マイナンバーカード 申請補助サービスについて
マイナンバーカード申請補助サービスとは
市役所で交付申請書に貼り付ける顔写真の撮影・印刷(無料)、マイナンバーカードの申請書の記入をサポートするサービスです。
- マイナンバーカードの申請を職員がサポート!
- 写真撮影が無料!
- 写真撮影が困難な方や、職員に相談しながら申請書を作成されたい方は、ご利用ください!
申請補助サービスには、暗証番号設定済みのマイナンバーカードを本人限定受取郵便または簡易書留で受け取ることができる「1.申請時来庁方式(事前予約制)」と、受取時に再度来庁する「2.交付時来庁方式(予約不要)」の2種類があります。
「1.申請時来庁方式」のみ予約制となっています。「2.交付時来庁方式」の場合は、直接カード交付推進室へお越しください。
実施日時・場所
(注意)対象者や予約の有無など詳しくは下記「実施概要」を必ずご確認ください。
実施日時
平日9時~16時
実施場所
大津市役所 本館1階 カード交付推進室
実施概要
1.申請時来庁方式(事前予約制!カードが出来次第住所地へ郵送!)
マイナンバーカード交付申請時(予約した日時)に次の書類をお持ちいただくと、マイナンバーカードを住所地へ郵送することができます。書類に不備・不足があると郵送は行えません。
必要書類
- 通知カードまたは個人番号通知書(通知カードを紛失された方は、来庁時「紛失届」のお届けが必要です。個人番号通知書をお持ちの場合はその場でコピーを取ります。)
- 本人確認書類
通知カードまたは個人番号通知書有:下記のリンクAから1点 または Bから2点
通知カードまたは個人番号通知書無:下記のリンクAから2点 または Aから1点+Bから1点
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ返納が必要)
対象者
初めてマイナンバーカードを申請される大津市民の方
予約方法
電話予約(077-528-2698)も承っております。
予約期間:希望日の30日前から希望日の前日まで
注意事項
- 申請は、ご本人が窓口までお越しください。代理人による申請はできません。
- 15歳未満の方または成年被後見人の方の申請の場合は、法定代理人の同行と本人確認書類の持参が必要になります。法定代理人の方も下記のリンクAから1点 または Bから2点をご持参ください。
- 必要な書類がない場合、マイナンバーカード交付時まで住民基本台帳カードの利用を希望される場合、転送手続をされている場合は、「2.交付時来庁方式」となります。下記をご覧ください。
- 予約状況によっては、予約受付ができないことがございます。また、窓口の状況によりお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- マイナンバーカードの郵送方法は転送不要の「本人限定受取郵便」または「簡易書留」の2種類があります。郵便局へ転送手続等されている場合はお届けすることができないため、「2.交付時来庁方式」で申請してください。
2.交付時来庁方式(予約不要!マイナンバーカード受取は大津市役所カード交付推進室へ)
カード交付推進室窓口で交付申請書に貼り付ける顔写真の撮影・印刷(無料)や交付申請書の書き方のご案内等、マイナンバーカード交付申請書の作成を支援します。
交付通知書(カードの受取についてのご案内)がご自宅に届きましたら、ご本人が必要書類をご持参の上、大津市役所カード交付推進室にてカードをお受け取りください。
申請補助サービスの利用についての注意事項
マイナンバーカードは、全国の市区町村のカードを地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が一括して発行するため、即日交付はできません。カード発行まで申請後約1~2ヶ月かかります。申請数が急増している時期は、それ以上の日数がかかる場合があります。
マイナンバーカードはご自身のスマートフォンからでも申請できます!
スマートフォンからの申請方法は下記の2つの方法があります。
- スマートフォンのカメラで交付申請書のQRコードを読み取って、申請用WEBサイトにアクセスしてメールアドレスを登録・申請
- 下記リンク先の「スマートフォンによる申請方法」から、交付申請書に記載されている申請書ID、メール連絡用氏名、メールアドレスを入力して登録・申請
(注意)スマートフォンで申請するためには、申請書IDが記載されている交付申請書が必要です。お持ちでない方は、市役所本館1階カード交付推進室または支所の窓口でお受け取りください。ご本人または同一世帯員からの電話により「普通郵便・転送不要」郵便で郵送することもできます。郵送での受け取りをご希望の方は大津市マイナンバーコールセンターへご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 カード交付推進室
〒520-8575 市役所本館1階
電話番号:077‐528‐2698
(大津市マイナンバーコールセンター)
カード交付推進室にメールを送る
更新日:2023年09月29日