市域の変遷
注:湖上の点線は、琵琶湖の市町境界線です。
地域名 | |
---|---|
市制当時 | 旧大津市 |
昭和7年合併 | 旧滋賀村 |
昭和8年合併 | 旧膳所町 旧石山町 |
昭和26年合併 | 旧雄琴村 旧坂本村 旧下阪本村 旧大石村 旧下田上村 |
昭和42年合併 | 旧瀬田町 旧堅田町 |
平成18年合併 | 旧志賀町 |
平成19年告示 | 琵琶湖の境界確定 |
当時の面積 | |
---|---|
市制施行 明治31年10月1日(1898年) |
14.20 平方キロメートル |
滋賀村合併 昭和7年5月10日(1932年) |
28.39 平方キロメートル 滋賀村(14.19 平方キロメートル) |
膳所、石山町合併 昭和8年4月1日(1933年) |
62.48 平方キロメートル 膳所町(9.26 平方キロメートル) 石山町(24.83 平方キロメートル) |
雄琴、坂本、下阪本、大石、下田上村合併 昭和26年4月1日(1951年) |
154.50 平方キロメートル 雄琴村( 5.01 平方キロメートル) 坂本村(19.70 平方キロメートル 下阪本村(3.70 平方キロメートル) 大石村(36.91 平方キロメートル) 下田上村(26.70 平方キロメートル) |
瀬田、堅田町合併 昭和42年4月1日(1967年) |
303.68 平方キロメートル 瀬田町(52.16 平方キロメートル) 堅田町(96.64 平方キロメートル) |
平成15年4月1日(2003年) | 302.33 平方キロメートル |
志賀町合併 平成18年3月20日(2006年) |
374.06 平方キロメートル 志賀町(71.73平方キロメートル) |
琵琶湖の市町境界確定 平成19年9月28日(2007年) |
464.10平方キロメートル |
計測方法の変更 平成26年10月1日(2014年) |
464.51平方キロメートル |
- 昭和36年4月1日~昭和41年4月1日の間に、公有水面埋立による市域拡張で面積は0.38平方キロメートル増えている。
- 昭和43年4月1日~昭和50年2月7日の間に、公有水面埋立による市域拡張で面積は0.54平方キロメートル増えている。
- 平成15年から国土地理院発表の数値と同一にしたため、面積値は昭和42年の合併時より小さくなっている。
更新日:2023年05月23日