通知カード廃止のお知らせ
法律の改正により、マイナンバー通知カードは令和2年5月25日に廃止されました。
現在、通知カードの再交付及び住所・氏名等の変更手続は行っておりません。
なお、廃止後も、お持ちの通知カードに最新の住所・氏名等が記載されていれば、引き続きマイナンバーを証明する書類としてご利用いただけます。
通知カード廃止以降のマイナンバーを証明する書類
- マイナンバーカード(申請から取得までに1~2ヶ月程要します)
- マイナンバーが記載された「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」
- 通知カード(氏名、住所等が最新になっているものに限る)
通知カード廃止以降のマイナンバーの通知方法
出生等により新たにマイナンバーが付番された方には、個人番号通知書が送付されます。
当該通知書はマイナンバーを証明する書類としては使用できません。
関連リンク
リンク:通知カードについて
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 カード交付推進室
〒520-8575 市役所本館1階
電話番号:077‐528‐2698
(大津市マイナンバーコールセンター)
カード交付推進室にメールを送る
更新日:2024年04月11日