大津市国民保護協議会
設置目的
大津市区域に係る国民の保護のための措置に関し広く住民の意見を求め、その施策を総合的に推進するため
設置根拠
武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(平成16年法律第112号)
大津市国民保護協議会条例 (PDF:11.3KB)
設置期日
平成18年3月17日
会長
佐藤 健司(大津市長)
委員
指定地方行政機関の職員のうちから市長が任命する者
- 日野 幸男(近畿財務局大津財務事務所長)
- 元山 英樹(近畿中国森林管理局滋賀森林管理署長)
- 若公 崇敏(近畿地方整備局琵琶湖河川事務所長)
- 谷 成二(近畿地方整備局滋賀国道事務所長)
- 村山 浩稔(近畿農政局滋賀県拠点地方参事官)
自衛隊に所属するもののうちから市長が任命する者(任命に当たって防衛大臣の同意を得た者に限る。)
- 荒牧 永吉(陸上自衛隊第3偵察戦闘大隊偵察中隊長)
滋賀県知事の部内の職員のうちから市長が任命する者
- 野瀬 千晴(滋賀県防災危機管理局知事公室管理監)
- 山崎 邦夫(滋賀県大津土木事務所長)
- 野村 正明(大津警察署長)
- 森下 慎也(大津北警察署長)
大津市副市長
- 國松 睦生(大津市副市長)
- 北澗 弘康(大津市副市長)
大津市教育長
- 島崎 輝久(大津市教育長)
大津市を管轄する消防長又はその指名する消防吏員
- 正田 正道(大津市消防局長)
市長がその部内の職員のうちから任命する者
- 南堀 弘(大津市企業局公営企業管理者)
指定公共機関又は指定地方公共機関の役員又は職員のうちから市長が任命する者
- 田中 佐奈恵(西日本旅客鉄道株式会社大津駅長)
- 内藤 徳人(西日本電信電話株式会社滋賀支店設備部長)
- 西出 佳弘(日本赤十字社滋賀県支部事務局長)
- 清水 秀樹(日本通運株式会社滋賀支店長)
- 岩井 拓三(関西電力送配電株式会社滋賀本部滋賀配電営業所長)
- 北 浩二(京阪電気鉄道株式会社大津営業部長)
- 溝口 淳司(西日本高速道路株式会社関西支社滋賀高速道路事務所長)
- 橋元 健一郎(琵琶湖汽船株式会社船舶運航部長)
- 北川 光男(滋賀県トラック協会大津支部長)
- 江藤 淳(日本郵便株式会社大津中央郵便局長)
- 小川 修(日本赤十字社大津赤十字病院長)
- 河内 博之(日本放送協会大津放送局副部長)
国民の保護のための措置に関し知識又は経験を有する者のうちから市長が任命する者
- 金井 長光(大津市消防団長)
- 里深 好文(立命館大学防災フロンティア研究センター長)
- 中川 一良(大津市自治連合会理事)
- 大森 聖一(公益社団法人大津市医師会会長)
- 音野 潤子(大津市地域女性団体連合会長)
- 徳永 恵美子(大津市女性防火クラブ連合会長)
- 八軒 艶子(大津市赤十字奉仕団委員長)
- 佐々木 秀行(大津市人権擁護委員協議会人権擁護委員)
- 竹内 俊彦(社会福祉法人大津市社会福祉協議会会長)
- 山川 すゑ子(大津市民生委員児童委員協議会連合会長)
〔令和6年8月1日現在〕
〔37名順不同敬称略〕
更新日:2025年01月17日