学期の子どもたちの姿

大根の収穫をしたよ

大根が抜けて大喜びの5歳児の写真

2学期から育ててきた大根、いよいよ収穫です。立派な大根ができましたよ

なかなか抜けない大根を、友達と力を合わせて一緒に抜く5歳児の写真

なかなか抜けない大根さん…友達と一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!」

力を合わせて抜いています

大根を抜いて、それぞれが自分の大根を大切に運んでいる写真

「大根できたよ」と畑からそれぞれが収穫した大根を大事に運びます。

節分の豆まきをするために、鬼が島から鬼さんが遊びに来てくれたよ!

鬼さんが遊びに来てくれたので、ジッと見つめる子どもたちの写真

子どもたちの健康を祈って、元気いっぱい豆まきができるように、と、鬼が島から鬼さんが幼稚園に遊びに来てくれました

鬼さんへの質問コーナーを楽しむ子どもたちの写真

鬼さんへの質問コーナーがスタート。鬼語を話せる園長先生が日本語に訳してくれています。

「鬼さんはどうやって田上幼稚園まできたの?」

「鬼が島から船で来て、田上山を登って降りて、幼稚園まで歩いてきたんだよ」

幼稚園で初めて豆まきをする3歳児も、鬼さんに向かって豆をしっかりと投げている写真

幼稚園での豆まきが初めての3歳児も鬼さんに向かって「鬼は外、福はうち」

5歳児が勢いよく鬼に豆をまいている写真

5歳児の子どもたちは、鬼にひるまずにどんどん向かっていきます。鬼さんと一緒に豆まきをすることで、今年1年の健康をしっかりお願いしています

4歳児も赤鬼さんに向かって豆まきを楽しんでいる写真

4歳児も赤鬼さんめがけて「鬼は外、福はうち」と、しっかりと狙っています

ねらいを定めて・・・気合を入れて投げる子どもたちの写真

たくさん豆をまいて、田上幼稚園の子どもたちは、今年も元気いっぱいです。鬼さん、ありがとう。来年も遊びに来てね

発表会、それぞれの学年で楽しみました

発表会でリズムジャンプをする4歳児の子どもたちの写真

4歳児の子どもたちは、普段から楽しんでいるリズムジャンプを劇遊びの中で披露しましたよ。

うんとこしょ!どっこいしょ!と大きなカボチャを引っ張る劇遊びをしている4歳児の子どもたち

大きなカボチャを「うんとこしょ!どっこいしょ!」と力を合わせて抜いています。

だるまさんがころんだを劇遊びの一場面で楽しむ5歳児の子どもたちの写真

5歳児は普段から楽しんでいることを劇遊びの中にたくさん取り入れて楽しみました。この写真では、だるまさんがころんだをしています。

劇遊びで消防士さんと忍者になって修行をする5歳児の子どもたちの写真

消防士さんと忍者が修行の一つとして風船羽子板をしています!落とさないように連続50回を目指しています。

劇遊びで、噴火した山から身を守る5歳児の子どもたちの写真

山が大噴火。みんなダンゴムシのポーズで身を守っています。これも普段の避難訓練での学びが劇遊びにつながっています。

劇遊びで、噴火した山をみんなで協力して消火している5歳児の子どもたちの写真

それぞれの得意技を使って、鎮火を目指し力を合わせています。そんな楽しい劇遊びを、3歳児と4歳児の子どもたちがリピーターとなって何度も見に来ています。

みんなでバスに乗って出発する3歳児の子どもたちの写真

3歳児はみんなで『楽しい』を存分に味わっています。今日もバスに乗ってちゅうりっぷランドに出発だ

大きな帽子からニャン!と顔を出す3歳児の子どもたちの写真

ぞうさんが忘れていった大きな帽子から、かわいい猫ちゃんが「ニャン」と、飛び出したよ

子どもたちの笑顔、み~つけた!part4

凧揚げを楽しむ5歳児の子どもたちの写真

凧遊びも、広い園庭だからこそ存分に楽しめます

凧揚げで思いっきり走る5歳児の子どもたちの写真

友達とぶつからないように、凧が絡み合わないように、お互いに気を付けながら楽しんでいます

自分たちで育てた菜の花を摘む4歳児の子どもたちの写真

4歳児が育てた菜の花が大きく育ちました。早速摘んで、おいしくいただきます

摘んだ菜の花をじっくりと見る4歳児の子どもたちの写真

「菜の花ってこんなつぼみなんだ」とじっくりと見ています。

菜の花を摘んでいると発見。朝露が宝石のように輝いている写真

「見て!宝石みたい」朝露も子どもたちにはキラキラの宝石に見えます。んな感性がステキですね

雛飾りをじっくりと見ながら飾る5歳児の子どもたちの写真

お雛様を子どもたちと一緒に飾りました

興味津々で細部まで見ています

これはどういう人形かな?と先生に聞きながら飾る5歳児の子どもの写真

「この人形は何をしている人なの?」気になったことは先生に聞いてみるよ。聞くことでいろいろなことを知っていきます

友達と写真を見ながら置く場所を探す5歳児の子どもたちの写真

友達と一緒に写真を見ながら飾っていきます。7段飾りもあるので、子どもたちも大変だったけど、なかなか触れることのない人形やお道具の数々に好奇心がくすぐられていました

親子で交通安全を学ぶ3歳児の子どもたちの写真

カンガルー教室を、3歳児親子と5歳児親子で開催しました

手を挙げて親子で渡る練習をする3歳児の子どもたちの写真

3歳児は遊戯室の模擬道路で自分たちのペースで交通安全をしっかりと意識しながら学びました

親子で交通安全を学ぶ5歳児の子どもたちの写真

5歳児は、まず遊戯室で交通安全について確認

実際に横断歩道を渡って交通安全を学ぶ5歳児の子どもたちの写真

その後、幼稚園の周りの横断歩道で実際に交通安全を学びました。警察の方も来てくださったので、よりリアルに意識することにつながりました。

こんなに跳べるようになったよ!と大きくジャンプする4歳児と3歳児の子どもたちの写真

今年度最後のリズムジャンプ!3歳児も4歳児も、「こんなに跳べるようになったよ」と自信満々に跳んでいました。

5歳児のように電車ジャンプに挑戦する4歳児と3歳児の子どもたちの写真

5歳児さんのように、リズムジャンプ列車にも挑戦

4歳児が後ろにつながる3歳児の様子を気にかける頼もしい姿が見られました

最後のリズムジャンプ・・・ダンスにリズムジャンプを取り入れたちょっと難しいことにも挑戦した5歳児の子どもたちの写真

5歳児の子どもたちにとっては、幼稚園最後のリズムジャンプ。3年間の集大成で、リズムジャンプを取り入れたダンスにも挑戦!みんなで気持ちを合わせてかっこよく決めることができました

大好きな先生と一緒に記念写真を撮った5歳児の子どもたちの写真

最後には大好きな先生にありがとうの気持ちを込めてプレゼントを渡して、みんなで記念写真

ひな祭りの集いで静々リレーを楽しむ子どもたちの写真

ひな祭りの集いでは、スピードを競うのではなく、お雛様のような上品さを競う『しずしずリレー』をしました。

3歳児も静々リレーに挑戦している写真

いつもと雰囲気の違うリレーだけど、子どもたちは、しずしずと楽しみました!

4歳児、初めてのキッズサッカーを楽しんでいる写真

憧れていたキッズサッカーについに4歳児も参加できました!!

コーチの話を真剣に聞く4歳児の子どもたちの写真

ボール椅子に座って真剣にコーチの話を聞いています。

ボールを一生懸命追っかけている4歳児の子どもたちの写真

「サッカーは手を使わずに足を使うんだよ!」と教えてもらい、一生懸命足でボールを操作しています!!

最後のキッズサッカーを楽しむ5歳児の子どもたちの写真

5歳児も最後のキッズサッカーです!

実戦形式のサッカーを楽しむ5歳児の子どもたちの写真

実戦形式のサッカーで、子どもたちも真剣そのもの!!応援にも力が入っていました!!

コーチと一緒に記念写真をする5歳児の子どもたちの写真

コーチと最後に記念写真!!ボール遊びの楽しさをたくさん教えてもらいました!!

お別れ会

お別れ会をする子どもたちの写真

3歳児と4歳児の子どもたちが、もうすぐ卒園する5歳児のためにお別れ会を開いてくれました。

5歳児に歌のプレゼントをする4歳児と3歳児の子どもたちの写真

4歳児と3歳児からまずは歌のプレゼント!

大好きな5歳児のお膝の上に座る3歳児の子どもの写真

大好きな5歳児さんのお膝の上にちょこんと座る3歳児!思わず笑顔がこぼれます!!

内緒で作っていたプレゼントを5歳児に渡す4歳児と3歳児の子どもたちの写真

5歳児に目をつぶってもらって・・・今まで内緒で作ってきていたプレゼントを渡しましたよ!

5歳児の子どもたちも秘密のプレゼントを用意してくれていたのでそっと3歳児と4歳児の前に立っている写真

5歳児さんからもかわいいメダルと、4歳・5歳に進級してから使えるカレンダーをもらったよ!

そっと3歳児の首にメダルを掛けてくれる5歳児の子どもたちの写真

5歳児が3歳児の首に優しくそっとメダルを掛けてくれました!相手のことを思って接する温かい姿に、成長を感じます!!

みんなでお弁当を食べている写真

最後はみんなでお弁当を食べましたよ~!!

2学期の子どもたちの姿

かかし村散歩

親子防災教室

消防車の前で記念写真を撮る子どもたちの写真

消防士さんと一緒に消防車の前で記念写真!将来、消防士さんになりたいな!と思った子どもたちもいるかな?!

防災について話を聞く3歳児保護者の写真

3歳児保護者は、田上学区自主防災会の方より、ハザードマップや防災用品を見学して、防災意識を高めるきっかけとなりました。

子どもたちの笑顔、み~つけた!!part3

落ち葉を集めて畑を元気にしようとしている子どもたちの写真

今年のさつまいもが不作だったことから、子どもたち自身が考えて、自分達の畑がもっと豊かになるように・・・と、落ち葉を集めて土壌改良のスタートです!

4・5歳児の姿を見て自分達もおちば集めをする3歳児の写真

そんな、4・5歳児の姿を見て、3歳児の子どもたちもおちば集めを始めました。

歯を磨くのも上手になってきたよ!と笑顔の3歳児の写真

2学期からお弁当後のはみがきが始まりました。3歳児も座ってしっかり磨いています。

田上幼稚園こども展(作品展)に向けて

運動遊び保育参観part2(5歳児運動遊び&親子リレー)

草木染体験

マリーゴールド・どんぐり・玉ねぎと子どもたちにとって身近な素材で草木染体験をしました。みんな世界に一枚しかないナフキンを作ることができて大満足!小学校でも使ってね!

ふれあい広場(PTA親子活動)楽しい活動を企画してくださりありがとうございました!!

子どもたちの笑顔、み~つけた!!part2

運動遊び保育参観(運動会)に向けて

いよいよ運動遊び保育参観(運動会)です!!

運動遊び保育参観(運動会)その後の子どもたちの姿

子どもたちの笑顔、み~つけた!!part1

1学期の子ども達の姿

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会 田上幼稚園
〒520-2277 大津市関津六丁目19-8
電話番号:077-546-0254
ファックス番号:077-546-0254

田上幼稚園にメールを送る