PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について

更新日:2025年10月08日

PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)(以下「PFOS等」という。)を含む水の処理に使用した使用済活性炭の適切な保管等について、環境省から通知がありましたのでお知らせいたします。

PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について

活性炭は水処理等に広く用いられていますが、長期間にわたって野積みし、保管容器の外装が破損したまま雨ざらしで放置するなど、不適切な管理が行われた場合、活性炭に吸着したPFOS等が溶出し、環境中への流出による汚染を生じさせるおそれがあります。

以下の関連リンクの通知等を参考に、適切な管理を行っていただきますようお願いいたします。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境部 産業廃棄物対策課
〒520-8575 市役所新館3階
電話番号:077-528-2062
ファックス番号:077-523-1560

産業廃棄物対策課にメールを送る