特殊詐欺被害の状況と傾向について
特殊詐欺の発生状況(令和7年2月まで)
年始からの累計 | 被害金額 | 被害発生件数 |
---|---|---|
令和7年2月まで | 13,905,000円 | 10件 |
令和6年2月まで | 16,501,756円 | 10件 |
前年比 | (減)2,596,756円 | 0件 |
- 被害額は端数処理の影響により、詳細金額と若干の差異あり
特殊詐欺、SNS型投資・SNS型ロマンス詐欺発生状況(令和7年2月まで)
年始からの累計 | 被害金額 | 被害発生件数 |
---|---|---|
令和7年2月まで | 108,498,000円 | 47件 |
令和6年2月まで | 98,097,000円 | 24件 |
前年比 | 10,401,000円 | (増)23件 |
- 被害額は端数処理の影響により、詳細金額と若干の差異あり
累計 | 被害金額 | 被害発生件数 |
---|---|---|
令和7年2月まで | 103,750,000円 | 15件 |
- 被害額は端数処理の影響により、詳細金額と若干の差異あり
累計 | 被害金額 | 被害発生件数 |
---|---|---|
令和7年2月まで | 172,491,000円 | 28件 |
- 被害額は端数処理の影響により、詳細金額と若干の差異あり
- 令和6年3月からSNSを通じた投資名目の金融商品詐欺は「SNS型投資詐欺」として計上され、特殊詐欺発生状況から除かれることになりました。
特殊詐欺の傾向(令和7年2月発生分)
その警察官、本物ですか
警察官等のふりをして、「あなたに逮捕状が出ている」、「捜査のためにお金を振り込んで」などと言ってお金を騙し取るオレオレ詐欺が増えています。
だまし文句、手口に気をつけて(令和7年2月発生分)
警察官を名乗る者がこのような言動をしていたら詐欺です。
- あなたの口座が犯罪グループに使われている
- 事件の犯人として容疑がかかっている
- 逮捕状が出ている
- 守秘義務があるので家族にも言ってはいけない等と言って不安にさせる。
- メッセージアプリのビデオ通話で事情聴取をすると言ってきたり、逮捕状の画像などを送信してくる
- 口座を調べる必要がある
- 口座を凍結する
- 優先的に操作する等の理由で、預金を全て別の口座に送金するように指示してくる。「お金はお返しします」と言ってくる。※検事が出てくる場合も。
このような場合は、一度電話を切って、自分で調べた番号やお住いの近くの警察に電話をしてください。
警察がメッセージアプリで事情聴取をしたり、逮捕状などの画像を送信することは絶対にありません。
国際電話番号など、知らない番号の着信は取らないようにしましょう。
推奨している対策
特殊詐欺は、落ち着いた心理状態であれば、冷静に判断することができますが、慌てていると正しい判断が難しくなります。慌てたときほど、一人で判断せず、周りに相談してください。
見えない電話の相手を簡単に信用せず、必ず周りの人に相談してください。
また、特殊詐欺の最近の手口については、周りの人へも話題提供をお願いします。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 自治協働課
〒520-8575 市役所 別館2階
電話番号:077-528-2730
ファックス番号:077-523-0411
自治協働課にメールを送る
更新日:2025年04月02日