盛安寺 客殿 (せいあんじ きゃくでん)
重要文化財
[17世紀後半]
盛安寺客殿は、南面が入母屋造、北面が切妻造で桟瓦葺の屋根を持つ建物です。
滋賀県指定の名勝庭園に面した部屋の襖には、日本有数の絵画一派である長谷川派の絵が描かれています。
周辺の西教寺や聖衆来迎寺客殿との比較、障壁画の製作年代等から、17世紀前半の建築と考えられます。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 文化財保護課
〒520-8575 市役所別館2階
電話番号:077-528-2638
ファックス番号:077-522-7630
文化財保護課にメールを送る
更新日:2024年04月03日