環境美化センターリサイクル施設で火災が発生しました

更新日:2024年04月01日

火災の状況について

令和6年3月5日(火曜)9時頃、環境美化センターリサイクル施設で大型ごみの処理中に火災が発生しました。
無事に鎮火することができ、幸い大きな被害は発生しませんでしたが、午前中のリサイクル施設全体のごみ処理を中止する事態となりました。

施設の様子

消防などの出動

火災の原因について

消防の原因調査により焦げたリチウムイオン電池が発見されたため、本来混入していないはずのリチウムイオン電池が混入しており、破砕機の衝撃でリチウムイオン電池が発火したと推定されます。

消防隊員の様子

消防の原因調査

電池の様子

混入していたリチウムイオン電池

リチウムイオン電池などの小型充電式電池について

小型充電式電池は、携帯電話(スマートフォン)、タブレット、モバイルバッテリー、デジタルカメラ、ゲーム機、電気シェーバー、加熱式たばこ、充電式掃除機、ワイヤレスイヤホンなどに使用されています。小型充電式電池は、強い衝撃や圧力が加わり破損や変形することで発火する可能性があります。

リチウムイオン電池などの小型充電式電池の排出について

市では回収できません。お近くの電気店などの販売店にご相談ください。

家電製品の排出について

家電製品に小型充電式電池が内蔵されている場合は、小型充電式電池を取り外したうえで、家電製品を適正に排出してください。取り外せない場合は、販売店やメーカーなどにご相談ください。

環境美化センターからのお願い

施設で火災事故が発生すると、ごみ処理ができなくなり、施設の設備が破損などの被害を受けます。大規模な火災事故の場合、長期間、ごみ処理ができなくなる可能性がございます。火災事故を防ぐためには、市民の皆様一人一人がごみの分別を徹底していただく必要がございます。「分別するのがめんどくさい」「少しくらいなら大丈夫」が大きな火災事故につながります。市民の皆様には一層の適正なごみの分別をお願いいたします。

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 環境美化センター
〒520-0823 大津市膳所上別保町785-1
電話番号:077-531-0230
ファックス番号:077-531-0235

環境美化センターにメールを送る