広報おおつ テキスト版(令和3年01月01日号)

更新日:2021年03月23日

おおつ広報 テキストデータ(2021年1月1日号)

お知らせ

国民健康保険・後期高齢者医療制度にご加入の方へ
新型コロナウイルス感染症に感染した被用者等にかかる傷病手当金の適用期間が令和3年3月31日まで延長されます
★対象者
国民健康保険・後期高齢者医療制度の被保険者で、被用者のうち、新型コロナウイルス感染症に感染等した人
※被用者とは、労働契約に基づき、事業者等から賃金(給与)を受け取って労働に従事されている方です。
★適用期間
令和2年1月1日〜令和3年3月31日で療養のため労務に服することができない期間(最長1年6カ月まで)
★支給対象となる期間
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間のうち就労を予定していた日
★支給額
 直近の継続した3カ月間の給与収入の合計額を就労日数で除した金額 × 2/3 × 支給対象となる日数
※1日当たりの支給額については上限あり。
※詳しくは市ホームページまたは電話で保険年金課へ。
[問]保険年金課 
国民健康保険に関すること 電話番号528-2750
後期高齢者医療制度に関すること 電話番号528-2687

SDGs11 住み続けられるまちづくりを
農耕作業用自動車をお持ちの方へ
小型特殊自動車の基準を満たす乗用のトラクタ、コンバインや田植え機などの農耕作業用自動車は軽自動車税(種別割)の課税対象です。公道を走行しない(田畑でしか使用しない)車両や使用していない車両でも、所有していれば課税対象となります。申告手続きをして、標識(ナンバープレート)の交付を受けてください。
また、道路運送車両法施行規則の改正により、農耕トラクタでけん引する農耕作業用トレーラも、小型特殊自動車の基準を満たす場合は課税対象となりますので、標識の交付を受けてください。
[問]市民税課 電話番号528-2707

救急歯科診療
受付時間は10時〜16時。受診の際は電話で確認の上、健康保険証などをお持ちください。
★★★表★★★
※一般救急、小児救急に関することは、市ホームページをご覧ください。
[問]保健総務課 電話番号522-6755

SDGs11 住み続けられるまちづくりを
お忘れなく!
今月の市税納期のお知らせ
1月は市県民税(普通徴収)第4期の納期月です。納期限は2月1日(月曜)です。期限内に納付をお願いします。納付が困難な場合はご相談ください。
-口座振替のご利用を-
市税を納め忘れないために、安全確実な口座振替をご利用ください。手続きは簡単。各納期月の前月の20日(納期限が月初の場合は納期限の前々月の20日)までに通帳、届出印を持って、口座をお持ちの市内の金融機関で申し込みを。(申込用紙は取扱金融機関にあります。)
[問]収納課 電話番号528-2728

※各種イベント・行事等の中止、公共施設の休館等の状況については、随時ホームページなどにてご確認ください。

(P03)税金ニュース
令和3年度(令和2年分) 市民税・県民税の申告
◆申告期間 2月16日(火曜)〜3月15日(月曜)(土・日曜、祝日を除く)9時〜16時
◆申告会場 市役所新館7階 大会議室
市民税課による各支所での市民税・県民税申告受付
※受付時間は13時〜16時(午後のみ)。
(★の支所のみ開始時間が異なります。)
★★★表★★★
◆マイナンバーの記載が必要です。 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴い、申告書提出の際には、マイナンバー(個人番号)の記載と本人確認のため下記のいずれかの提示か写しの添付が必要です。▽マイナンバーカード(番号確認と身元確認)▽通知カード(番号確認)および運転免許証、健康保険の被保険者証、住民基本台帳カードなど(身元確認)
※申告会場にお越しの際は必ずご持参ください。
◆申告が必要な人 令和3年1月1日現在、市内在住で次の項目に該当する人(税務署などへ令和2年分の所得税の確定申告書を提出する人を除く)
●前年中(令和2年1月1日〜令和2年12月31日)に法令で規定する申告書を提出しなければならない額の所得があった人
●給与所得者で1.市役所へ給与支払報告書の提出がなかった事業所に勤める人2.給与所得以外の所得があった人3.令和2年中に退職した人
●配当所得のある人(上場株式などを除く)
●各種控除を受けようとする人
◆申告用紙の配布 前年の申告実績がある人には、1月末に市民税・県民税の申告書を発送します。
◆申告書の提出先 市民税課へ提出してください。作成済の申告書は郵送および電子送信で提出できます。郵送される場合は、源泉徴収票などの添付書類と、マイナンバー等の本人確認書類の写しを添付してください。
※確定申告書(大津税務署提出分)については、支所等の出先機関ではお預かりができませんので、大津税務署に持参または郵送していただきますようお願いします。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
※申告会場では消毒、検温、換気などの感染症対策を行います。会場へお越しの際は、必ずマスクを着用し、筆記用具等の持参をお願いします。

令和3年2月1日(月曜)から市ホームページで「令和3年度市民税・県民税申告書」の作成ができます(市民税・県民税申告書作成システム)
令和3年2月1日(月曜)までに「給与支払報告書」の提出をお願いします
税務署からのお知らせ
◆確定申告は自宅から!e-Tax(スマホ申告)で感染症対策!!
パソコン、スマートフォンなどから「国税庁ホームページ」へアクセスし、画面の案内に従って金額などを入力するだけで、申告書が作成できます。待ち時間もなく、自宅でゆっくり作成できますので、感染防止の観点からも、ぜひご自宅からe-Taxをご利用ください。
◆大津税務署の申告相談会場(大津びわ湖合同庁舎1階)のお知らせ
申告相談会場(大津びわ湖合同庁舎1階)は令和3年2月16日(火曜)から開設します。会場の駐車場は狭く大変混雑しますので、お車でのご来場はご遠慮ください。なお、北部地域文化センターには相談会場を開設しませんのでご注意ください。
◆申告相談会場での感染症対策にご協力をお願いします!
本年は、申告相談会場の混雑を緩和(3密を回避)するため、会場への入場には「入場整理券」が必要となるほか、混雑状況によっては早めに相談受付を終了する場合があります。来場される際は、マスクの着用をお願いします。着用されていない場合、入場をお断りする場合があります。会場内に筆記用具は用意しておりませんので、ボールペンなどの筆記用具や計算器具を持参してください。
◆医療費控除には明細書の添付が必要です
医療費控除には領収書の代わりに「医療費控除の明細書」の添付が必要です。医療費の領収書は提出せず、自宅で5年間保存する必要があります。なお、医療保険者から交付を受けた医療費通知を添付すると明細の記入を省略できます。
◆贈与税の申告もe-Taxをご利用ください!!
◆令和3年2月1日までに納期限が到来する国税について、新型コロナウイルス感染症の影響により、納付が困難な事情がある場合には納税の猶予(特例)がご利用いただけます
※詳しくは国税局猶予相談センターまでお問い合わせください。(電話番号0120-527-363)
※本年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、確定申告時に行っていました税理士会主催の無料相談会は中止させていただきます。詳しくは近畿税理士会大津支部(電話番号527-5762)へ。
問い合わせ先
市民税・県民税の申告について[問]市民税課 電話番号528-2721・電話番号528-2722
確定申告について[問]大津税務署 電話番号524-1111


(P04)

新年を迎えて
—去年一年間を振り返っていかがでしたか。
市長 新型コロナウイルス感染症から命と暮らしを守るため、「感染拡大防止策」として、PCR検査体制の充実、学校・福祉施設の感染防止対策等を進めるとともに、「生活・子育て支援」として、タクシー利用券による高齢者や妊婦の方の移動支援や市独自の新生児等への特別定額給付金の支給、「経済対策」として、事業者の皆さんを支える小規模事業者応援給付金を設けるなど、機動的に対策を講じてまいりました。今後も引き続き各種の取組を進めていきます。
一方、市立大津市民病院の運営の立て直しを目指す第2期中期目標の策定や感染症対応ERの整備、学校施設の長寿命化や耐震性能に課題のある中消防署の移転の具体化をはじめ各種の事業を推進してまいりました。
さらには、大津湖岸なぎさ公園やその周辺の魅力向上とにぎわいの創出の一環として行った水上飛行機の実用化を目指した実証飛行など、未来に向けたまちづくりの種まきを行ってまいりました。

—新しい年を迎え、どのような取組をお考えですか。
市長 令和3年4月から、大津市総合計画の第2期実行計画の期間となります。このなかに今後のまちづくりのあり方をしっかりと位置付けて、令和3年度からの取組を推進してまいります。この計画には全体を先導する役割を担い、重点的に取り組むリーディングプロジェクトを設けます。
「子育て支援プロジェクト」では、産後ケアとして保護者の心身のケアや育児のサポート等を行っていきます。
「学びの環境づくり」においては、GIGAスクール構想に基づいて配備したタブレット端末の活用等を、「健康長寿」では、介護サービスの質と量の充実等を、「暮らし安心」においては、高齢者を中心に移動手段が課題となるなか、地域の特性に応じた生活の足の確保等を進めていきます。
「魅力発信とにぎわいづくり」においては、昨年から誘致を進めてきた県立琵琶湖文化館の後継施設について、今後も滋賀県と連携して、浜大津周辺への整備を目指してまいります。
また、恒常的なにぎわいを創出するために、官民連携によるにぎわい拠点の整備の検討を始めます。なぎさ公園の市民プラザを中心に官民連携手法の導入可能性調査を行います。そして、新型コロナウイルス感染症の収束を見据えて、大津の豊かな自然や歴史、文化の魅力を生かしたMICEの誘致に向けた検討も進めてまいります。

—最後に市民の皆さんにメッセージをお願いします。
市長 今年一年が、皆さんにとって健康で明るい生活を送れる一年となることを心より願っています。
私を先頭に、夢があふれるまち大津の実現に向けて全力で取り組んでまいりますので、市政へのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

1月1日にびわ湖放送で放送される新春番組をもとに広報課で編集したものです。

(P03)
市議会議長 新年のごあいさつ
市議会議長 八田 憲児
謹んで新春の御挨拶を申し上げます。市民の皆様には、お健やかに希望に満ちた新春を迎えられましたことと心からお喜び申し上げます。
振り返りますと、昨年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって私たちの生活が大きく変化した一年でありました。
ここに改めまして今般のコロナ禍によりお亡くなりになられました方々に心から哀悼の意を表しますとともに、医療従事者の皆様はもとより、それぞれのお立場でコロナ禍への対応にお取り組みいただいている全ての方々に深く敬意を表します。
今般のコロナ禍は、社会経済に深刻な打撃を与え、私たちの日常生活の在り方を大きく変化させるなど、多方面にわたり甚大な影響を及ぼしています。
本市議会におきましても、昨年4月以降、議会運営委員会や議会災害対策会議などを随時開催し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を見据えた議会運営の在り方や今後の対応方針等について議論を重ねました。
そして、質疑・一般質問の時間の短縮や議場等に出席する説明員の範囲の縮小等により柔軟な議会運営を行い、市の迅速な業務遂行と議会に課せられた意思決定や監視等の機能との均衡を考慮しつつ、市民の皆様の声を市政に反映させるよう力を尽くしてまいりました。
これからも、新型コロナウイルス感染症との共存・共生を図る「新しい生活様式」を念頭に、感染の拡大防止を徹底しながら、新型コロナウイルス感染症とどのように共存していくのか、この長引くコロナ禍をどのように乗り越えていくのかを、市民の皆様の思いを基にしっかりと議論していくことが、我々議会に課せられた責務であると考えます。
市議会といたしましては、本年も議員一同が一丸となって市民の皆様とともにこの難局を乗り越えてまいりたいと考えておりますので、何とぞ御指導と御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
結びになりましたが、この新年が市民の皆様にとって素晴らしい一年になりますことを心から祈念申し上げまして、年頭の御挨拶とさせていただきます。

おおつエコ・リサイクルコンクール作品入選者を表彰します
ごみ減量と資源再利用推進会議では、ごみの減量と資源化を推進するため、市内学校園や市民の方を対象に3R(リデュース、リユース、リサイクル)に関する絵画、標語、川柳作品を募集したところ、大変多くの作品をご応募していただきました。
そこで、入選作品を一部紹介します。このほかの入選者のお名前は市ホームページにて紹介しております。

絵画部門
会長賞 西野 藍さん(田上小学校6年生)『3R、ゴミを減らそう』
市長賞 西村 咲奏さん(瀬田小学校4年生)『あらう ひらく かわかす ぼくをリサイクルしてね』

標語部門
会長賞 吉田 蒼真さん(志賀小学校4年生)『食べのこし ざいりょうたちが かなしむよ』
市長賞 堀井 千彩さん(田上小学校3年生)『あれいいな 本当にひつよう?考えて』

川柳部門
会長賞 川端 美保子さん(小松学区)『ごみ減量 賢い主婦の 腕自慢』
市長賞 田中 正美さん(真野学区)『これいいね 母のスカート 陽の目見る』

おおつエコ・リサイクルコンクールの応募作品を展示します
[日時]1月30日(土曜)〜2月11日(祝)
[場所・会場]▽イズミヤ堅田店2階駐車場入口前▽平和堂坂本店3階コミュニティースペース▽フォレオ大津一里山店2階新幹線テラス前スペース

(P06〜07)お知らせ

追加的対策にかかる風しん抗体検査および予防接種を忘れずに!
昨年度から昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日に生まれた男性に対して風しんの追加的対策を実施しています。今年度は4月下旬に「昭和37年4月2日〜昭和47年4月1日生まれの男性」および「昭和47年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性で抗体検査未受検者」を対象にクーポン券を郵送しています。
★無料クーポン券の有効期限 令和3年2月末
※令和元年度に送付しているものは、有効期限が令和2年2月末までとなっており、使用できないので注意してください。有効期限の切れたクーポン券をお持ちの方、クーポンを紛失された方へは再発行させていただきますので、保健予防課までお問い合わせください。
★検査および接種場所 委託医療機関(委託医療機関など詳しくは、市ホームページへ)
※詳しくは保健予防課へ。
[問]保健予防課 電話番号(522)7228

古着・古布のイベント回収
市では、市民会議である「ごみ減量と資源再利用推進会議」との共催で、現在「燃やせるごみ」に分別されている古着・古布のイベント回収を行います。
回収した古着は東南アジアでリユース、古布は繊維素材としてリサイクルされますので、不用な物をお持ち寄りください。
★回収日時・場所
1月20日(水曜) 13時〜15時(荒天中止)
瀬田公園体育館 第2駐車場
★回収できる物 衣類(コート、スーツ、ジャケット、セーター、Tシャツ、ワイシャツ、ブラウス、ジーンズ、ズボン、スカート、着物、肌着・下着、両方揃った靴下)、スカーフ、マフラー、タオル、シーツ、布団カバー、毛布
★回収できない物 泥・油・ペンキなどで汚れたもの、会社の制服や作業服、学生服、着物の帯、ストッキング、タイツ、布団、座布団、枕、ベッドパッド、雑巾、こたつの下敷き、電気毛布、かばん、バッグ
★持込方法 新型コロナウイルス感染症対策として、指定ごみ袋などのポリ袋に入れて袋の口を結び、濡れたり汚れたりしない状態で、きれいな物(クリーニングは不要)、まだ使える物をお持ちください。
※来場時には、検温のうえ、マスク着用をお願いします。
※瀬田公園体育館は場所を提供しているだけなので、直接問い合わせしないでください。
[問]廃棄物減量推進課 電話番号(528)2802

身近な人と語ろう、知ろうがんのこと
TAC(Think About Cancer)キャンペーン
市では毎年2月4日を「がんについて考える日」と定めています。
市民や事業所のみなさんもこの機会に、ぜひ「がんの予防や早期発見」や「がんにかかっても安心して療養」ができる暮らし方について考え、できることから取り組んでみましょう。
また、みなさんの「がんについて考える」取組をお知らせください。市ホームページ等で紹介します。
TACキャンペーンの詳細や、がんに関する情報は、市ホームページ「がんについて考える日」をご覧ください。
そして、がん検診を受けて健康推進アプリBIWA-TEKUでポイントをためるとステキな景品が当たる抽選に応募できます。ぜひご登録を!!
[問]健康推進課 電話番号(528)2748

BIWA-TEKU景品の応募がはじまります
令和3年1月1日〜31日に、健康推進アプリBIWA-TEKUで貯めた健康ポイント、1口1000ポイントで、お食事券など、約90品の中からお好きな景品に応募できます。応募対象者は令和3年3月31日時点で19歳以上の方(40歳以上74歳までの方は健康診断を令和2年1月から12月までの間に受診された方)です。2月に抽選を行い、当選者にご連絡いたします。詳しくはBIWA-TEKU公式サイトをご確認ください。
[問]健康推進課 電話番号(528)2742
写真説明:BIWA-TEKU景品一例▲▼

生活福祉課からのお知らせ生活保護制度について
生活保護は、最低生活の保障と自立の助長を図ることを目的として、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行う制度です。
また、生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。
なお、生活保護は、申請時から受給中についても、資産、能力等あらゆるものを活用することを前提として必要な保護が行われます。
[問]生活福祉課 電話番号(528)2743

一般競争入札による市有地(企業局所管財産)の売却
市有地の売却を一般競争入札(郵便入札)で行います。
★申し込み方法 3月3日(水曜)までに応募申込書(企業局契約管財課にあります。企業局ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し同課へ
※詳しくは市ホームページへ。
[問]企業局契約管財課 電話番号528-2614

SDGs3 すべての人に健康と福祉を
「#レイクスにチャレンジ」
大津市をホームタウンとして活躍する滋賀レイクスターズのアスリートに、身近な運動でチャレンジ!!
毎月、滋賀レイクスターズ公式SNSや市民スポーツ課Twitter等で、チャレンジ動画を配信しています。
動画を見たみなさんも、#(ハッシュタグ)レイクスにチャレンジをつけて動画を投稿してみてください!
[問]市民スポーツ課 電話番号528-2637

令和3年度の市立幼稚園の会計年度任用職員を募集
◆養護職員(週38時間45分勤務)
★対象 看護師・准看護師・養護教諭のいずれかの免許を持つ人
★採用人数 3人
★月給 190,630円〜227,480円程度
◆子育て支援指導員(週35時間勤務または週20時間勤務)
★対象 幼稚園教諭免許または保育士資格を持つ人
★採用人数 週35時間勤務2人程度、週20時間【午後】勤務(長期休業中勤務なし)2人程度
★週35時間勤務 月給 158,967円〜172,181円程度
★週20時間勤務 時給 1,081円〜1,171円程度
◆講師(週30時間勤務)
★対象 幼稚園教諭免許を持つ人
★採用人数 5人程度
★月給 147,584円〜176,113円程度
◆保育補助員(週30時間勤務)
★対象 保育士資格を持つ人
★採用人数 3人程度
★月給 136,258円〜147,584円程度
※いずれも勤務期間は4月1日から1年間。
(再度任用する場合があります。条件あり。)
※短時間の勤務(日給制)についても相談に応じます。
★申し込み 1月6日(水曜)〜18日(月曜)(消印有効)に履歴書と有効な免許状の写し(取得見込証明書)を直接または郵送で幼児政策課へ
※試験日は2月5日(金曜)・10日(水曜)・12日(金曜)のいずれか。
※選考方法は書類審査と面接です。
[問]幼児政策課 電話番号528-2820

児童クラブ支援員を募集(資格の有無は問わず。更新・昇給有り)
★雇用期間 令和3年4月1日〜令和4年3月31日
★仕事内容 両親の共働きなどで、日中、保護者が家庭にいない児童に対して、適切な遊びおよび生活の場を提供する仕事です
★勤務場所 37ヶ所ある公立児童クラブのいずれか(希望はうかがいます)
★勤務時間 平日11時〜19時、土曜8時30分〜18時の中での時差勤務(学校休業日は時間変更有り)
★勤務形態・給与(令和2年度の金額)
※有資格者=保育士・教諭・社会福祉士等。
※週5日・2時間は延長保育担当。
※1日6時間以上の勤務は別に1時間休憩有り。
★申し込み 1月4日(月曜)から2月12日(金曜)までに児童クラブ課へ
★面接等 2月14日(日曜)、市役所で
[問]児童クラブ課 電話番号528-2776

(P08)お知らせ/催しガイド
会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。

パブリックコメントを募集します
1.大津市地域公共交通計画(案)
2.第8期大津市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)
3.おおつ障害者プラン(改訂版)(案)
4.大津市農業振興ビジョン(改訂版)(案)
★★★表★★★
※市政資料コーナー(市政情報課内)は閲覧のみ。市ホームページからダウンロードも可。
★意見提出方法 意見書(様式自由)に意見とその該当箇所、住所、氏名、電話番号を書いて、直接または郵送、ファックス番号、Eメールで担当課へ
※意見書の返却、個別の回答はしません。
[問]1.地域交通政策課 電話番号528-2736 ファックス番号521-0427 [E-mail][email protected] 
2.長寿政策課 電話番号528-2741 ファックス番号526-8382 [E-mail][email protected]
3.障害福祉課 電話番号528-2745 ファックス番号524-0086 [E-mail][email protected]
4.農林水産課 電話番号528-2757 ファックス番号523-4053 [E-mail][email protected]

ミニ情報
2月のマイナンバーカード
休日臨時交付窓口要(予約)
★★★表★★★
※詳しくは交付通知書に同封の案内をご覧ください。
※マイナンバーカードは、事前に交付申請の手続きが必要です。
※受け取りには、原則申請者本人が来庁する必要があります。
【予約方法】 インターネットでの予約となります。
[問]戸籍住民課 電話番号528-2698

証明書コンビニ等交付
サービス休止のお知らせ
1月16日(土曜)大津市証明書コンビニ等交付サービス(6時30分〜23時)を終日休止します。サービス再開は1月17日(日曜)6時30分です。
[問]戸籍住民課 電話番号528-2731
市民税課 電話番号528-2707

貸室事前予約会
1月26日(火曜)10時〜(受け付けは9時30分〜)。来年9月分のホールと来年6月分のホール以外の諸室の予約を受け付けます。
[問]生涯学習センター 電話番号527-0025

令和3年度施設利用に係る年間日程調整会議
1月29日(金曜)10時〜。市内の障害者関係に携わっている団体・個人対象。
※原則本会議までに日程が決定されている大規模な大会、行事が対象(定期的な集会、会議等は除く)。要申込。
[問]市障害者福祉センター 電話番号511-2111

犯罪被害者支援出張相談会
2月10日(水曜)に市内北部にお住まいの市民向けに、(公社)おうみ犯罪被害者支援センターによる出張相談会を堅田周辺で行います。犯罪被害相談員に相談できます。
[申]問1月29日(金曜)までに電話で自治協働課(電話番号528-2816)へ

初めてのパパママ教室<完全予約制・完全入替制>
[日時]2月6日(土曜)1.9時〜10時30分2.11時〜12時30分
※時間厳守でお願いします。
[場所・会場]明日都浜大津3階乳幼児健診室およびオンライン開催
[対象]開催日に第1子を妊娠中で大津市に住民票がある妊婦とそのパートナー
[定員]▽会場参加=先着各15組▽オンライン参加=先着30組(2.のみ)
[料金]無料
[申]1月12日(火曜)からネットまたは電話(平日9時〜17時)で健康推進課へ
※詳しくは市ホームページまたは電話で同課へ。
[問]健康推進課 電話番号528-2748

一般不妊治療費助成制度の申請締切は1月29日(金曜)です。
不妊治療を受けられた夫婦に対して、医療費の一部を助成し、不妊に悩むみなさんを支援する制度です。
[対象]令和2年1月1日〜12月31日までに受けた、健康保険適用の不妊検査と不妊治療、人工授精
※申請時点で市税等を完納している夫婦が対象です。
[申]1月29日(金曜)(消印有効)までに郵送で健康推進課へ
※申請は1年度に1回までとなります。
※詳しくは市ホームページまたは電話で同課へ。
[問]健康推進課 電話番号528-2748

(P09)催しガイド
運動施設年間利用予約申し込み
令和3年4月〜令和4年3月の市の運動施設利用予約を受け付けます。毎月の抽選会では実施が困難な事業を計画されている団体の代表者は申し込んでください。
★対象施設
1.瀬田公園体育館(大・小アリーナ、会議室、グラウンド)
2.伊香立公園(芝生グラウンド、グラウンド、テニスコート、全天候型多目的広場)
[日時]受付期間1.1月4日(月曜)〜18日(月曜)9時30分〜17時2.1月5日(火曜)〜15日(金曜)9時〜17時
[場所・会場]受付場所1.瀬田公園体育館2.伊香立公園
※予約条件や利用に係る制限があります。(施設により、利用できない時期・種目があります)。
※利用日の確定に際しては、年間調整会議があります(1.2月15日(月曜)13時30分から瀬田公園体育館2.1月22日(金曜)10時から伊香立環境交流館)。
<2月の利用抽選会>
 ▽皇子山総合運動公園、皇子が丘公園体育館=1月6日(水曜)10時30分〜、皇子が丘公園体育館(テニス除く)▽瀬田公園体育館=1月7日(木曜)10時〜(グラウンドは14時30分〜)、同体育館
[問]瀬田公園体育館 電話番号545-2811
伊香立公園 電話番号598-2262
皇子が丘公園体育館 電話番号525-0510

皇子が丘公園温水プール 〒520ー0025 皇子が丘一丁目1ー1 電話番号・ファックス番号526ー3085
水泳教室 新春1日体験
1カ月体験(月4回) 受講生募集
[日時]▽3・4歳=金曜15時30分〜、土曜10時30分〜▽5歳・小学生=月・水・木・金曜16時30分〜、17時30分〜、土曜9時30分〜▽大人女性=月・木・金曜10時〜、11時〜
[料金]1日体験500円、1カ月体験5,720円(幼児3・4歳クラスは6,050円)
[申]希望日前日までに電話で同施設へ

瀬田川ぐるっとウォーク
びわ湖毎日マラソン大会のコース沿道を歩き、各チェックポイントでの「おもてなし」を楽しみながらごみを拾い、びわ湖・瀬田川の美化に貢献します。参加者には、抽選でマラソン大会に関連する素敵な記念品が当たります!
[日時]2月14日(日曜)9時〜受付
[場所・会場]膳所城跡公園〜ウォーターステーション琵琶〜唐橋公園(約15キロメートル)
[対象]小学生以上(小学生は保護者同伴で)
[定員]500人
[料金]無料
[申・問]1月4日(月曜)〜2月1日(月曜)にファックス番号、はがき、Eメール(住所、氏名、年齢、連絡先、受付希望スタート地点(膳所城跡公園、ウォーターステーション琵琶、唐橋公園のいずれか)を書いて)で市民スポーツ課(電話番号528-2637、ファックス番号523-7855[E-mail][email protected])へ

におの浜ふれあいスポーツセンター 〒520ー0801 におの浜四丁目2ー40 電話番号527ー3553 ファックス番号527ー3566
成人スポーツ教室1回体験募集
[日時]▽卓球教室=月・木曜13時5分〜15時、15時〜16時55分▽バドミントン教室=水曜11時5分〜12時50分▽ZUMBA教室=水曜15時5分〜15時55分
[定員]各50人
[料金]いずれも1,100円
[申]直接同センターへ
※入会申込も随時受け付けています。

近江神宮外苑公園 〒520ー0021 二本松1ー2 電話番号511ー4010
アウトドアフィットネス(ノルディックウォーキング)
[日時]1月16日(土曜) 10時45分〜11時45分
[定員]先着15人
[料金]1,000円
※要申込。
※雨天中止。
[申・問]電話で同施設へ(10時〜17時)
写真説明:※写真はイメージです。

パパの料理入門「おとう飯」(無料)
[日時]2月7日(日曜)10時〜12時・13時〜15時
[場所・会場]平野コミュニティセンター
[対象]市内在住の既婚男性(家族も参加可)
[定員]先着各8人(若干名の託児あり)
[申・問]1月4日(月曜)〜ファックス番号またはEメール(参加希望日時、住所、氏名、参加人数、託児の有無、電話番号、アドレスを書いて)で人権・男女共同参画課(電話番号528-2791、ファックス番号527-6288[E-mail][email protected])へ
※詳しくは市ホームページへ。

外国人無料個別相談室
[日時]1月13日(水曜)17時30分〜19時30分(前日13時までの予約が必要)
[場所・会場]国際交流サロン(明日都浜大津2階)
[内容]入国管理の手続きや結婚、養子縁組、帰化、日常生活上の相談など、外国人に関する相談に行政書士が応対します
※要申込(国籍関係なく申込可)。
[問]市国際親善協会 浜大津四丁目1-1 電話番号525-4711 [E-mail][email protected]

令和3年 消防出初式
[日時]1月10日(日曜)11時〜11時25分
[場所・会場]なぎさ公園おまつり広場一帯
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、例年より大幅に規模を縮小します(例年実施している音楽隊演奏や訓練展示はありません)。
[問]消防総務課 電話番号525-9901

皇子山総合運動公園野球場 〒520-0037 御陵町4-1 電話番号522-8015
女性のためのヨガ教室(初心者)
★★★表★★★
[定員]各コース25人
[料金]1,500円(月3回分チケット)
[申]1月5日(火曜)〜7日(木曜)に電話で同球場へ(9時〜17時)

(P10)健康・子育て

健康・子育て
保健所健康推進課(総合保健センター)
電話番号(528)2748
〒520—0047 浜大津四丁目1—1

マタニティサロン
★日時 2月16日(火曜)13時30分〜15時30分(受け付けは13時15分〜)
★場所 明日都浜大津2階 健康づくり会議室
※オンラインでの参加も可能です。
★内容 助産師の話や赤ちゃん人形抱っこ体験、妊婦同士の交流など。
★定員 ▽会場参加=先着13人▽オンライン参加=先着10人
★料金 無料(オンラインの場合、通信料は自己負担)
★申込方法 電話で健康推進課へ(平日9時〜17時)。またはネットでご予約ください。
★その他 駐車料90分間補助(明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合のみ)

3月の乳幼児健診
★★★表★★★
★2月1日より予約受付
重要
新型コロナウイルスによる健診中断により、現在、健診時期をおおむね4か月程度遅れてご案内しています。ご予約の際は対象生まれ月にご注意ください。対象生まれ月に受診できない方は、翌月以降の日程を市ホームページでご確認のうえ、下記の受診可能期間までに受診してください。
重要
健診(集団健診)は感染拡大防止のため、少人数・短時間で実施しています。
和邇すこやか相談所会場の改修工事が令和3年2月末に終了することに伴い、翌3月から同会場での健診を再開します。

◆各健診の受診可能期間を当面、下記のとおりとします。
●10か月児健診:1歳6か月まで受診可能(変更なし)
●1歳9か月児健診:2歳5か月まで受診可能(1か月延長)
●2歳6か月児健診:3歳5か月まで受診可能(5か月延長)
●3歳6か月児健診:4歳6か月まで受診可能(6か月延長)

◆予約方法
●予約は、原則、健診対象月の1か月前の1日から可能です。
●予約受付は健診日の1週間前まで可能です。
●予約のキャンセルは健診当日まで可能です。
●受付時間の詳細はネット予約画面またはお電話でご確認ください。
●ネットでの予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。
【ネット予約】 24時間受付可能
[HP]https://yoyaku.karada.live/?/login/otsu⇒

【電話予約】 ネットでの予約が困難な方は電話予約を受け付けています。
●受付時間は平日9時〜17時
●健康推進課 電話番号528-2748へ

▼▼▼ 健康チェック表をご持参ください ▼▼▼

感染予防のため下記のご協力をお願いします。市ホームページからもダウンロードが可能です。
※このチェック表に記入のうえ、当日必ず持参してください。
★★★表★★★
※一つでもチェックがついた場合は、受診していただけません。
※妊娠中・基礎疾患(糖尿病・心疾患など)のある方の同伴、また、きょうだいや祖父母等の付き添いは控えてください。

4か月児健診
満4か月になってから登録医療機関で受診してください(4か月児健診受診票の持参を)。
健診は予約制です。必ずお電話でご予約のうえ受診してください。

オンライン離乳食教室
オンライン(Webex)で離乳食教室を開催します。栄養士が離乳食に関するお悩みにお答えします。事前に大津市YouTubeチャンネルにて離乳食の動画(ホップステップ離乳食)をご覧いただいた上でお申し込みください。
★日時・対象
1.4〜6か月のお子さまの保護者=2月26日(金曜)10時〜11時
2.7〜9か月のお子さまの保護者=2月26日(金曜)14時〜15時
※対象動画は1.の場合5〜6か月、2.の場合7〜8か月と9〜11か月をご覧ください。
★定員 各先着15人程度
★料金 無料(通信料は自己負担)
★申込方法 1月15日(金曜)〜2月15日(月曜)にネットでご予約ください。

離乳食の動画

10か月児健診・赤ちゃん相談会
◆10か月児健診=健診当日に10か月を過ぎたお子さま対象(母子健康手帳、問診シール、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を)
◆赤ちゃん相談会=1歳未満の乳児対象(母子健康手帳、バスタオル、手拭タオル、健康チェック表を記入して持参を) ※赤ちゃん相談会はお近くのすこやか相談所へお電話でご予約ください。
★★★表★★★
★2月1日より予約受付

1歳9か月児健診、2歳6か月児健診、3歳6か月児健診
★★★表★★★
★2月1日より予約受付
◆健診のご予約の際は対象生まれ月にご注意ください。

★★★表★★★
【持ち物】
母子健康手帳、問診シール、健康チェック表を記入して持参を。手拭タオル、むし歯予防処置手数料400円(生活保護世帯、市民税非課税世帯の人は無料。非課税世帯で令和2年1月2日以降に転入した人は証明書の持参を)
※3歳6か月児健診は尿、耳の聞こえのアンケート、ささやき声検査を実施し、結果を記入して持参してください。
※歯科健診がありますので、口の中をきれいにしてお越しください。
※明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、乳幼児健診に来られた方に限り、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。

(P12〜13)催しガイド 
会場・場所の記載がないものについては各施設で行います。

和邇図書館 〒520ー0528 和邇高城25 電話番号594ー2050 ファックス番号594ー4660
おはなしと絵本の読み聞かせ
[日時][内容]1.おはなしかいケロケロ=1月10日(日曜)11時〜11時30分2.ぴよぴよおはなしかい=23日(土曜)10時30分〜3.おはなしかい=23日(土曜)11時〜
[対象]1.3.幼児・児童2.0〜3歳児とその保護者
[定員]いずれも10組
[料金]いずれも無料

生涯学習センター 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号527ー0025 ファックス番号525ー1490
春の花のフラワーアレンジメント
[日時]2月16日(火曜)10時30分〜、13時〜、14時30分〜
[定員]計24人(各回8人)
※申込多数の場合抽選。
[料金]1,500円
[申]2月2日(火曜)(必着)までにはがきまたはファックス番号(住所、氏名、電話番号、希望の時間を書いて)で同センターへ

富士見市民温水プール(スポック富士見) 〒520ー0846 富士見台54ー46 電話番号533-3113
新春体験教室
[日時]▽ベビースイミング(火・木・土曜実施)=1月5日(火曜)〜30日(土曜)▽ジュニアスイミング(火〜日曜実施)=5日(火曜)〜24日(日曜)▽大人フィットネス(火〜日曜実施)=5日(火曜)〜31日(日曜)
[料金]いずれも1,100円(1回限り)
[申・問]実施時間など詳しくは、直接または電話で同施設へ

北図書館(北部地域文化センター内) 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 電話番号574ー0145 ファックス番号574ー0148
おはなし会「たーたか」
[日時]1月9日(土曜)・16日(土曜)11時〜11時30分
[内容]絵本の読み聞かせや手遊びなど
[対象]乳幼児・児童
見聞シネマ「トムとジェリー2.」(アニメ・55分)
[日時]1月23日(土曜)14時〜14時55分
[定員]先着60人
[料金]いずれも無料

びわ湖大津館 〒520ー0022 柳が崎5ー35 電話番号511ー4187 ファックス番号511ー3228
ビオラは歌うwithシャンソンYuko and Kusuyo愛のバレンタインコンサート
[日時]2月14日(日曜)11時30分〜14時30分
[内容]ビオラ・久野村優子、ゲスト・シャンソン歌手Kusuyo
[定員]先着60人
[料金]7,000円(料理・ドリンク含む)
[申・問]電話で同館(電話番号511-4180)へ

市民活動センター(明日都浜大津1階) 〒520ー0047 浜大津四丁目1ー1 電話番号527ー8661 ファックス番号527ー8662
こころのほっと相談会
[日時]1月16日(土曜)13時30分〜16時30分
[内容]臨床心理士に家庭や仕事の悩み事などをご相談できます
[料金]無料
[申]滋賀県臨床心理士会電話番号090-3843-6651(9時〜21時)へ

比良げんき村 〒520ー0501 北小松1769ー3 電話番号596ー0710 ファックス番号596ー0730
1.人工登はん壁の体験教室
[日時]1月10日(日曜)10時〜12時、13時〜15時
2.7つの1等星が輝く冬の星座を楽しみませんか
[日時]1月16日(土曜)19時〜(受け付けは18時〜)
[内容]プラネタリウムや望遠鏡による天体観測(18時から小学生向けの星座の勉強会あり。天候により内容変更)
3.焼杉細工を体験してみませんか
[日時]1月17日(日曜)9時30分〜11時30分、13時〜15時
[内容]ストラップ、ペン立て等の作成
[対象]1.小学生以上2.3.市民対象(未成年者は保護者同伴で)
[定員]先着1.20人2.15人
[料金]1.大人1,500円、高校生1,000円、小中学生800円2.200円(小中高生100円)3.200円(小中高生100円。材料費は別に必要)
[申]1.1月5日(火曜)2.16日(土曜)17時までに電話で同村へ(月曜を除く9時〜17時)3.予約不要(当日現地受付)

大津公民館 〒520ー0042 島の関14ー1 電話番号526ー2666 ファックス番号525ー1788
そば打ち体験講座
[日時]2月21日(日曜)10時〜14時
[内容]初心者向けの手打ちそば講座。今回は試食なし、持ち帰りのみとなります
[対象]一般(小学生は保護者同伴で)
[定員]先着15人
[料金]2,000円(材料費、持ち帰りそば含む)
[申]1月13日(水曜)〜2月14日(日曜)17時に電話で同館へ

伝統芸能会館 〒520ー0036 園城寺町246ー24 電話番号527ー5236 ファックス番号523ー1953
桂吉弥独演会
[日時]3月6日(土曜)14時〜
[内容]毎年大人気の桂吉弥独演会。役者やパーソナリティーなど多方面で活躍する彼の話芸の粋をお楽しみください。出演桂二乗、弥っこ。同館、大津市民会館、堅田駅前・石山駅観光案内所で前売り券販売
[料金]S席3,500円、A席3,000円(当日各500円増)

北部地域文化センター 〒520ー0243 堅田二丁目1ー11 電話番号574ー0140 ファックス番号574ー0148
琵琶湖大橋写真展を開催します〜架橋56年の歩み〜完成当初から現在の姿まで。
[日時]1月28日(木曜)〜2月7日(日曜)10時〜16時(28日は13時〜7日は14時まで)
[料金]無料

緑のふれあいセンター 〒520ー2153 一里山三丁目16ー1 電話番号・ファックス番号543ー1871
オランダフラワー教室
[日時]2月4日(木曜)10時〜12時
[内容]可愛いバレンタインブーケ作り
[料金]3,000円
フラワーアレンジメント教室
[日時]2月16日(火曜)10時〜12時
[内容]リース作り
[料金]3,500円
[申]いずれも1月6日(水曜)から電話または直接同センターへ

リサイクルセンター木戸 〒520ー0514 木戸29ー3 電話番号592ー2701 ファックス番号592ー2703
3R(リデュース・リユース・リサイクル)教室
1.衣類のサイズ・デザイン変更修繕
 サイズ直しや着物のリメイク方法など。
2.着物地で作るパンツスーツ
 パンツスーツを2回で仕上げます。
3.入園・入学に向けて小物作りやサイズ直し
 上履き袋の作り方や子ども服のサイズ直しなど。
[日時]1.2月6日(土曜)2.12日(金曜)、19日(金曜)(全2回)3.26日(金曜)9時30分〜15時30分
[料金]1.3.500円2.1,000円(2回分)
[定員]いずれも先着15人
[申]いずれも1月6日(水曜)9時から電話で同センターへ
〈子ども用品限定リユースコーナー〉
 1家族1日3点まで持ち帰れます。

葛川少年自然の家 〒520ー0475 葛川坊村町243 電話番号599ー2102 ファックス番号599ー8003
1.家族で防災体験+雪遊び
[日時]2月13日(土曜)10時〜15時
[内容]空き缶を使った防災カレー作り体験と雪遊び
2.家族でDay Trip English
[日時]3月6日(土曜)10時〜15時
[内容]外国人の先生と一緒に野外活動を通して英語に親しみます
[対象]市内在住の1.小・中学生2.小学5年〜中学3年生を含む家族
[定員]いずれも15家族50人程度
※申込多数のときは抽選。
[料金]いずれも1人500円
[申]1.1月22日(金曜)2.2月9日(火曜)17時(必着)までに封書(郵便番号、住所、昼間連絡がとれる電話番号、参加希望者の氏名、年齢、2.は事前アンケート(ホームページよりダウンロード可)の回答を書いて)で同自然の家1.は「家族で防災体験+雪遊び」2.は「家族でDay Trip English」係へ
※応募用紙は当施設ホームページよりダウンロードも可。

市立図書館 〒520ー0047 浜大津二丁目1ー3 電話番号526ー4600 ファックス番号522ー9877
1.子ども映画会「くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ」
2.シネマサロン「凍える鏡」
3.ととけっこおはなし会(手あそびや絵本の読み聞かせ)
4.冬のおはなし会ホゥホゥ(ストーリー・テリング)
5.まめまめわらべうたの会
6.としょかんおはなし会
※1.2.は申し込みに図書館の利用者カードが必要。
[日時]1.1月9日(土曜)10時30分〜2.13日(水曜)10時30分〜・14時〜、23日(土曜)14時〜3.15日(金曜)・31日(日曜)11時〜11時20分4.16日(土曜)16時〜16時30分5.23日(土曜)11時〜11時20分6.30日(土曜)11時〜11時30分
[対象]1.4.6.幼児・児童3.5.0歳〜2歳児とその保護者
[定員]先着1.2.6.30人3.4.20人5.20組
[料金]いずれも無料
[申]1.2.1月5日(火曜)10時から電話または直接同館へ。

科学館(生涯学習センター内) 〒520ー0814 本丸町6ー50 電話番号522ー1907 ファックス番号522ー2297
1.星空観望会
[日時]1月23日(土曜)18時30分〜20時
[場所・会場]プラネタリウム、天文ドーム、屋上
[内容]テーマ「冬の星座と天王星」
2.ジュニア天文教室
[日時]1月30日(土曜)17時〜19時
[場所・会場]実験室および天文ドーム
[内容]天体や天体望遠鏡の使い方などを学び、実際に星空観察をします
3.親子科学工作教室
[日時]2月6日(土曜)9時30分〜11時30分
[場所・会場]生涯学習センター2階実験室
[内容]「メカニカル・マンモス」を作ろう
[対象]1.小学生以上(小学生は保護者同伴で。幼児は参加不可。)2.小学4年〜6年生3.県内在住・在学の小学3年〜6年生とその保護者
[定員]先着1.30人2.24人3.12組
[料金]1.大人400円、小中高生200円2.無料3.1,000円
[申]1.2.1月5日(火曜)3.6日(水曜)9時から電話で同館へ
※詳しくは同館ホームページへ。

勤労福祉センター 〒520ー0806 打出浜1ー6 電話番号522ー7474 ファックス番号523ー3494
受講生募集
1.Androidスマートフォン&タブレット使い方基本講座 今日から使えるスマートフォン(全5回)
2.はじめてのエクセル 使い方基本講座(全5回)
[日時]2月6日〜3月6日の土曜1.9時30分〜10時30分2.11時〜12時
[定員]先着15人
[料金]いずれも3,500円(教材費が700円別に必要)
[申]いずれも1月12日(火曜)8時40分〜29日(金曜)に電話またはファックス番号(講座名、氏名(ふりがな)、電話番号を書いて)で同センターへ。市勤労者互助会ホームページ[HP]http://www.otsu-gojokai.jpからも申し込み可
※受講料・教材費については、開講初日にお持ちください。

まちなか交流館ゆうゆうかん 〒520ー0046 長等二丁目9ー1 電話番号・ファックス番号525ー6674
ハートの灯り、オーナメント作り
 バレンタインに、ホワイトデーに。灯りにしてもステキ!
[日時]1月16日(土曜)・2月6日(土曜)・13日(土曜)14時〜16時
[定員]15人(要予約)
[料金]▽オーナメントのみ=1,500円▽灯り器具付き=3,000円
健康スマイル塾 笑う門には福来る。今年も1年間笑顔で元気に過ごしましょう!
[日時]2月15日(月曜)13時30分〜15時
[内容]健康体操、講師は押栗泰代氏
[定員]15人
[料金]1,000円

(P15)暮らしの伝言板

いべんと伝言板
市民のみなさんが参加するサークル・団体などが市内で行う催しの情報を掲載しています。
※各記事中の[参]は参加費です。
[問]広報課 電話番号528-2703 ファックス番号522-8706

◆「湖都の文学(第52集)」を読む会(短歌の部) 1月9日(土曜)13時〜、旧大津公会堂で。[参]1,000円。大津短歌連盟事務局電話番号524-5057
◆アメリカ人講師と英語でふぁんたじーを読もう 体験教室 1月12日・26日の火曜10時〜、スカイプラザ浜大津で。参加無料。要申込。杉田電話番号587-3123
◆水彩画体験教室 水彩画を始めてみませんか 1月22日(金曜)13時〜、平野コミュニティーセンターで。参加無料。水彩画みづえ会電話番号090-3923-1473
◆日吉台合唱団 練習見学会 1月16日(土曜)10時45分〜、日吉台公民館で。要申込。田中電話番号578-4763
◆「おとなのことえほん」〜大人のための絵本の読みきかせとお琴のコラボイベント〜 1月23日(土曜)14時〜、カフェmanma(三井寺町)で。大人のみ対象。定員20人。[参]500円。要申込。橘高(きったか)電話番号090-8146-9773
◆初春の如意越を歩く 1月28日(木曜)9時、皇子が丘体育館駐車場前集合。[参]500円。要申込。服部電話番号522-6381
◆大津親子能楽鑑賞会 1月30日(土曜)14時〜、伝統芸能会館で。小学1年〜中学3年生とその保護者対象。定員先着100人。入場無料。要申込。(一社)京都能楽囃子方同明会電話番号075-600-2259
◆NPO法人FFS・琵琶湖岸清掃 1月30日(土曜)9時30分〜、坂本城址公園付近で。定員40人。参加無料。吉田電話番号090-1152-3611
◆OSDDダンススポーツ交流会 1月10日(日曜)・2月21日(日曜)・3月7日(日曜)13時30分〜、市民文化会館で。[参]1,000円。西垣電話番号090-3708-2636
◆滋賀県退職公務員連盟大津支部会員作品展 2月3日(水曜)〜7日(日曜)10時〜16時30分(3日は13時〜、7日は15時まで)、生涯学習センターで。入場無料。一柳電話番号546-5233

公共機関などからのお知らせ
◆滋賀県シルバー連合会からのお知らせ 1.旅館・ホテルスタッフ技能講習=1月18日(月曜)・20日(水曜)・25日(月曜)・27日(水曜)・2月1日(月曜)・3日(水曜)10時〜16時2.MOS検定対策講習 ワード編=1月26日(火曜)〜2月2日(火曜)(全6日間)10時〜16時3.介護送迎運転者講習=2月9日(火曜)・10日(水曜)・12日(金曜)9時30分〜16時。定員1.2.12人3.16人。いずれも無料。申込締切は1.1月7日(木曜)2.15日(金曜)3.29日(金曜)。詳しくは滋賀県シルバー連合会電話番号525-4128
◆警察署からのお願い(サポート詐欺に注意) パソコンや携帯電話に、突然「ウイルスに感染しました。〇〇に電話してください。」と表示されても、表示された電話番号には絶対に電話しないでください。これは「サポート詐欺」と呼ばれる手口の犯罪です。慌てずに家族やパソコン等を購入した店、警察署などに相談してください。大津警察署電話番号522-1234 大津北警察署電話番号573-1234
◆特定(産業別)最低賃金改定のお知らせ 特定の産業に雇用される労働者に適用される特定(産業別)最低賃金が改定されました。詳しくは滋賀労働局ホームページへ。滋賀労働局賃金室電話番号522-6654
◆令和3年度国有林モニターを募集 任期は令和3年4月1日〜1年間。県内在住で森林・林業および国有林に関心のある成人対象。申込締切は2月1日(月曜)。近畿中国森林管理局電話番号06-6881-3401

この記事に関する
お問い合わせ先

政策調整部 広報課
〒520-8575 市役所本館2階
電話番号:077-528-2703
ファックス番号:077-522-8706

広報課にメールを送る